けものフレンズちゃんねる

961 ななしのよっしん
2018/12/17(月) 22:12:01 ID: FsaYmOcfc3
散々り付いていたすっとぼけDD論者QWKhn3cC9Oがいなくなったと思ったら
またしても同じようなノリり付くem4nz1AIEM現るか。
人材には事欠かないな。未来は明るい。
962 名無し
2018/12/17(月) 22:14:56 ID: kq66U4PKgF
>>951
あんなんもうKFPアンチスレに名前変えろや
963 ななしのよっしん
2018/12/17(月) 22:18:09 ID: lF+BrzLKSk
たつき監督がふんわりしたお言葉を一言喋ればクリエイターへの慈悲のお言葉なんやでそこには私欲の一切が
他のクリエイターは1から10まで喋ってもたつき監督に都合よい事じゃなければくけどたつきだけは褒め称えることを絶やしてはいけないんです
964 ななしのよっしん
2018/12/17(月) 22:20:27 ID: 6xj1rF/DZM
>>959
何時か見た例えだけど
たつきやらかしたことって要するに「店の商品をタダで配って『気前の良い』という顔をしていたバイト」みたいなものだよね
当然売り上げには一切貢献しないから、店側はそのバイト叩き出すけど、そうしたら今までそいつを持ち上げてた馬鹿どもが店を悪者扱いしてるみたいな
965 ななしのよっしん
2018/12/17(月) 22:58:58 ID: em4nz1AIEM
12.1とコラボ動画(委員会から許諾もらってる)とコミケのやつ(吉崎先生から特別許諾貰ってる)は知ってるけど他に何かirodoriとしてけもののもの出してたっけ?
966 ななしのよっしん
2018/12/17(月) 23:04:16 ID: TrZQzNyeQ2
しくらってるのにまだ続ける気なのか
図太いな
967 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 00:01:22 ID: 2ZMeKpo7qB
ちゃんねるって、過コメントとか多いのになんで止めにかからないんだろ
いや、わかるけどさ
一応サイト管理人だし、ここみたいに「ほんわかレス推奨」的なことやればいいのにさ。

つまり、それを許してるってことだよね。
いろんな人に迷惑かけてるのにね

だからクズって言われるんだよな
968 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 00:02:34 ID: 2ZMeKpo7qB
たつき監督についての話はそろそろやめにした方がいいよ

場違いだし、何より過になり過ぎている。
969 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 00:05:07 ID: YVzY89D5bD
故PVのbad数をファンの民意()とか言って武器として使えると思ってるのか
全然分からん!

あの人たち煽るときに他にも色んな武器使ってくるけど
・武器じゃないものを武器だと思ってる
・確かに武器だったけどもう期限切れ
ブーメランにすらなってない切腹
こんなのばっかりな気がする
970 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 00:10:37 ID: aSJixryT58
>>925
案の定そんな感じになってるのね。予想通りすぎてとくに驚きもないが
しかしまぁた連中は思考脊髄反射ボタンポチポチしてるだけで何かを成し遂げた気になっているのが滑稽だねぇ
しかも本当に批判(といえるほど中身を伴っていないが)を雑にしかしないから、一期にも跳ね返ってくるような内容もたまにあるしな
一期やたつき監督格化しすぎて、一期のどういうところが評価されたのか、どういう流れで一期が評価されたのか、すっかり忘れているような印さえある
971 名無し
2018/12/18(火) 00:17:20 ID: kq66U4PKgF
>>969
KFPは自分たちを陥れようとしている」という被害者意識も追加で
972 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 00:17:27 ID: YIYKoeRjXR
>>968
けもフレちゃんねるは「たつきを返せ」を旗印の下に行動しているから
ここやその利用者をる上で頻出するのは多少は仕方がいと思うがね

ただ0YIZGJBGUPあたりは他人への意見でもなければ話題提起ですらない
独り言・感情任せ・長文の連投が立つからいい加減自分のSNSでやってほしい
ここは君の日記帳じゃないから
事情を全く知らない人が記事を見に来て、君の文章がどのように映るか理解してくれ
ハッキリ言って独り善がりのキモいにしか見えない
973 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 00:24:47 ID: 2ZMeKpo7qB
たつきを返せ」ってフレーズ

どこから?
ってなりません?
自分的には理やり連れ戻そうとしてるようにしか見えないんですが…
974 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 00:32:32 ID: aSJixryT58
>>973
そのフレーズに関してはちゃんねるに対して心がまだ離れていない時期でも違和感あったなぁ
もうたつき監督ケムリクサ仕事に取り掛かって新しいキャリアを歩み始めてもなお言い続けていて、「まるで人を物のように扱っている。当人の意思は思いっき視かよ」と思ったものだ
ある意味、連中の自己中心的なヒロイズムをもっとも端的に表しているフレーズだよね
975 名無し
2018/12/18(火) 00:35:09 ID: kq66U4PKgF
アニメセリフ変の一時のネタかと思ったらまだ続けてるのね
976 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 00:40:39 ID: wbN3AoazsK
もう返せなんて言ってる人いないでしょ。
コアメンに土下座されても願い下げでしょうね。
977 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 00:42:22 ID: eQLUpbIZWw
たつき「返して・・・お願い・・・」
978 名無し
2018/12/18(火) 00:46:05 ID: kq66U4PKgF
そもそもヤオヨロズが辞退したんだろがい
979 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 00:50:13 ID: YVzY89D5bD
たつきを返して』
公式明をちゃんと読んで」
『そんな怪文書信用できない』
「これしか公式ソースないんだから他に引用のしようがない。信用できないならヤオヨロズに聞いて」
『』

1年以上続くこのやり取りはいつ終わるのか
980 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 01:11:08 ID: 6xj1rF/DZM
>>973
>>974
自分も同じこと考えたな。「たつきは物か?」と
それに「散々角川けもフレ委員会)をクリエイター殺しとかって罵っておきながら、そこにたつき押し戻すつもりかよwせっかく解放されたのにww酷いらだなあwww」とも思った
とりあえずにも口出しされないオリジナルアニメやってんだから、そっち応援してやれば良いのに。たつきの「ファン」だっていうんならね
まあ実際はたつきの事もどうでも良いんだろう

>>979
頭悪いから情報更新が出来ないんでしょ
1年前の9月で時間止まってるんだ
981 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 01:13:23 ID: 2ZMeKpo7qB
そうやな…ヤオに聞けば何もかもわからんだけどな…
聞かないあたり、相を知りたいのか知りたくないのかわからんな
982 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 01:25:26 ID: e/xr4zVCqz
ヤオヨロズを疑うことは彼らの教義に反するんだろう
983 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 01:29:43 ID: 2ZMeKpo7qB
つまらん教義だな
984 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 01:39:19 ID: em4nz1AIEM
けものアンチたつきの名を借りていてるようにしか見えない
たつき監督だったら〇〇〜」
「一期にべて二期は〜」
みたいな感じでね
こういう人に限って実際はそれほどたつきの作品を好きじゃないっていう
985 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 01:41:38 ID: e/xr4zVCqz
宗教ってそんなもんやし
キリスト教の強いでは聖書の記述にこだわり未だに進化論と創造論で
実に下らないもめ事やってるし
彼らは同じくらい面倒な存在になり果てた
986 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 01:42:32 ID: N2QpujXc3g
よりによってたつき贔屓のけものフレンズちゃんねるでそういうこという
アンチ化したファンだから間違いじゃないか
987 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 01:45:15 ID: FsaYmOcfc3
日本は信教の自由は保されてるんだし、タイトルが「たつきちゃんねる」とかだったらまだいいんだけど
けものフレンズちゃんねる」の名前で「サーバルちゃんの御影」掲げてやってるんだよねあそこ
988 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 01:45:44 ID: 6xj1rF/DZM
「1期にべたら~」だって?
甘い甘い
あいつらは「たつき監督に戻らないならけもフレ自体潰れてしまえ」ってレベルだぞ
989 名無し
2018/12/18(火) 01:46:52 ID: kq66U4PKgF
まてまて
あいつらたつきを守ってはいるがたつきを信じてはいない
の礼拝だって減ってる
そもそもブーメラン投げまくりで全然たつき守ってなかったわ
990 ななしのよっしん
2018/12/18(火) 01:52:06 ID: N2QpujXc3g
まぁここの管理人たつき監督以外をこき下ろしたり責任を擦り付ける記事を作っても何も変わらん
監督コメント揚げ足を取るような記事を作ってるが、それでたつき監督に戻るわけじゃない