8月5日のことです。


こちらは過去記事をさかのぼって見てみると約半年ぶりの訪問になります。

あっち行ったりこっち行ったりしている僕にとって、半年ぶりというのはサブタイトルのように久々というのもなんだかどうなのかなぁとは思いますが(^_^;)

FullSizeRender

19時くらいに到着で外待ち7人くらいの後ろに接続。

こちらは食券先買いなので、すぐに券売機で。 ん?

IMG_1200

大盛りのボタンにデープが。

どうやら色々とあったようで大盛りは富士丸全店で廃止になったようです。

これは、もるちゃんシフトか? ←自意識過剰www


そして購入したのは。


FullSizeRender

豚入りラーメン+野菜増し+油増し+生卵2。

大盛りが廃止になろうとも僕の中での魅力は何ら揺らがない富士丸ラーメン!

それほど待たずして店内待ちを経ての着席。

まずは。

FullSizeRender

別皿アブラと生卵がサーブされます。

そして。

FullSizeRender

着ド〜〜ン!


FullSizeRender

横からもド〜〜ン!

FullSizeRender

富士丸のマストな食べ方はこれ。

別皿アブラに麺をつけ麺風に潜らせて。

いっただきま〜す

やはり富士丸といえばコレ! というようなボソ麺が実に美味い

久々にこの麺にありつけて嬉しい限りです

FullSizeRender

野菜にトウガラシと白ごまを振りかけてから食べます。
クタ野菜には濃過ぎず薄過ぎない程度の味がついていてムシャムシャといけます

野菜をつつう半分くらい食べてから。

FullSizeRender

豚を並べて

僕の豚の並べ方の写真の撮り方が下手くそで伝わりづらいですが、豚はやはりこれもザ富士丸! という塊なカットで食べ応えがあります。

塊で豪快な厚さにもかかわらずシッカリと柔らかくて味染みもショッパ美味です


写真は撮り忘れましたが、その後すき焼き風でズルズルと食べ進めます。

スープは生卵は無くてもいいくらいの僕にはドンピシャな味の濃さだったので、ショッパいのが好きな方には少し薄めなのかな?

そうこうして幸せな時間はあっという間に過ぎ去るもので。

FullSizeRender

大満足でご馳走さまでした!


やはり富士丸は僕の好みだなと再確認してお店を後にしました




ではでは





更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。


ラーメン ブログランキングへ


にほんブログ村

 更新のモチベになるので

ポチッとお願いします


ラーメン ブログランキングへ

 
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村