けものフレンズちゃんねる

1111 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 10:43:58 ID: 6MU4xW72nl
しかしたつ信はキュルルのことを劣化版ちゃんだなんてぬかすが園長勢からかばんちゃんのことを劣化ミライさんと言われたらどう思うんだ?
1112 削除しました
削除しました ID: Doesg4/SiM
削除しました
1113 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 12:18:46 ID: uTu1NaWRjm
というかガチたつき信者ならけもフレなんてもくれずケムリクサを心待ちにしてると思うんですけど
1114 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 12:22:50 ID: oEwf7qdMvc
>>2018/12/20(木) 12:16:17 ID: Doesg4/SiM
「食べないでください」はたつきが考えたセリフじゃないだろ
どちらかかと言えばわすれたいと言っている癖にケムリクサキャラデザをけもフレに寄せてる
たつきの方が喧別れしたけもフレにすがっているように見えるけどな
1115 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 12:37:20 ID: wYnHDGz3/B
>>1112
もしかして福原たつき声優以外はなんでも出来る発言をで?バスデザイン背景も作った人が資料開示しとるが
1116 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 13:01:11 ID: FsaYmOcfc3
けもフレファンであるはずの連中が、一期で一番衝撃的だった「第一印はあてにならない」(1〜2話のころはキワモノ扱いだった)を
全に忘れ、第一印だけでキュルルフルボッコにするサーバルちゃんがサバンナに引きこもるレベル
1117 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 13:08:56 ID: 2ZMeKpo7qB
>>1112
まぁ、はっきり言って馬鹿なのかな?

すでにあったであろう言葉を、勝手にたつき監督のものにしてさ。
それを使ったら「たつきの言葉を使うな」ってか?
たつきなんて馬鹿馬鹿しい言葉まで作りやがって

使ったら何でもかんでも「パクリ」とか「寄せた」とか言うなよ。
すぐ何でもかんでもたつき監督の物にするしさ。
どっちが胸か考えるんだな
1118 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 13:15:47 ID: YVzY89D5bD
そもそもキュルルは食べないで下さいって言ってないんだが
エアプで煽るのは流石にNG
1119 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 13:20:12 ID: MWSCw6urPc
>>1112
マルチポスト好きだね
1120 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 13:21:47 ID: 2ZMeKpo7qB
けもフレはたつき監督がいなくなってもやってけるけどさ(あんまりいい状態じゃないけど)
たつき監督って、けもフレなかったらなんにもやってけないように見える。
された(した)コンテンツの名前を売りにしてケムリクサの宣伝してるし、ていうか、けもフレの名前がなかったら取り柄ない気もする。

たつき監督の作品も「めちゃくちゃ面い」とまではいかなかったし、やっぱりけもフレと相性が良かっただけに思える。
傾福さんとか、何が何だか分からんし、へんたつアニメじゃなくてボイスドラマだし。

これこそどっちもどっちだろ。
けもフレはたつき監督の成功がなかったら知名度も低く、サービスも終了したままだったし、たつき監督もけもフレでの成功がなかったら作画の変な同人サークル監督だったろうし。
けもフレがたつき監督に恩があるのと同じように、たつき監督はけもフレに恩があるんだよ。
その恩をで返すように、勝手に同人誌に載せて売り捌いたり、許可アニメなんか作ったら、けもフレだって恩をで返さないといけなくなる。
だけど、たつき監督のやったことは「迷惑」ではなく「ファンサービス」、けもフレのやったことはクズ同然。

間違ってるかもしれないけど、これが自分の中の現実
けもフレは今も、独自のを歩んでるが、たつき監督はけもフレから離れたのに離れられない感じ。
たつき監督は被者、けもフレは容疑者。
そんな陰謀を作られた根はけもちゃんにもあるはず。
考え直して、どっちもせる人たちになってほしい。
1121 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 13:24:13 ID: yqL7MQEz4J
科の項追加の話なんだが

公式ツイがつぶやいた時間

公式にリプがついた件数と内容

ちゃんねるが記事化した時間

記事化後に公式クソリプがついた件数

この統計を取れば アンチ行為の発信になってると明できないか?
1122 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 13:41:01 ID: YVzY89D5bD
流石にクソリプマンがちゃんねるを情報としてアンチ活動してることの明は厳しい
ちゃんねるがあげてないただの動物園ツイートとかにもつくの見かけるし、いんふぉが細谷Pの件で大量ブロックしたメンツにもいたし

何より憶測で書くのはそれこそDD論が成立してしまう
ちゃんねるが明らかアンチ記事あげてるという事実だけで十分だと思うよ
1123 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 13:42:17 ID: FsaYmOcfc3
そこまでいくと「細谷Pとワープマンの活動時間が被ってるから細=ワープマンである」と大差なくなるからなぁ。
1124 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 14:38:26 ID: MtH01Dh9Kh
未だにサービス終了引っってるバカがいるのか
けものフレンズプロジェクト根本的に勘違いしてない?
舞台までは決まってたからアニメがどうなろうと続いてたぞ
1125 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 15:51:00 ID: 0YIZGJBGUP
【悲報】たつき信者 妄想たつきを故人にする【定期】

頭おかしいんだろうけど頭おかしいw
遺産って何だよ たつきは死んだのか?wwwww

それとたつき信者けものフレンズを勘違いしてるのは今に始まったことじゃないんだよな
あのボケナスどもは 円盤売上 とか ユーザー数 とか サークル数 といった
ヲタしか騒がない浅ましい数字 を見てオワコンだの覇権だのほざいてやがる
たつき信者は来年1月決戦だ!wって息巻いてるけど けもフレはその後も
ずーっと続いていくんだよ
1126 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 16:23:20 ID: 6xj1rF/DZM
まだ敗戦処理とか抜かす居るの?
多分何度も突っ込まれてるけど「けもフレのアニメ化」という企画ネクソン版がスタートしてすぐに発足してるんだよ
確かにアプリの宣伝こそ足りてなかった感は否めないけど、元々がメディアミックスなんだから最初にスマホアプリ、次に漫画、そしてアニメという順に展開してるだけ

>>1121
そこまで複雑なもんでもないと思うよ

KFP及び関係者が

信者イチャモンをつける

アフィがそれをまとめる

信者アフィにまとめられた自分らの発言を見て「ちゃんねるに取り上げられるってことはこれが世の中のなんだ!」とセルホルホルする

馬鹿みたいだけど多分こういう感じ
1127 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 16:32:44 ID: 6xj1rF/DZM
あと、たつき抜きでけもフレが続いてることのどこら辺が「あんま良い状態じゃない」わけ?
むしろメディアミックスアニメ監督一人に依存してるほうがおかしいと思わない?
それにたつき監督の恩、たつき監督の恩って言うけど、まさかとは思うけど「たつきくんが声優以外の99%作った」ってチンピラPのゴリ押しを信じてるわけじゃないよね?
1128 名無し
2018/12/20(木) 16:33:03 ID: kq66U4PKgF
メディアミックスなんだからお互いがお互いの宣伝の役を担ってるんだよなあ
1129 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 17:10:12 ID: FsaYmOcfc3
結果的には怪の功名だからよかったけど、本来アプリアニメも足並みえるはずだったとしたら
敗戦処理担当どころか戦犯になっていた可性すらある。
(もっとも、良くも悪くも雇われ監督の身分なら具体的な責任は詰められないだろうけど)

まあ責任と権利って表裏一体だから、ひょっとするとヤオ側は「大ヒットさせたのにけもフレが自分たちのものにならない」ことに不満だったんかもしれんけど
仮にアニメが大ゴケしてKFPに損与えても、雇われ監督である以上「契約更新されない」以上の責任取る必要もないはずなんだよね。
2は制作会社もKFPに入ったから、責任権利どっちも大きくなったわけで。
1130 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 17:23:37 ID: DKxLOmiYpW
まぁあれだ
本スレとも言えるけもフレやけもフレ2にもチラホラお客さんが来てるけどな
1131 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 17:23:42 ID: 6pmOu4gblU
>「食べないでください」はたつきが考えたセリフじゃないだろ
これ何かソースあるの?
1132 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 17:24:48 ID: 6xj1rF/DZM
万が一にもヤオヨロズと同じことやられるわけには行かないって判断もあるのかね
参画企業の一員ならその後のけもフレの展開による利益も入るし、勝手に小遣い稼ぎされたり「看過出来ません」とかほざかれる可性は減る…のかな?
1133 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 17:26:06 ID: 6xj1rF/DZM
>>1131
ヒント:1期の脚本担当はたつきではなく田辺茂範という人
1134 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 17:27:30 ID: 6pmOu4gblU
>>1133
いや、結局その人が作ったかはわかんないでしょ
半端な情報流さないでよ
1135 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 17:34:09 ID: 6xj1rF/DZM
それを言うならたつきが考えた台詞ってソースもないじゃん。そうでなくてもバズった台詞声優アドリブ(=たつき関係ない)って話だしさ
そもそも何で自分らの版権のアニメ台詞を使うのにたつきにお伺い立てる必要があるの?
1136 名無し
2018/12/20(木) 17:39:06 ID: kq66U4PKgF
そもそもの
1112ななしのよっしん2018/12/20(木) 12:16:17 ID: Doesg4/SiMが
たつきの遺産だとか人気だとかあやふやだから関わらない方がいい
1137 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 17:43:29 ID: oEwf7qdMvc
もし本当にたつきが「食べないでください」を考えたなら
おそらくPVが出た後に「あのセリフ使ってくれたんですね…ハァ」みたいなめかしをしてるだろ?
1138 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 19:07:38 ID: 2ZMeKpo7qB
>>1127
動物園声優が攻撃されるご時世。
それを「いい状態」と言う方がダメな気がしてそう書かせていただきました。

監督という立場は、作品を作る上で重要になっていく立場にもありますし、声優以外99%作ったとかとてもじゃないですけど考えられません。
ただ、上記でも記した通り、「重要」になると考えたからそう書きました。
実際、アニメ一期は面かったわけですし、多少の恩はあるかと
1139 名無し
2018/12/20(木) 19:23:23 ID: kq66U4PKgF
ざっくりや私物化がそのご時世の原因なのに恩なんてあるのかねえ
1140 ななしのよっしん
2018/12/20(木) 19:25:30 ID: 6xj1rF/DZM
>>1138
そういう意味なら「良い状態じゃない」っていうのは分かる
もう期待してないコンテンツが新展開するたびに発狂してるとか、普通意味不明だし
動物園広告背景とか普通も気にしねーよとしか
そんならが粘着してる現状は確かによろしくない

けどそれはたつき信者粘着をやめればそれで終わる話なんだよね。KFP自体の問題とかじゃなくて
それに「たつきの恩」とやらを随分重要視してるみたいだけど、それにしたって去年の「ざっくり角川方面~」と今年の「払ってもらってないんですよねー」で帳消しになったと思ってる
大人しく「アニメ版1期を担当した監督」で終わってれば良いものを、全に嫌がらせ的としか思えないし