赤羽・北区・板橋区の個別指導・進学塾なら
赤羽校
03-6454-4364 [受付時間 14:00~22:00 /月~土曜日 ]
■本部進学相談室 0120-65-1359[10:00~20:00 土日祝も受付]
赤羽校へのACCESS
住 所
〒115-0045 東京都北区赤羽2-16-4 セキネビル6階
TEL. 03-6454-4364 /FAX. 03-3598-0180
最寄駅
赤羽駅[JR京浜東北線・埼京線・宇都宮線・高崎線]
JR赤羽駅東口 徒歩4分
JR赤羽駅東口を出て左手の道路を渡り、東口を背にしてまっすぐ進むとLaLaガーデン(赤羽すずらん通り商店街)が見えます。スクランブル交差点をわたり、左に進んだところにあるビル(1Fは洋服の青山)の6Fになります。
赤羽校の教室のようす
TOMASの個別指導はここが違う!
すべての授業が完全1対1
1対2や1対3の個別指導では結局、先生が巡回して質問に答える「自習時間」とあまり変わりがありません。TOMASでは、ひと部屋に生徒一人に講師一人。学校の授業と同じように講師は板書をしながら、あなたのためだけに授業をします。
発問・解説中心の80分授業
質問に答えるだけ、一方的に解説するだけ。そのどちらでもない独自のスタイルです。講師が発問し生徒が答え、講師が解説する。その繰り返しで授業が展開されます。生徒の理解度を確認しながら進めるだけでなく、議論を通して思考力を磨くねらいもあります。
実績豊富な講師陣
質の高い個別指導を実現できるのは、優秀な講師がいるからこそ。各教科・各校の入試に精通し、合格実績のある講師陣を業界屈指の高待遇で確保しています。社会人プロ講師、有名大学・院生講師の中から最適なマッチングを行い、成果が出ない場合は交代も可能です。
赤羽校の講師陣※チーフ講師を中心とした一部の講師のみ掲載しています。
その他多数の講師が在籍しています。
赤羽校の精鋭講師陣の中から選りすぐりの講師を紹介します!
井川 和浩 講師
女子学院中、青山学院中等部、(都)日比谷高、(都)国際高、青山学院高等部、千葉大(医)、東京慈恵会医科大(医)、順天堂大(医)、早稲田大、慶應義塾大、上智大、MARCH ほか合格実績多数
国語社会英語世界史小論文
常に生徒の個性に合わせて、志望校の合格・成績の向上はもちろん、志望校に入学後、何をしたいか、将来の夢は何か、また、どのような人になりたいかを生徒と一緒に考えています。
鈴木 真由美 講師
東京大(文Ⅱ)、千葉大(医・工)、明治薬科大、昭和大(薬)、女子学院中、白百合学園中、浦和明の星女子中 ほか合格実績多数
算数国語理科社会数学古文漢文生物化学
「考え方の基本を身につけさせること」、「自分の意思で勉強する気持ちになるよう導くこと」、「受験を共に闘う同志になること」。この3つを授業で心がけています。
辰井 一成 講師
早稲田実業学校中等部、慶應義塾高、慶應義塾大学、青山学院大学 ほか合格実績多数
国語現代文古文漢文小論文
抽象的なテーマでも、身近な具体例に置き換えて「わかる」まで何度も指導し、小さな成功体験を数多く積み重ねられるような授業を心掛けています。
石井 一 講師
早稲田大学高等学院中学部、芝中、栄東中、明治大学、東京理科大学 ほか合格実績多数
算数理科数学物理化学
生徒の理解度や苦手箇所などを見逃さないよう、常に気にかけて指導にあたっています。また、単にテキストの内容を詰め込むのではなく、背景にある意味も日常に見られることを例に出すなどわかりやすい解説を心掛けています。
宮川 真典 講師
桜蔭中、駒場東邦中、渋谷教育学園渋谷中、慶應義塾志木高、 立教新座高、早稲田大学、筑波大学 ほか合格実績多数
算数数学
「なぜその答えになるのか」「どうすれば答えが出せるか」などの
疑問を生徒自身が考えながら学習して理解できるように、指導を
心掛けています。
あなたにピッタリの講師を選定します。まずはご相談ください。
赤羽校の実績DATA 2016~2019年度
女子学院、早稲田大学高等学院、早稲田、海城、渋谷教育学園渋谷 |
慶應義塾志木、東京学芸大学附属 |
千葉(医 - 医)、東京工業(第4類 - 第4類)、東京慈恵会医科(医 - 医)、順天堂(医 - 医)、日本医科(医 - 医)、早稲田(社会科 - 社会科)、早稲田(文 - 文)、早稲田(政治経済 - 経済)、早稲田(商 - 商)、名古屋(経済 - 経済)、帝京(医 - 医)、筑波(生命環境 - 生物資源学類)、早稲田(政治経済 - 政治)、早稲田(教育 - 英語英文)、杏林(医 - 医)、早稲田(基幹理工 - 情報理工)、早稲田(先進理工 - 化学・生命化)、上智(理工 - 情報理工)、上智(経済 - 経営)、慶應義塾(理工 - 物理情報工)、早稲田(国際教養 - 国際教養)、東京理科(理工 - 応用生物科)、千葉(薬 - 薬)、北里(獣医 - 獣医)、日本獣医生命科学(獣医 - 獣医)、日本(生物資源科 - 獣医)、東京理科(理工 - 電気電子情報工)、東京理科(理工 - 情報科)、東京理科(基礎工 - 生物工)、埼玉(経済 - 経済)、埼玉(教養 - 教養)、東京理科(薬 - 薬) |
その他多数合格
※TOMASでは、公益社団法人全国学習塾協会の規定に基づいて合格実績を算出・公表しています。
※帰国生入試等を含みます。
赤羽校の学校別マンツーマン講習
小学生 | 開成・麻布・桜蔭・女子学院・浦和明の星ほか 御三家・最難関中 志望校対策 |
小学生 | 慶應普通部・慶應中等部・早稲田中・早実中ほか 早慶附属中 志望校対策 |
小学生 | 開智・さとえ学園・淑徳・星美学園・国立学園・星野学園ほか 私立小内進対策 |
小学生 | 都立小石川中等教育ほか 公立中高一貫校 受検対策 |
中学生 | 開成高・早慶附属高 私立難関高志望校対策 |
中学生 | 日比谷・西・国立・戸山・新宿・立川ほか 都立トップ校志望校対策 |
高校生 | 東大・東工大・一橋大・早慶大ほか 難関大過去問演習 |
高校生 | 東大(理Ⅲ)・慶應大(医)ほか 国公私立医学部 志望校対策 |
どうすれば「夢の第一志望校」に合格できるのか。その方法論を熟知し、誰よりも熱い情熱を持って指導にあたる優秀な先生方が、赤羽校には揃っています。将来の大学受験を見据え、その入り口となる中学入試においても、女子学院などの御三家や、早稲田、早高院などへの合格者を出しています。近隣の赤羽小や桐ヶ丘郷小、淑徳、星美学園の生徒も在籍しており、来年の受験も楽しみな状況です。
たとえ今、成績が伸び悩んでいたとしても、決して志望校をあきらめないでください。志望校合格に向けて情熱と専門知識を持って指導にあたります。ぜひ一度、あなたの夢の第一志望校をご相談ください。
赤羽校のNEWS!
2019/4/30 : 【全学年対象】新年度最初の定期考査で結果を出そう!!
新しい学校、新学年での最初の定期考査が5月に実施されます。
何事もスタートダッシュが肝心です。TOMASなら、試験に合わせてしっかりと対策ができます。
令和元年を忘れられない年にする為にも、この定期考査できっちりと点を取って下さい。2019/4/30 : 【全学年対象】夢に向かって今から始めよう!
新しい生活がスタートして1ヶ月が経ちました。学校や新しいクラスにも慣れてきたところだと思います。
何をするにもいい時期のこの5月にしっかりした目標を持って自分の可能性を試してみませんか。
TOMASなら、皆さん1人1人に合わせたカリキュラムで夢を叶えるしっかりしたサポートができます。2019/4/30 : 【全学年対象】まだ間に合うGW特訓!!
今年のGWは、10連休です。前半の4月27日からの4日間は終わりましたが、まだまだ5月に6日間あります。
このGWやっぱり勉強しようと思っている皆さん!まだ間に合います。今のやる気を大切にして、すぐに行動に出てください。
TOMASなら、その気持ちをしっかりと後押しできます。2019/3/29 : 【全学年 対象】 4月1日(月)~ 新しいスタート! 始めるなら今です!!
4月から心機一転で新学期を迎える皆さん。この4月からしっかりとした学習習慣をつけることが大切です。TOMASなら、あなたに合わせた最適なカリキュラムでしっかりとサポートできます。いっしょに夢に向けてスタートしましょう。
2019/3/29 : 【全学年 対象】 4月27日(土)~5月6日(月) ゴールデンウィークマンツーマン特訓
今回は長い休みとなるゴールデンウィーク!自分の苦手な所を集中してマスターしてください。とてもいい機会です。苦手をなくし、自信をつけて、1学期を乗り切ってください。
2019/3/29 : 【全学年 対象】 4月1日(月)~ 目標達成!事前対策!
4月は学力推移や実力テスト、また5月には、中間考査に模試とスタートからいろいろ試される時です。事前にきっちりとした準備をして、自分の目標に対してしっかりと結果を出してください。お手伝いします。
2019/2/28 : 【全学年 対象】3月21日(木)スタート 心機一転! 春期講習!!
この春から新しい環境でがんばる人、新学年として、新たに目標をもって取り組もうと思っている人、TOMASの春期講習から新たな自分を発見するためにいっしょに目標に向けて進みましょう。
2019/2/28 : 【新受験生 対象】 3月1日(金)~31日(日) 受験に向けてスタートダッシュ!
新受験生になる皆さん、この3月からのスタートを如何に計画的に取り組むかでライバルとの差がかなりできます。少しでも受験を優位に進めるためにも、TOMASでしっかりとしたカリキュラム通り実施し実力をつけてください。
2019/2/28 : 【中1・2、高1・2生 対象】 3月1日(金)~31日(日)学年最後に結果を!!
3月初旬の学年末テストにまだ、間に合います。最後に結果を残したい生徒はTOMASでしっかりした対策授業を実施し、今年度最高の結果を出して、次の学年へのステップアップにしてください。
- 2019年5月26日(日) 開催 2019年度 中学入試・高校入試 個別受験相談会 [無料]
- 2019年5月26日(日)・6月9日(日) 開催 医学部入試ガイダンス2019 [無料]
- 2019年7月22日(月)~8月31日(土) 開講 完全1対1個別 夏期講習会 2019
- 5月7日(火)~7月上旬 開講 マンツーマン プレ夏期講習 2019
- 2019年2月〜7月 開催 無料実験教室 「中学受験 珍問題 検証実験 Part3」 [TOMASサイエンス教室 第15弾]
- どちらかご希望の日程をお選びください。
A.2019年6月25日(火) 16:00~21:00 [第2部]
B.2019年7月2日(火) キッザニア東京 2日間 計200名様 無料ご招待 - 第1回:6月・第2回:8月 実施 小6生対象 学校別そっくり模試2019 [受験料 無料]
- 即時~ 受験生無料学習相談
- 毎週 開催 メディックTOMAS 入塾説明会
- 第1回:2019年6月23日(日) 実施 2019年 開成そっくり模試 [受験料無料]
- 第1回:2019年6月23日(日) 実施 2019年 桜蔭そっくり模試 [受験料無料]
- 第1回:2019年6月16日(日) 実施 2019年 麻布そっくり模試 [受験料無料]
- 第1回:2019年6月16日(日) 実施 2019年 女子学院そっくり模試 [受験料無料]
- 第1回:2019年6月30日(日) 実施 2019年 早稲田実業そっくり模試 [受験料無料]
- 第1回:2019年6月30日(日) 実施 2019年 慶應中等部そっくり模試 [受験料無料]