武田塾正社員(校舎長・教務)採用情報

校舎長の1日~普段見ることのできない校舎長の1日に密着しました~

校舎長の1日

普段見ることのできない校舎長の1日に密着しました。

スタッフ紹介

スタッフ紹介

自由闊達な職場で何でもチャレンジできる環境で働くことができ、とても充実しています!

太田 慎兵

おおた しんぺい

太田 慎兵

自由闊達な職場で何でもチャレンジできる環境で働くことができ、とても充実しています!

武田塾 御茶ノ水本校校舎長 慶応義塾大学経済学部卒業
新卒で金融機関に就職し、その後武田塾へ転職。
中学受験で、自学自習を恩師に叩き込まれ成績を伸ばしたこともあり、武田塾の方針に共感し、入社を決意。
生徒のためになる、そういう企画であればポジションに関係なくトライできる風通しのいい職場です!

太田 慎兵
おおた しんぺい

武田塾 御茶ノ水本校校舎長
慶応義塾大学経済学部卒業

武田塾 御茶ノ水本校校舎長 慶応義塾大学経済学部卒業
新卒で金融機関に就職し、その後武田塾へ転職。
中学受験で、自学自習を恩師に叩き込まれ成績を伸ばしたこともあり、武田塾の方針に共感し、入社を決意。
生徒のためになる、そういう企画であればポジションに関係なくトライできる風通しのいい職場です!

大手企業に就職しましたが、元々は教師になりたかった。その願いが叶いました!!

日高 美桜

ひだか みお

日高 美桜

大手企業に就職しましたが、元々は教師になりたかった。その願いが叶いました!!

武田塾 国分寺校校舎長 上智大学外国語学部ドイツ語学科卒
カナダ生まれ。幼少期をカナダで過ごし、その後日本へ。
趣味・特技はダンス。 新卒で大手通信会社に就職。
元々教師になりたかったという想いから武田塾へ転職。
武田塾吉祥寺校を経て、武田塾国分寺校にて校舎長として活躍中。
自身の受験経験を元にした厳しい指導は生徒から好評で、周囲から
も高い評価を得ている。

日高 美桜
ひだか みお

武田塾 国分寺校校舎長
上智大学外国語学部
ドイツ語学科卒

カナダ生まれ。
幼少期をカナダで過ごし、その後日本へ。
趣味・特技はダンス。 新卒で大手通信会社に就職。
元々教師になりたかったという想いから武田塾へ転職。
武田塾吉祥寺校を経て、武田塾国分寺校にて校舎長として活躍中。 自身の受験経験を元にした厳しい指導は生徒から好評で、周囲から も高い評価を得ている。

武田塾に恩返しをしたいという一心で楽しく仕事をしています。

高田 史拓

たかた ふみひろ

高田 史拓

武田塾に恩返しをしたいという一心で楽しく仕事をしています。

武田塾 教務・広報担当 京都大学経済学部出身
兵庫県淡路島出身。高校1年生のときに武田塾と出会い、武田塾の勉強方法で勉強したら、偏差値が急激に上がり、京都大学に現役合格。
大学在学中から「武田塾に恩返しをしたい」という気持ちで働いています。最新の経営ノウハウ・マーケティングが学べる”成長できる職場”です!

高田 史拓
たかた ふみひろ

武田塾 教務・広報担当
京都大学経済学部出身

兵庫県淡路島出身。高校1年生のときに武田塾と出会い、武田塾の勉強方法で勉強したら、偏差値が急激に上がり、京都大学に現役合格。 「大学在学中から「武田塾に恩返しをしたい」という気持ちで働いています。最新の経営ノウハウ・マーケティングが学べる”成長できる職場”です!

仕事内容

校舎の運営・マネジメント業務/学習アドバイザー業務をお任せ致します。

◆具体的には…

【校舎運営業務】
・受付業務、電話対応、入塾希望者の案内/面談
・書店/学校などに営業
・入金管理、一般事務、事務用品や備品の購入
・講師管理、勤務シフト調整

【生徒対応/教務】
・生徒/保護者との進路相談、学習進捗確認/面談
・生徒一人一人の学習計画策定、毎週のテスト作成(印刷)
・講師の作成する指導報告書の管理、それを踏まえて生徒さんへの指導
※可能な方には、教科の指導をお願いする場合もございます。

【広報/宣伝活動】
・集客のための広報戦略を企画/実施
・ブログの作成、校舎の広報/PR活動
・SNSの管理/更新

募集要項

対象
・大学受験経験者(中退可)
・教育業界の経験不問
・20代~30代の若い年代が活躍中
勤務地
首都圏を中心に全国210箇所以上
ある校舎からお選びいただけます。
※詳しくはコチラ
募集
教務or教室長(正社員)
※基本給は、能力・経験等を考慮の上
決定いたします。
待遇
  • ・交通費支給(上限あり)
  • ・賞与(ボーナス)あり
  • ・完全週休2日制
  • ・有給休暇
  • ・お盆・年末年始休暇あり
  • ・年間休日120日以上
  • ・社会保険あり

※校舎により異なります。

よくある質問

Q
教育業界って大変なイメージがあるのですが・・。
サービス残業などはありますか?
ノルマの有無も教えてください。
A
おっしゃる通り、教育業界は講習の準備や保護者様の対応などでサービス残業を
強いられる印象をお持ちの方がいらっしゃると思います。
武田塾では、年間を通して講習がないため、夏期・冬期の講習の準備やノルマな
どが一切ございません。また大学受験がメインのため保護者様よりも生徒さん個
人と向き合っていただく時間がほとんど占めています。
Q
これまで教育業界で働いた経験はありません。
未経験でも校舎長になれますか。
A
未経験者大歓迎です!大学受験を経験されている方が望ましいですが、教育業界
で働いた経験などは一切問いません。また実際の学習内容の指導は専門の講師が
行いますので、校舎長の仕事は生徒の悩みを聞いて自己解決まで導く「スクール
カウンセラー」のような働き方になります。
Q
大学を中退していますが、学歴などは関係ありますか?
A
中退歓迎です!武田塾では中退でも活躍されている方が大勢いらっしゃいます。
ご自身の様々な経験を元に、生徒に寄り添ったご指導を頂けている方が多いです。
Q
産休・育休の制度はございますか?
A
ございます。
武田塾のある校舎では産休・有給取得率が100%の校舎もございます。
Q
転勤はありますか?
A
原則ありません。
全国の校舎の中からなるべくご希望に合った校舎で勤務いただ
けます。中には近隣校舎をまとめる「エリアマネージャー」といった形でご活躍
いただいている方もいらっしゃいます。
Q
保護者様の対応は大変ではありませんか?
A
武田塾は大学受験がメインのため、高校生ともなると生徒自身がある程度自立した意思を持っています。 ですので、保護者様は温かい目で見守っているというご家庭がほとんどです。

採用担当者の声(ホンネ)

武田塾での指導を受け、勉強の成績だけではなく自己管理能力を伸ばす生徒も多くいます。
校舎長には生徒にとって頼れる人生の先輩であり、時には厳しく、そして優しく成長をサポートできる存在であってほしいと思います。
その素質がある方は、学歴関係なく大歓迎です。
また、全国に校舎を展開していますので、地域関係なくご応募お待ちしております。

清塚 千紘

清塚 千紘


清塚 千紘


校舎長の採用 兼 研修担当

人材会社での採用職を経て、現在は武田塾の採用マネージャーとして活躍中。

武田塾での指導を受け、勉強の成績だけではなく自己管理能力を伸ばす生徒も多くいます。
校舎長には生徒にとって頼れる人生の先輩であり、時には厳しく、そして優しく成長をサポートできる存在であってほしいと思います。
その素質がある方は、学歴関係なく大歓迎です。
また、全国に校舎を展開していますので、地域関係なくご応募お待ちしております。

お問い合わせ

ご希望の方には、個別説明会(面談)を実施しております。

ご質問・ご要望などをお聞きしながら、塾の概要・仕事内容の詳細などについてざっくばらんにお話しできる時間にいたします。
※遠方の方はSkypeでの面談も可能です。
※個別説明会ご希望の場合は、自己PR欄にその旨をご記載ください。

現在、多数のご応募をいただいている関係上、書類選考の実施を行っております。
書類選考通過者の方には、随時ご連絡差し上げます。



フォームでお申込み


- -

迷惑メール対策でパソコンなどからのメールを受信できないようにしている場合は、@takeda.tvからのメールを受信できるように設定してください