2月26日のことです。

ではでは
時系列は前後しますが前菜のカレーをいただいてから
別棟に移動して
ザ・グリルマーケットというお店に行きましたが外観写真は撮り忘れ
満腹中枢が作動する前にと気が焦っているのかな?
ということで、こちらでいただいたのは
メガ盛りナポリタンon theハンバーグ。
総重量が2.3kgありますが制限時間が30分なので途中でナポリタン何かあっても押し切れるチャレンジだと思います。
どうやら口開けの客のようですぐにオーダーが通ります。
松子としばし
横からもド〜〜ン!
比較対象物を入れていないのでサイズ感は伝わっていないですが、けっこうな存在感です。
ということでさっそく
いっただきま〜す




まずは溶けたズーチーをまとったハンバーグから!
このハンバーグは最近食べたものとは違い、肉感が無くなるくらい細かな挽き具合で食感がフワフワと溶ける感じてす。
それに加えて風味が豊かなのでパクパクいけちゃいます
そしてこれ!
何を隠そう僕が1番好きな野菜はピーマンです!
ということで、このくらいの大きいピーマンが入っているとテンションが上がります
5分経過。
3個あるハンバーグのうち2個を食べてからナポリタンに取り掛かりましたが、これはいわゆる食べても食べても減らないというパターンのやつです。
が
ハンバーグが1個約100g × 3 で、パスタが約2kgなのかな? と思うので、まぁ最悪でも水で流し込んで押し切れる量なので慌てることはなかったです。
8分経過。
半分強くらいを食べています。
僕はこのくらいのユルユルなのが合っていますね
10分経過。
あと3〜4口です。
このパスタはカペリーニかな? 普通のパスタよりは細い麺で、僕の1番好きな純喫茶の茹で置きされているアレとは違いますが、やはり細麺は食べやすくフォークの巻き巻きが進みます!
たまらねえべさぁ!
11分台で完食!
いやはや美味しゅうございました。
この激盛りイベントは翌日翌々日の2日間で終了しますが、もうあと1カ月あったらコンプできたかな? とも思いました(^_^;)
などと思いながらお店を後にしました。
ということで冒頭でピーマンが好きだと言いましたが、逆に僕の嫌いなものをば
基本好き嫌いはほぼ無いのですが、どうしてもダメなものが2つあります。
ひとつはホヤ貝。
これは小さな頃から何度もトライしているのですが克服できずに今に至ります。
そしてもうひとつはグリーンピース。
グリーンピースは、たとえばシューマイに乗っかっているのとか天津飯などに乗っかっている程度なら問題ないですが、それがグリーンピースご飯になればもうダメですね(^_^;)
あれを炊いている匂いを嗅いだだけでオートリバースできますね(^_^;)
ということで二郎さんは逃げないので、あと2日で終了する激盛りダンクにまた出没する公算が高いかな?
この記事は26日の夕方に予約投稿しているので、また得意の寝る前や寝起きに気が変わって二郎に行く可能性もあります。
全ては風まかせ。
と
26日に予約投稿した時に書いていますが、やはり気まぐれが発動して、このチャレンジがラ・チッタデッラでの激盛りダンクの最後になりました。
ではでは
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村