6月25日のことです。

炭水化物っしょ!


ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
我が心の聖地スイーツパラダイスの創業祭キャンペーンが6月いっぱいということで、超常連の僕はいざ池袋へ


券売機で創業祭キャンペーンの1080円コースを。
さすがに2回目ともなると前回の教訓から、ハーゲンダッツやドリンクバーは回避。これぞ常連の風格!
店員さんに案内されて席に荷物を置くと、皆てんでバラバラにビュッフェ台に。
そう。
制限時間は70分と大食いの人にはやや時間がタイトです。
僕はというと最初にガッと食べて早いうちに「もういらね」となるので、そこまでは急ぎません。
まずは。
ということでカレーライス(2丼仕様)と、スイパラの1番の目的の生パスタを。
パスタソースはペペロンチーノとトマトのソースを半々に麺にかけています。
ではさっそく。
いっただきま〜す




うんうん。
やっぱり生パスタは美味い


パスタソースは6種類くらいあり、育ちのいい方ならそれらを少しずつたしなむのでしょうが、公家や貴族の出てはない卑しいもるちゃんは少ない種類のものをガッツリと貪り喰います!
続いて。
カレーライス。
普通に旨し!
ってカレーライスってよほどのグルメ気取りの輩じゃない限り「ハズレた
」とはならないっしょ?たぶん。
炭水化物の鬼畜と化した後は。
ケーキっしょ!
前回の教訓があるのでスポンジボソボソ系のものは避けて持ってきたので、前回よりもスイパラの印象はよろしゅうおます!
写真手前のプリンのロールケーキ(正式名称は見ていません
)が1番好きです。
次いでイチゴのショートケーキはなぜか他のものとは違い、スポンジのパサパサ感が少なく美味しいです✨
もうひと皿持ってきたのですが、手元がおぼつかずに汚ったない盛りになっていたので写真は撮らず(^_^;)
でもって。
甘さにやられそうになっているので。
野菜サラダを挟んでの。
パスタ〜〜!
なのですが麺の写真は撮り忘れ(^_^;)
お代わりパスタは明太子クリームソースでいただきやんした


スープカップにソースを入れてきて。
箸を使って、つけ麺のように食べちゃいます


明太子クリームソースも味がハッキリしていて美味しかったです!
そしてお隣さんの。
特製かき氷信号機ver.
氷はカレー皿に大量に!
そして最後は。
お代わりに立つのが面倒なのでカレー皿に(^_^;)
そしてクルクルとしたかったのですが、思ったように出来ないのは分かっているので、最初からこのような盛りに(笑)
次のひと口で頭がキ〜〜ンとなる
という冷たさとの綱引きをしながら食べ進めていたら、店員さんから「残り5分です!」という最終宣告が。
そのような計算は一切していませんが、ちょうどピッタリの


ご馳走さまでした〜〜!
いやはや満足しました


前回も書いたと思いますが、ここスイパラは生パスタ一択でも来る価値があると思います。
そして来月からは通常の料金に戻りますが、これが1500円でも十分に高コスパだと思います


あとは僕のような糞デブオッサンは周りからの半笑いの視線が漏れなく来ますが(^_^;)
それを気付かない体でスルーできない方は少々キツイのかな? とは思います(笑)
浮きまくりなのは間違いないですから(笑)
ではでは
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村