11月4日
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
今日は前々から行こうと思いつつ、行けずじまいだったこちらに

お店の近くに用事があり、その帰りに凸

いつも行く二郎や二郎系とは全く違うベクトルのラーメンですが、たまには食べたくなります(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
注文したのは
ラーメン+大盛り+いかめし+ビール(秋限定)
まずは
サッポロクラシックの富良野VINTAGEで駆けつけの1杯

おつまみの昆布ウメェ〜〜

って昆布を久しぶりに食べた気がする(^_^;)
店内の入り口近くに
ゴッコ(エゾホテイウオ)のティッシュケースが

ゴッコ鍋クイテ〜〜

なまらくいてぇべさぁ〜〜(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
したっけ
着ド〜〜ン

いかめしも来た〜〜

ということでラーメンから
いっただきま〜す

久々の細いストレート麺は固さ残しの茹で加減で美味しいです

もちろん好みなのでしょうが、やはりこのタイプの麺は固めの茹で加減がいいですね(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
チャーシューは柔らかくて味がシッカリとしていて

写真上に写っているメンマは細切りにしていて、また違った食感で美味しかったです

澄んだ塩スープは、動物系と魚介系のダブルスープでアッサリとしていながら奥深さを感じます

おそらくスープの材料であろう昆布の段ボール箱には「南かやべ」の文字が

南茅部は釣りに行く時などに何度通ったことか

途中から天使さんと函館の地元話しに華を咲かせながら、楽しい一杯をいただきました(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
また来ますと言って大満足でお店を後にしました

そして明日はあそこのお店へ
ではでは 
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村