7月7日のことです。


この日は願い事を短冊にしたためて、厳かに1日を過ごそうとしていた矢先。束の間の平和を乱す出来事が。

というのも団長からの急な呼び出しがあり慌てて。

FullSizeRender

会議スペースの北ガスに

必要最低限の決め事を採決してから向かったのは。

FullSizeRender

こちらは前々から行きたいと思っていて、常に行きたいリストの上位に入っていたお店です。

そしてここの店主さんは様々な経歴を持つ凄い人だそうな

僕のような新参者が書かずともそれらは周知の事実として皆さんは「何を今更」ものなので詳しくはかきませんが、ひとつ書くとすればそれはやはり「まぜそば」というメニュー名を初めて使った方なのだそうな。

この日は限定で「冷やし台湾まぜそば」の提供をしていたそうですが、軍団長による「ここのつけ麺は美味いよ」という言葉を信じて。

FullSizeRender

冷やし台湾まぜそば、ラーメン、まぜそば、たれそば、とバラエティーに富んだメニューの中から、最初からこれ1択と決めていたつけ麺をポチリ。

食券を購入してから外待ちに接続します。列に接続した時点では中外合わせて10人ほどの並びでしたが、接続してから並びがポンポンと増えていきました。
またまた並ぶタイミングが良かったようです

しばらくして助手さんが麺量確認に来て「1kg申請」をしました。こちらのお店は麺量の上限が1kgまでのようです。

その後、並びは順調に進んで中待ちのベンチに座ってからすぐにカウンター好きに誘導されます。

FullSizeRender

この日にお初にお会いした、このお店の常連さんと隣同士に座ります。

そしてご一緒した方とお話しをしていると時間は早く進むもので。

助手さんからのトッピング伺いに「ニンニクアブラネギ」とコールして。

FullSizeRender

麺から着ド〜〜ン!

FullSizeRender

横からもド〜〜ン!

見た感じ麺量はピッタリ1kgかな?という感じです。

ただし。

これもいつも言っていますが、もるちゃんの目測は当てにならないので多少前後するかと思います。

続いてすぐに。

FullSizeRender

つけ汁ド〜〜ン!
固形アブラがプッカプカ。

FullSizeRender

ツーショットでド〜〜ン!

FullSizeRender

お隣さんとド〜〜ン!
2人揃って1kg申請だったのでダブルすり鉢

ということで麺側に盛られている野菜に。

IMG_0890

トウガラシを振りかけてから。

いっただきま〜す

中間なホクホクの茹で加減な野菜に風味付け程度に振りかけたトウガラシが相まって、そこに程良い量のネギがいいアクセントになっていて結構な瞬殺でした

その後。

IMG_0891

麺を引っ張り出して、いつもの何もかけずにプレーンでズルズル。
うん。美味い美味い

扁平でややウェーブのかかった平打ち麺はプリプリ食感で噂通りの美味しさです

次に卓上醤油をかけてズルズル。
やはりこの食べ方も美味い

とやっているとつけ汁が手付かずになってしまうので、いよいよ。

IMG_0894

つけ汁はごま油の風味がして、ショッパ過ぎずにズルズルいけます!

IMG_0895

つけ汁の中にも豚が短冊で入っています

IMG_0897

麺側にも巻き豚があり、箸で寄せたら写真のようにほぐれます

豚はどちら側も味がキチンと入っていて美味しいです!

IMG_0898

そして味玉は何だかラッキー感があります

僕はいつもメニューにあるお店では生卵を必ず買いますが、味玉やうずらの卵はほとんど買いません。
ただし僕は卵料理全般が大好物なのですが、なぜか味玉やうずらはほとんど買わない。

それはどうしてなのか?

う〜〜ん

自分でもよく分かりません(^_^;)
ただ何となくです。

ということで美味い美味いと、もう少し食べたいかなと思いながら。

IMG_0900

9分でKK〜〜!


って、そうだ!

ソーダが飲みたい!


じゃなくて完食時間はチャレンジメニュー以外は書かないって言ったばかりだった(^_^;)

もう書いちゃったから次回から本当に書かない(^_^;)

ってことで夏場恒例の汗ダクダクで店外へ。

すると同行の影で暗躍する団長が店内連食すると

当然僕にはリ〜ム〜なので店前で解散と相成りました!

いやはやまたまたいいお店を見っけちゃった

距離的にそこそこあるので頻繁には来られませんが、こちらでは全種類を食べたいと思います




ではでは



更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。 



ラーメン ブログランキングへ


にほんブログ村

 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村