1月14日。
黄身を潰して
年が明けて半月近くでやっとこちらへ。
先に食券を購入して
こちらのベンチで日向ぼっこを。
買う前まで辛いラーメンにするか、まぜそばにするかを迷いましたが、まぜそばにしました。
購入したのは、まぜそば+生卵ダブル+マヨネーズダブル。
「刻は来た」ということで再び店前に行くと、食券購入時には外待ちが2人くらいだったのが10人以上に増えていました。
お話しをしていたから時間が短く感じたのもあり行列の割には進みが早くて店内へ。
店内待ちの際の食券確認時に麺増し1kg申請をします。
そうして券売機前の端から2番目に着席。
助手さんからのトッピング伺いに「カラメ以外全部増しで」とコールして
着ド〜〜ン!
斜め横からもド〜〜ン!
いっただきま〜す




今回はまず先に
豚は柔らかくミチミチッとした肉感のある食感で好みなやつです。
それから
謹製komaG麺にブラックペッパーが絡み付いていてビジュアルだけでも溜まんねぇ……よ。
麺も小麦が香ってプニプニで脂とカエシとブラックペッパーを持ち上げて、これまた旨し!
ショッパさは僕の好みのドンピシャで生卵が無くてもいけた感じでした。
それでも
中盤からはすき焼き風を楽しんで、それから
終盤まで混ぜずにおいたマヨネーズを一気にかき混ぜて
そして最後の最後には柑橘酢をかけて啜ります。
これもまたいい味変になって美味しいです。
そして
ご馳走さま…… をしようとしたところにヘルプ要請が
辛いラーメンを食べられる僥倖を楽しんで
今度こそ
大大大満足で
ごっちゃんシタ




それほど高頻度とはいきませんが今年も桐龍さんには定訪すると思います。
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村