変わった僕の、変なブログ。

僕の考えとかアイデアとか面白かった本とか新しい商品とか、覚えておきたい、残しておきたいものを書いてます。

ベンチャー企業に就職した日記~1週間目~

 

新年明けました。

明けちまいましたよ…

くそぅ…

 

ということでよろしくお願いします。

(喪中につきおめでたくはないのです。)

 

新年早々にベンチャー企業に就職した日記を書くとは思ってもみなかった。

(自分で言っといて)

 

まぁ言ったからにはやろうかなぁということで、書いていきまーす( ´ ▽ ` )ノ

 

ベンチャー企業に入って1週間…

えー、とですね…

端的に言うと、苦しんでますねぇ。

 

まぁベンチャー企業と言っても所詮ただの1企業で、その色は様々だと思うんですけど、とりあえず「思ってたのと違った…」という感想ですねぇ。

 

「和気あいあい、みんなでやるぞーっ!」

って感じを想像してたら、なんだか淡白だしそれぞれ何してるか分からんし、何の事業で稼げてるのかも分かってないし…

 

そして僕は素人なのに、なんで大手企業のプログラミング部署に行かされてるのかもさっぱり分からんのです(´ー`)

 

あー、こりゃもうね

どうしましょ!ってかんじね

 

出来ない上に残業が当たり前で、さらにもっとキツくなるとか、電車にダイブしちゃいそうだわほんと。

 

1週間やってみたけど、できる前提で話が進んでて、「はいこれやって」って仕事投げられるけど、そもそも何したらいいのかもわからんという( ˊᵕˋ )

 

なんか、毎日毎日すごく無価値で無意味な残業して、無駄に疲弊してる気しかしない…

 

そして、僕の大好きなおしゃべりも出来なければ創意工夫をする余裕もない…

何してんだろって自問自答してます。

 

そんな訳で、とりあえず訳分からないまんま、訳分からない仕事をしてて、

プログラ厶もよく分かってないけど、出来るようになって貰わないと困るそうです。

(残業で疲れてるのに帰って勉強しろとか無理ゲー)

 

なるようにしかならんので、んなこた知ったこっちゃないですけど、転職サイトにはまだ登録しておこうと思いました( ̄▽ ̄)

 

来週から通勤時間1時間超えになるし、

それに残業加わったら…

_(›´ω`‹ 」∠)_

 

やべぇっすよ…

また生きてたら書きます…

 

バイバイ。