6月29日のことです。


ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
暑いなぁ〜と思っていたら6月にして梅雨明け発表となったこの日は。
得意の気まぐれが発動して本来行こうとしていた予定を変更。
約3年ぶりくらいのこちらへ
開店後すぐくらいに到着。
こちらのお店はタッチパネル式のオーダーバイキングになっています。
ただしオーダーできるのは肉類と寿司で。
サラダやライス、スイーツなどはビュッフェ台に取りに行くスタイルです。
最初のオーダーが来るのに少々時間がかかるだけで、その次のオーダーからは早め早めに注文すれば「遅いな〜」というのは感じません。
ということで。
最初のオーダーが来たので。
いっただきま〜す




豚カルビも牛カルビも薄めのカットなので硬さは感じません


キムチとポテトサラダにマカロニサラダ。 僕はいつも決まったものしか手を出しません。
僕にも鳥唐揚げや麻婆豆腐、スパゲティなどがあるのですが、こういった惣菜類はまず手を出しません。
続いて。
寿司。
頼んだのはイカと。
納豆軍艦。
これらをパクついてからはライス片手に。
アップルポーク(肩ロース)。
僕はすたみな太郎ではこれが1番好きかな。
とりももに。
牛ホルモン。
大量に脂が巻いているので焼き網はいい感じて火が上がっていました(^_^;)
あと写真を撮っていませんが豚タンがコリコリと美味しかったです。
そして。
下手くそな巻き方のソフトクリームを食べて。
ご馳走さまでした〜


前に来た時は、すたみな太郎自体にそれほど行っていなかったので分かりませんでしたが今回こちら立川店で思ったのは、他のすたみな太郎より若干メニューの種類が少ないと思いました。
まぁ他のお店にあって、ここ立川店に無いものは、僕が手を出さないものなので関係ないっちゃ関係ないのですが(^_^;)
ということで時間内にきちんと満腹になりました


ではでは
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村