21世紀物理学の新しい公理の提案
新エネルギー・常温核融合、数学(ゼータ関数等)、相対論問題を研究しています。
目次へ
最終更新日 2018年 9月 9日
( 「
常温核融合は本当だった!その17
」を更新 )
蛍石
数学の研究
<------
これまで不明とされてきた奇数ゼータを独自の手法で導出することに成功しました。
2次体との関連を見出しました。独自の
テイラーシステム
を発見。これは超難問ゼータ特殊値
を簡単に出す革新的手法。
ゼータ値やラマヌジャン式他の積分表示を導出できる
フーリエシステム
を開発した。
■
日経新聞
■
TBSニュース
■
あすの天気
■
宇宙天気予想
■
天文ニュース
■
LWJ 相場情報
■
太陽活動・地震ほか
(*)上写真は、許可を得てSPS様サイト「
鉱物たちの庭
」から取らせて頂いています。