10月3日
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
日曜日あたりから数々の桐龍飯テロを見ていて、辛抱たまらん〜といざ

この看板を見るとパブロフの犬よろしく生唾ダラ〜ン(^_^;)
開店時間を少し過ぎた頃に到着。
4人ほど並びができていましたが、こちらの店は食券先買いをしてから並ぶようになっているのですが、後から分かりましたが外並び全員が食券を買っていませんでした(^_^;)
食券を買う順番が来ないから通常の行列のところにいたのか? はたまた食券先買いを把握していなかったのか? どちらかは分かりません(^_^;)
僕は食券を先買いしようと外並びの列には接続せずに入り口で券売機が空くのを待っていると、後から来た人が確認もせずに食券を買いに入ろうとしたりでなんだかカオスになっていました(^_^;)
そんなこんなで食券を購入して中待ちに

小らーめん+豚2枚+御用卵3。
中待ちに座ってからすぐに食券確認があり食券をかざしながら800g申請をします

それほど待たずして1塁側と3塁側の要の位置の角席に誘導されます

そして水を汲むタイミングでkomaGさんにご挨拶を

それからカウンター高台に置いた食券を確認しにきたタイミングで「お手柔らかにお願いします」と助手さんにお伝えすると、すぐに店主さんに伝えていただき、店主さんはマスク越しの目顔で「了解」と…… (僕が勝手にひとりごちしているだけかもしれませんが
)
正直、前回のことがあるので軽いトラウマがあるのでドキドキものです(^_^;)
先に生卵がサーブされて
すぐにカラメ、コショウ、柑橘酢を振りかけて3Kを完成させます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
その後店主さんからのトッピング伺いに「ヤサイニンニクアブラで」とコールして。
着ド〜〜ン

横っぺたもド〜〜ン

まずは野菜から
いっただきま〜す

野菜は中間より気持ちシャキ寄りでアブラと絡めて食べると、どんどん箸が進みます(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
野菜を8割がた食べてから
豚を並べてパシャリ

やはり今日も味が濃厚で美味しいです(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎ 豚をひと切れ食べてから
天地返〜〜し

幅広中太縮れのkomaG麺は、変わらず今日も美味い美味い

中間の茹で加減ながらシッカリとしたコシがあり食べ応え抜群です(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
そしてコッテリとスッキリが混在するスープを引っ張り上げて美味しいです

体感で1kgくらいの麺はその美味しさでペロリとたいらげて、スープをショッパさが辛くなるまでグビグビっと飲んで
スープは残して、ごっちんシタ〜〜

いやはや久々の桐龍はやはり誰の好みのお味でした(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
そして気が早いですが、次回はまたまぜそばが食べたいなと思いながらお店を後にしました(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
ではでは 
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村