ひたちなか市子育て応援宣言企業等一覧(5月13日更新しました)
ひたちなか市子育て応援宣言企業等をご紹介します。
株式会社アックス ビュッフェレストランVEGEATALA
所在地:ひたちなか市西光地3-12-1
URL:http://www.akss.biz/vegeatala/
取組内容
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- その他
・仕事 ・育児に頑張る女性とそのご家族が安心して来られて,安全で居心地の良いレストランを目指している。
・2歳以下のお子様に野菜のおじやを無料提供している。
カーレポ株式会社 ひたちなか工場
所在地:ひたちなか市新光町552-55(常陸那珂工業団地内)
取組内容
・子育て中の従業員に配慮した,法令の規定を上回る独自の休暇・休業・勤務の仕組みがある。(1時間単位での年休取得が可能。年間40時間まで)
・子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
・子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
・子どもに関わる地域行事や活動に積極的に参加している。
株式会社 長寿荘
所在地:ひたちなか市大平1-22-1
URL:https://www.hotel-crystal.co.jp/
取組内容
・子育て中の従業員に配慮した,法令の規定を上回る独自の休暇・休業・勤務の仕組みがある。(育休延長を可能としている:最大3歳まで)
・男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
・子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
・その他
・産休・育休取得後,3年以内に復職する場合,取得前と同等の処遇・ポジションで復帰する こともできる。
・勤務時間を相談の上,調整して働く時短勤務を可能としている。
・出産・育児に関する事情がある場合は転勤を免除する。
ストロベリィ館ひたちなか店
所在地:ひたちなか市東石川949
URL:http://www.eightstudio.com/
取組内容
・従業員が利用できる保育サービス又は保育料の補助等がある。
・男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
・子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
・子どもに関わる地域行事や活動に積極的に参加している。
株式会社 さわやか交通
所在地:ひたちなか市大平4-1-5
URL:https://www.sawayaka-kotsu.jp/
取組内容
・子育て中の従業員に配慮した,法令の規定を上回る独自の休暇・休業・勤務の仕組みがある。
・従業員が利用できる保育サービス又は保育料の補助等がある。
・男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
・子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
・その他
子育て支援タクシー(会員制):保育園のお迎えや習い事の送迎などを,ご両親に代わって行うサービスを実施している
グルコピアひたちなか
所在地:ひたちなか市笹野町2丁目12番25号
URL:http://www.glc-hitachinaka.com/
取組内容
・男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
・子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
・キッズスペースを設けるなど,子どもが楽しく過ごせる工夫をしている。
発酵浴 ひなゆ
所在地:ひたちなか市表町10-10
取組内容
・キッズスペースを設けるなど,子どもが楽しく過ごせる工夫をしている。
社会福祉法人森田記念会 託児所こどもの庭
所在地:ひたちなか市高野字柏野2451-1
URL:http://www.morita-kinenkai.com
取組内容
- 子育て中の従業員に配慮した,法令の規定を上回る独自の休暇・休業・勤務の仕組みがある。(育児休業明けで就労している職員に対して短時間勤務(6時間)を実施。また,有給も一時間単位で取得できるようにしている)
- 従業員が利用できる保育サービス又は保育料の補助等がある。
- 男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
- その他
託児所は地域枠を設け,一時預りも行っている。
保護者の就労時間に合わせるため延長保育も可能である。
地域で子育てしている保護者やそのお子様が同じような仲間と交流できるよう憩いの場(子育てサロン)を計画中である。子供のスタイやバッグを作るソーイング教室や親子で参加できるヨガ教室やベビーマッサージ等,育児交流の場とする予定。景観のいいのんびりできる広いスペースを確保している。
ひたちなか海浜鉄道株式会社
所在地:ひたちなか市釈迦町22番2号
URL:http://www.hitachinaka-rail.co.jp/
取組内容
- 託児室(授乳スペース,おむつ交換スペース等),親子で利用できるトイレ等を整備し,開放している。
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
ひたちなか市社会福祉協議会
所在地:ひたちなか市西大島3-16-1
URL:http://hitachinaka-syakyo.or.jp
取組内容
- 男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
勝田あすなろ保育園
所在地:ひたちなか市武田901-2
取組内容
- 男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- キッズスペースを設けるなど,子どもが楽しく過ごせる工夫をしている。
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
株式会社ケーズソリューションシステムズ
所在地:ひたちなか市笹野町2-3-5
取組内容
- 子育て中の従業員に配慮した,法令の規定を上回る独自の休暇・休業・勤務の仕組みがある。(子が三歳に達するまでの間,育児休業をすることができる。子が小学校を卒業するまで,育児短縮勤務をすることができる)
- 男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- 託児室(授乳スペース,おむつ交換スペース等),親子で利用できるトイレ等を整備し,開放している。
- キッズスペースを設けるなど,子どもが楽しく過ごせる工夫をしている。
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
- その他
・小学校低学年のお子様とその親を対象に,ドコモから移動基地局車を派遣し,アンテナの実演や電話の説明を行い,お子様を運転席に乗せて記念撮影をするイベント体験を実施
・スマホ・タブレットの防水体験や衝撃実験,学習機能の紹介やキッズケータイの「みまもりアラート体験」なども実施しています。
ニューポートひたちなかファッションクルーズ(株式会社ホンダ産業)
所在地:ひたちなか市新光町35
取組内容
- 託児室(授乳スペース,オムツ交換スペース等),親子で利用できるトイレ等を整備し,開放している。
かわしま歯科医院
所在地:ひたちなか市笹野町3-2-9
URL:http://www7b.biglobe.ne.jp/~kawashima_dental/index.html
取組内容
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- キッズスペースを設けるなど,こどもが楽しく過ごせる工夫をしている
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている
WOM STUDIO(岡崎写真事務所)
所在地:ひたちなか市東大島3-23-1
取組内容
- 男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている
- 子どもに関わる地域行事や活動に積極的に参加している。
- 青少年健全育成に取り組んでいる。
株式会社アクティブ
(アジュールひたちなかウェディングヴィラ内アクティブ)
所在地:ひたちなか市新光町25
URL:https://piyopiyo-hoiku.com/hitachinaka
取組内容
- 子育て中の従業員に配慮した,法令の規定を上回る独自の休暇・休業・勤務の仕組みがある。
(育児休暇制度を活用してもらい,休暇明け後も本人の希望を優先した勤務シフト体制になっている。) - 従業員が利用できる保育サービス又は保育料の補助等がある。
- 男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- 託児室(授乳スペース,おむつ交換スペース等),親子で利用できるトイレ等を整備し,開放している。
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
- 子どもに関わる地域行事や活動に積極的に参加している。
- 青少年健全育成に取り組んでいる。
- その他
企業主導型保育事業を活用し,弊社にて従業員向けの保育施設を設置した。なお,こちらの保育施設は,従業員以外の地域向けにも開放している。
株式会社エムシー
所在地:ひたちなか市東石川1622-5
取組内容
- 男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
- その他
ノー残業デーやフレックスタイム制を取り入れ,家庭と仕事の両立をしやすい環境を整えている。
シグマテクノロジー有限会社
所在地:ひたちなか市外野1-11-29
URL:http://www.sigma-technology.co.jp
取組内容
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
- 子どもに関わる地域行事や活動に積極的に参加している。
インターソシオシステム株式会社
所在地:ひたちなか市春日町8-4
取組内容
- 男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- その他
有給休暇の計画的付与により,長期連休を設定し,仕事と生活の調和を図っている。
水戸ヤクルト販売株式会社
所在地:
那珂湊センター:ひたちなか市北神敷台3-18
勝田中央センター:ひたちなか市東大島3-8-7
薬師台センター:ひたちなか市中根5250-1
佐和センター:ひたちなか市大字高場2-7-14
URL:http://www.mito-yakult.co.jp
取組内容
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
- 子どもに関わる地域行事や活動に積極的に参加している。
- 青少年健全育成に取り組んでいる。
- その他
出前授業「おなか元気教室」の実施
幼・保・小・中・高・大学での良い生活習慣と病気に負けない体づくりのための食育授業
子育て支援センター・保健センター・幼保併設の子育て支援教室等での保護者向け食育授業
株式会社魚兵水産
所在地:ひたちなか市平磯町289-2
取組内容
- 男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
- 子どもに関わる地域行事や活動に積極的に参加している。
- 青少年健全育成に取り組んでいる
- その他
ひたちなか市立平磯小学校PTA会長,学校評議委員・平磯子ども会育成連合会副会長・ 平磯中学区生徒指導連絡評議会会員・平磯地域まちづくりの会青少年部会会員を務める。
グレートリーフ
所在地:ひたちなか市大平1-13-1
URL:http://www.hp-s.cc/great/index.html
取組内容
- 子育て中の従業員に配慮した,法令の規定を上回る独自の休暇・休業・勤務の仕組みがある。(お子さんが小さい方は,夏休み・冬休み・春休み等休暇が取得できる)
- 男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
- その他
夏休み・冬休み・春休み,土・日・祝日,学校や幼稚園の行事の時など子育てを中心に休暇が取得できる。また,子供の成長とともに勤務時間を延長することが可能である。
美容室Defi
所在地:ひたちなか市勝田中央4-3
URL:http://www.hairbeauty-defi.com/
取組内容
- 子育て中の従業員に配慮した,法令の規定を上回る独自の休暇・休業・勤務の仕組みがある。
- 男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- キッズスペースを設けるなど,子どもが楽しく過ごせる工夫をしている。
株式会社シード
所在地:ひたちなか市東石川2丁目6番17号
取組内容
- 子育て中の従業員に配慮した,法令の規定を上回る独自の休暇・休業・勤務の仕組みがある。(本人の希望に合わせた時短勤務を認めている)
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
- 青少年健全育成に取り組んでいる
- その他
・女性の再雇用に積極的に取組んでいることから,平成28年度男女共同参画推進事業所として表彰される。
・ハローワークに仕事と子育ての両立を応援するメッセージを記載した求人票を出している。
遊座医院
所在地:ひたちなか市釈迦町1-34
URL:http://www.marin-room.net/yuzaiin/yoyakuinfo.html
取組内容
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- キッズスペースを設けるなど,子どもが楽しく過ごせる工夫をしている。
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
- その他
・ひたちなか市で,初の病児保育室を開設し働く女性等の支援をしている。
株式会社水工エンジニアリング
取組内容
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
・事業所の1階を,子育て中のママのためのサロン「NPO法人たまり場ぽぽ」が使用できるようにしている。 - その他
・産休・育休を経て,社会復帰を目指すママたちの就業の機会を創出していきたいと考えている。
・「ひたちなか市子育て応援シンボルマーク」の考案者が働いている。
オーガニック・自然食品専門店 ミンクス・ネットワーク
所在地:ひたちなか市表町14-14
取組内容
- キッズスペースを設けるなど,子どもが楽しく過ごせる工夫をしている。
- その他
・親子でできる行事をしている。
例)味噌作り,料理教室等の講習やもちつき等のイベント
・健康相談等を受けている。
千成屋
所在地:ひたちなか市馬渡3912-1
取組内容
- 子育て中の従業員に配慮した,法令の規定を上回る独自の休暇・休業・勤務の仕組みがある。(短時間出勤・子供のイベント(運動会等)休暇
- 男女ともに育児休業をとりやすい環境である。
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- 子ども・子育てに関する地域貢献活動を行っている。
- 子どもに関わる地域行事や活動に積極的に参加している。
- その他
・児童養護施設(県内6ヶ所:昨年)や障がい者施設等で753・成人式の衣装撮影会など無料で行っている。
・地元の子供達向けに無料イベントを行っている。
ティーズ合同会社 デイサービス,指定居宅介護支援事業所ひめの
所在地:ひたちなか市釈迦町17-19
取組内容
- 子育てしながら働きやすい環境があり,多くの子育て中の女性が活躍している。
- その他
・子連れ出勤者が安心して勤務できる様,子供と利用者の事故などに備え任意保険に加入している。
・当番制で職員が専属で子どもの世話をするシステムを導入している。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
児童福祉課 子育て支援コーディネーター
〒: 312-8501
茨城県ひたちなか市東石川2丁目10番1号
電話: 029-273-0111(内線)7227
ファクス: 029-272-2940
児童福祉課へのお問い合わせ
更新日:2019年05月13日