1月5日
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
開店40分前の到着で4番目に接続。
それからポツリポツリと並びが増えて、開店時には20人を超えていました(←たぶん)
定時に開店して購入したのは
大豚ラーメン。
食券を置きながら生麺を頼みます
多めな量を頼みましたが快く受けていただきました

その後のトッピング伺いに「全部」とコールして
着ド〜〜ン

横からもド〜〜ン

湯気が立ち上る下で厚切りの豚が目を引きます

トウガラシをパラリと振りかけて
いっただきま〜す

野菜はクタで多めにかけられた背脂と一緒に食べると甘さが最高です(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
しかも今日は生姜の効きが良くて野菜を食べている時点で、生姜の香りがビシッと来ます

豚を切る際に丸ポットから出した時に「判がデカッ」と思いましたが、お構いなしに厚くカットします

これぞ仙川

豚はウデ肉特有のミチッとした肉質ですが固くはなくサクッサクッという食券で、程よいカエシの染みかたで大満足です(๑❛︎ڡ❛︎๑)☆︎
それから
天地返〜〜し

幅は二郎で厚さは気持ちだけふっくらした仙川麺は小麦が香ってズバズバと箸が進みます

仙川の代名詞である醤油色が効いたスープは見た目ほどショッパくなく、カラメ申請で僕のちょうどいい塩加減です

ということでグビリグビリとスープを飲んで
KKでご馳走さまでした

好みはあるのでしょうが僕の好きな二郎の一軒です

帰りしなに麺を受け取って
これじゃサイズ感が分かりませんよね(^_^;)
これを家に帰って3等分していただこうと思います

ということで去年からやるやると言いながら伸ばし伸ばしになっていた家二郎の準備は整いました

ではでは
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村