けものフレンズちゃんねる

1261 ななしのよっしん
2018/12/24(月) 23:00:20 ID: 6MU4xW72nl
望んだ結果にならないどころか上映会が好評で大多数のフレンズが2を待ち望んでるのに発狂したんだろ察してやれよ
1262 ななしのよっしん
2018/12/24(月) 23:06:14 ID: 6xj1rF/DZM
ジュラブリックはどうも「本物」っぽいからなあ

変なネタというと、何時ぞや出た尻尾トラップに対して「動物ファーストを謳ってるくせに毛皮を使うのか!」って発狂してたっけね
どうも彼らのには「素材ステンレス、ポリエステル」と明記されてたのはに入らなかったようだ。というか「フェイクファー」って知らないのかよ…
1263 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 06:58:19 ID: TM/2a/TKaO
使いまわしって1期に至ってはキャラモデルすら使いまわしだぞ
コノハちゃん博士ミミちゃん助手身長が一緒なことにめっちゃ違和感あったわ
1264 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 07:41:10 ID: WPKkjFsIW1
>>1263
あにてれようこそジャパリパークではコノハちゃん博士の方が小さくて(モデルがそうだし)、に乗ってたね
フレンズになったことである程度身長差が縮まっているとはいえ、全く同じのコンパチというのも「ん?」と違和感感じる人は出てくるよね
今度出るコミックアラカルトジャパリパーク編その3の表アジアゾウは他とべて背が高い辺り、フレンズ化しても大きいは大きいというのが公式(もとい吉崎先生)の答えなんだろうね
1265 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 10:20:20 ID: 6MU4xW72nl
というかフレンズ身長差自体はネクソン版の頃からあるからなぁ
1266 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 10:53:02 ID: 6xj1rF/DZM
何気に博士がSサイズ、助手がMサイズサーバルキタキツネと同サイズ)でちゃんと分けられてたよね
これまた上でも言及されてたけど、あいつらが2期にイチャモンつけると「それ1期もだろ」ってのばっかりなのが酷い。何も考えてないの丸分かり
1267 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 12:25:51 ID: CIILQEAIoC
けものフレンズ2に対してポジティブな話を声優が言うと、声優の盾って煽ってるけど、
けもフレ2音楽チームがメリクリVer動画上げたら、音楽チームっていってんのな
1268 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 12:43:01 ID: ndDC99Q1d/
声優さんはじめいろんなスタッフが一生懸命育てた、飯の種を炎上させといて
声優は悪くない、悪いのはkadokawa」とか言ってるの見たことはある
これって自分達は声優さんとかを攻撃してるつもりがないってことだよなと思うと脱
1269 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 12:52:34 ID: WPKkjFsIW1
>>1268
>自分達は声優さんとかを攻撃してるつもりがない
ごめんてっきり「何関係のない声優いてるの!?くのはkadokawaだよ」と軌修正(?)を促してたのかと思ってた
1270 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 13:00:34 ID: wYnHDGz3/B
意図は不明だが「」ってコメはあったな
1271 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 14:29:10 ID: cys1Qe3ajJ
にしても、ここの管理人 ヤオヨロズとかに不利益になりそうなのは頑なにめないからなぁ…
1272 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 15:35:37 ID: vh2sqDf3kN
声優の盾ってのはアイマスイベントで起きた「ファン(P)が怒るような発表をした後制作は撤退し、ステージ声優だけが残され、会場のファンは怒りたくても怒りをぶつける相手がいくて何もできない」って状況を「人間」からもじった造大百科に記事もある、これ自体はけもフレとは関係ない単

昨年の総合後の各種イベント声優会とかを務める状況で怒りをぶつけられない事をこの言葉を引き出して怒っていた
で、今では拡大解釈して2関連に感ずる発信をする、彼らにとっては「悪ではない」と認定している関係者が「悪である」と認定している関係者にやらされている、しりぬぐいさせられている=だ! という感じになってるんだと思う
1273 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 16:02:50 ID: ncGqKY7bem
最初にって言われた時も自分たちは盛り上げるしかできないのでこれからもどうかよろしくねって
声優としての立場の話しかしてないしごく当たり前のことしか言ってないので
何を守るなんだって話だった
1274 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 16:59:51 ID: vh2sqDf3kN
>>1273
あの時の話でいえば、守られてるのはカドカワとかKFPって認識だったんじゃないかな
彼らからすれば、たつき監督アニメけもフレの続編企画から外れる事は間違っている事で、ファンである々に対しる酷い裏切り行為である、という感じだったと思う
だから彼らは、それを成したであろう「制作側に属する悪」にけもフレ関係の番組とかで名乗り出て、謝罪して、たつき監督が復帰できる「正しい形」に戻す事が当たり前だと思っていたのだろう
実際には声優さんが自分たちの立場で言えることを言っただけだった故に、彼らの中では許せなくて怒りがわくが、それを声優さんにぶつけるわけにいかないのでにしているとそういう感じだったんだろうと思う
だから声優さんのコメントが、ではなく、声優さんしかでてこない、(悪と決めつけた関係者の)騒動への謝罪がない、たつき監督を復帰させる発表がない、という番組の形そのものが彼らにとってはアカンかったのだろう
1275 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 17:18:28 ID: FsaYmOcfc3
フレちゃんねるのどこかの記事で、直接的にいてこそいないが声優や楽曲関係者について
たつき監督が居ない状況でやっていけるのか」みたいな話があったが
これある意味直接的な罵詈雑言よりも失礼な話だよなとは感じた。
1276 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 17:37:23 ID: ndDC99Q1d/
>WPKkjFsIW1
声優ポジティブな発言をするのは言わされてるからだ、声優の盾だ!って流れからの発言だったから、軌修正じゃなくて「声優にかこつけてくけど、声優いてる訳じゃないです」て予防線に思えた。だから「声優さんだって自分の出演した作品が売れた方が少なくとも利益になるだろうに、それを潰そうとしてる人の言うことじゃなくない?」と…
でも決めつけは良くなかったな、取り消すか
1277 名無し
2018/12/25(火) 17:46:50 ID: kq66U4PKgF
>>1275ななしのよっしん2018/12/25(火) 17:18:28 ID: FsaYmOcfc3
たつき続投しても円満解決して幸せな二期迎えたとしても一生たつきのおかげって言われ続けるよな
1278 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 19:11:10 ID: 0ImWB42T7e
声優の盾」は批判じゃなく自分の「言い訳」「免罪符」なんだよ

大体声優出たから自分が叩きたい人間くことができない・・・なんているのか?普通に名しでいているだろ。直接殴るわけじゃないのに「」なんて意味のい言葉だ。だけどの前に声優が出た以上、声優も含むような批判もするが出てくる。
そこで使う言葉はたちは声優いているように見えるけどそうじゃない、声優の盾を使われたからだと。「言い訳」をする。そしてと認識できれば
なんだからかれるは自然声優の盾を使われたのだから仕方ないと声優く「免罪符」にもなる。
言い訳も免罪符もどっちも共通するは自分のための「保身」
声優が可哀そうだから使うんじゃない。自分が可哀そうだから使う。
これが声優の盾の意味
1279 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 21:47:42 ID: OR0mZOL2ha
箸休氏がたつき監督に疑問を述べただけなのに、
ヘイト記事を書いて全削除に追い込んだのは絶対に許されない。
しかも削除された後、すぐ記事を消したのも最悪だった。
1280 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 21:59:01 ID: cys1Qe3ajJ
まぁ、少なくとも山下さんとかPPP後はフォッサの人とかを◯器扱いするような人達が可哀想とか言うわけないしなぁ…
1281 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 23:34:31 ID: 6xj1rF/DZM
声優の盾呼ばわりしたりたつきに付いていなかった裏切り者呼ばわりしたり
忙しいらだなあ

まあけもフレ公式及び関係者が動けば前後関係とか一切
もうIQドロドロになり過ぎて脊髄反射でしか行動できなくなってるっぽいね。きっと自分で考えるも失われてるんだろう
かわいそうに
1282 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 23:44:27 ID: 6xj1rF/DZM
>>1275
いつも疑問だけど
あの連中が「たつき監督でないと駄」と言い切る根拠は一体何だろう?
まさか世の中にアニメ監督たつきしか居ないと思ってるわけじゃあるまいに
1283 ななしのよっしん
2018/12/25(火) 23:49:26 ID: 7qKQqzKP48
較対が存在しないことによる反の困難性をにしているということになるのだろうかね
今まではアニメ1期が本当にたつきの手腕によるものなのかけもフレポテンシャルによるものなのかが切り分けできない状態だった
それが来以降に判明するわけだ
1284 ななしのよっしん
2018/12/26(水) 00:02:57 ID: M6qV5hed9P
>>1283
判明するわけないだろ
たつきがいようがいまいが結局が功労者なのかわからないまま
2期を見せられるだけだぞ
1285 ななしのよっしん
2018/12/26(水) 00:05:52 ID: 6xj1rF/DZM
とりあえずその「功労者」という考えを捨てようか
何か監督(この場合はたつきか)一人の成果って感じで違和感あるんだ
1286 ななしのよっしん
2018/12/26(水) 00:11:58 ID: qu72/+CGl3
功労者と言う考えを捨てようか(言ってる人間川上が取締りを務め、経営方針に多大な影を与えている大企業を擁護)
1287 ななしのよっしん
2018/12/26(水) 00:20:26 ID: M6qV5hed9P
>>1286
まぁ確かに
関わってたり支えてる人々自体は
この大局に一切影を与えない有の集まりなのをすっかり忘れてた
1288 ななしのよっしん
2018/12/26(水) 00:30:45 ID: 6xj1rF/DZM
か一人もしくは一社のお陰、なんて書いたつもりいんだけどなあ)
1289 ななしのよっしん
2018/12/26(水) 02:03:56 ID: vh2sqDf3kN
たつき監督が、というより、彼と仲間irodoriメンバー、そしてそれが所属していたヤオヨロズ制作メンバーは大きかったとは思う、実際に作っていたのは彼らなわけだし
ガイブックの一巻にたつき監督インタビューがあるけれど、もちろんインタビューだからよそ行きで取り繕ってはいたんだろうけれど
第一から「吉崎先生ファン」だとり、ディストピアとして話題になった廃墟設定も「吉崎先生廃墟話で盛り上がって思いついた」とあり……つまりはたつき監督吉崎先生と、そして脚本の方とで色々話して膨らんでまとめて整えて、そこから各種スタッフうがそれを形にするために努して、CG部分では本人もスキルあるからたつき監督制作してて……っていう、重要な要素の一つなだけだったんだよね
騒動まではたつき監督を絶賛するはもちちろん大きかったが、吉崎先生だって凄い好かれていたし、他の製作スタッフの事を話題にあげている人がいて、みんな好きな感じだったんだよ、多分
その中でたつき監督のツィートがあって「たつき監督が園か達から切り取られた」って感じて、熱狂が一気に反転して暴走していったのかなって思う
1290 ななしのよっしん
2018/12/26(水) 02:11:39 ID: vh2sqDf3kN
騒動前は、彼らにとってたつき監督が一番上だったかもしれないが、irodoriヤオヨロズと、福原Pと、吉崎先生角川の書籍の方でけもフレの立ち上げに関わっていた方(名前忘れた)と……そういった関わっている人達皆に好意的な感情があり、それが一つのグループとして好ましいと思っていた
でも騒動でヤオヨロズが、特にたつき監督がそのグループから切り取られたと感じた時に、彼らはまずそれを元にくっつければ全て丸く収まると考えた、だって残ったグループもみんな素敵なけもフレを作った素敵な人達ばかりのはずなんだから……と
でも中々元に収まってくれない中で、段々とこのグループは元々綺麗な素敵なものではなかったんではないかと疑い始めて、そうに違いないとだから本当に綺麗な素敵なものはたつき監督だけだったんだと、あれらは醜い敵なんだと、とそういうにこじらせていったんじゃなかろうか

実際、騒動初期にも吉崎先生嫉妬説って一度出たんだよ確か、でもその時は一人それを信じず一笑に付していたんだ