自由関連の近況まとめ

※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。


2014/09/15: 小宮自由代表取締役解任


2014/10/13: AniCool内部告発

AniCoolのTwitter公式アカウントで謎の人物による内部告発が行われる。

2014/10/14: とある知り合いの証言3

小宮自由氏のとある知り合いがこの件に関して更なる発言。
小宮氏が、今回の被害者であるくりきんとん氏が気になっていた、という旨の発言をしていたことが明らかになる。
更に、スレに晒されたくりきんとん氏とのメールのやりとりのスクリーンショットと小宮氏のMacの言語設定が一致することについて言及。
件のAniCool内部告発において中野氏(AniCoolプロジェクト第一弾のアニメ監督)の個人情報も同時に晒されていた。
それが小宮氏によるものであることを含んだ発言もしている。
これらの証言が本当であれば、くりきんとん氏の個人情報をバラ撒いたのが小宮氏である可能性は高く、AniCool内部告発は小宮氏の手によるものであると考えられる。

2014/10/15: とあるスレ民の証言

関係者から例の告発騒動について話を聞いた、という人物がその内容について言及。
その話によると、例の内部告発は小宮氏の手によるものであり、Stone Free代表取締役を降ろされた腹いせで行われたものであるらしい。
小宮氏がStone Free代表取締役に復任したいと申し出るも却下されたとのこと。
更に、Stone Free公式HPを落としたのも彼であるらしい。
今回発言したのはこの事件発覚後初期から関わってきた人物であり、これまで関係者ともコンタクトをとってきた人物である為、信憑性は高い。

2014/10/16: 中野氏の通報

小宮氏の知り合いが、中野氏が小宮氏を通報した旨の発言をする。

2014/10/16-19: とある知り合いの証言4

2014/10/14に言及されたとある知り合いの証言3の裏付けとなる証拠のスクリーンショットが複数アップロードされる。
またその中で小宮氏の、(特にクリエイターとの)出会いに対する熱い想いも露見する。
その中で、今回被害に遭ったくりきんとん氏と同じ中学生や高校生も対象として見ていることが明らかになる。

これまでの情報だけでも容疑者として極めて怪しい小宮氏(参考: 小宮自由(@freedom_jiyu)とは@freedom_jiyuの発言に対する疑問点とある知り合いの証言とある知り合いの証言2)であったが、ここまで来るともう釈明する方が極めて難しいのではないだろうか。

2014/10/29: StoneFreeが小宮自由の不適切行為について言及

http://stonefree.co.jp/?p=212
以下一部抜粋。
同氏は、SNS等を利用して未成年者に対する迷惑行為を行い、被害者の個人情報等を意図的に漏洩させた不適切行為を理由として、本人の申出により9月15日に弊社役員を解任されました。同氏は、解任の後しばらくして、突然、処分に対する不服感から、弊社サービスが運用するSNSを不正に乗っ取って内部情報を漏洩する行為、弊社の運用するシステムに不正に侵入し運用情報等を削除する行為、弊社運営サービス“AniCool”をダウンさせる行為、弊社役員を騙り虚偽の配達証明を関係者様に送付するなどの業務妨害行為等の、弊社との契約及び法令に違反する行為を多数行いました。

弊社サービス“AniCool”は現在、復旧作業のため同Webサイトの運営を停止しておりますが、近日中の再開を目指しております。皆様にご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

小宮氏により、弊社サービス運営SNSを乗っ取って、弊社のイメージを下げるために漏洩された情報に関するご説明をいたします。同氏のいう弊社の運営するクラウドファンディングにおいて不正が行われているとの情報に関して一部誤解がなされています。実際は、アニメプロジェクトの成功を支援するために同氏を含む当時の弊社役員がプロジェクトの特典を購入し、サポーターの一員として同プロジェクトを支援させていただいたという次第であります。実際にプロジェクト起案者様にお支払いする額は1,004,000円よりクレジットカード決済手数料を引いた額であり、表示額と何の相違もありません。法令等に照らし合わせても問題はない行為であり、不正などとは同氏が腹いせに誇張して表現したことによる誤りです。

小宮自由氏は、SNS等を利用した未成年者に対する迷惑行為を行い、被害者の個人情報の意図的に漏洩させた不適切行為を理由として、「本人の申出により」代表取締役を解任されたらしい。これは本人が以上の内容を認めたということである。
しかし、その後しばらくして処分への不服感から、SNS不正に乗っ取って内部情報を漏洩させたり、システムに不正侵入して運用情報削除、AniCoolサーバダウン、役員を騙った虚偽の配達証明送付等の業務妨害行為を行ったらしい。くりきんとん氏の件に加えてこの一連の仕業が小宮自由氏によるのものだということをStone Freeが認めた形になる。

2014/10/30?: Stone Free申立でsm24719055削除

今回の事件の解説動画であるhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24719055がStone Freeの申立で削除される。
この動画は株式会社Stone Freeの申立により、著作権侵害として削除されました。
対象物: セレンディピティ

この件に関して中野氏は関与していない模様。
更に、今回の削除申立が不当なものであることを仄めかす。

なかの @n_kano_
著作人格権持ってるの僕ですけど。

なかの @n_kano_
そもそも非営利利用なら、ライセンスフリーなので、そもそも著作権侵害で削除する権利は破棄したんじゃなかったでしたっけ?

なかの @n_kano_
僕はあくまで請け合い業者ですので、法人著作ではありませんので、そこんとこお間違えのないよう

なかの @n_kano_
契約書内での著作権に関する事項ですが、その辺すでに著作権の専門家に伺っておりまして、 余りにも穴だらけの適当な簡易契約書なので、どうともとれるのでもはや意味をなしてないと伺っております

なかの @n_kano_
複数の法律の専門家にあたってみて、疑問に思ったんですが、本当に法律の専門家が作った契約書なんですか?

なかの @n_kano_
著作権とは、どちらに何があるかをはっきりさせてから始めて行使する権利を得られるものではないでしょうか?

なかの @n_kano_
著作人格権は僕にあるとしたら、公表権は僕にあるはずですけれど

なかの @n_kano_
「クリエイティブコモンズライセンス(cc-by-nc)」とうたっていたのは一体なんだったんでしょうか……。

なかの @n_kano_
クリエイティブコモンズ(CC-BY-NC)ライセンス: https://creativecommons.org/licenses/by-nc/3.0/deed.ja

なかの @n_kano_
つまり内容の如何に問わず、非商用である限りは、二次創作・二次利用はOKという話だったはず(「セレンディピティ」)

2014/11/16: 小宮自由バイ&改名疑惑

みりの(死亡説あり) @millino
ここだけの話ぼく、昔小宮自由に告白されたことある。 彼ホモだよ。

みりの(死亡説あり) @millino
あ、嘘、正確には小宮自由はバイです。

みりの(死亡説あり) @millino
その時小宮自由に無理やりキスされそうになってぶん殴りました。

性的指向についてはともかく、無理やりキスは同性とはいえ立派なセクハラである。

@reknuleps kwsk ちなみに彼、芸名の通名化による改名を狙っていたようで公共料金とかは自由名義で支払っていたようですが、結局改名したのかどうかはわかりませんが本名は小宮祐司でした

@matope6 芸名の通名化による改名を狙って公共料金とかは自由名義で払っていて、本名は小宮祐司でした。結局名前が変わったのか知らないです。

JYUの卒論見つかったゾ
http://www14.atwiki.jp/jiyu/pub/paper.pdf

2015/6月時点

小宮自由氏が代表取締役を勤めていたStoneFreeのWEBサイトが削除された。いつ頃に削除されたかは不明。
運営していたサービスのAnicoolのWEBサイトにもアクセスできないままであり、金銭的な問題を抱えたまま報告も無いのは企業として疑問が持たれる。
その一方で、小宮自由氏と共にStoneFreeの代表取締役であった石黒燦氏は新たにMAGIAという会社を立ち上げた。WEBサイトの内容はStoneFreeとほぼ同じで、役員も同様に家族、親戚のようである。小宮自由氏の名前の表記はない。
MAGIAはMangaXというサービスを運営している。

仲野氏はStoneFreeとの契約を解除し、MAGIAとMangaXにも関与していない模様。https://twitter.com/n_kano_/status/589318250808258562
仲野(なかの) @n_kano_
念の為、少々補足させていただきますと、以前こちらにて宣言しました契約解除は先月に成立しました。
その後の、アニメーション制作再開発言になります。

仲野(なかの) @n_kano_
(昨日の発言に引き続き)今後、小宮氏石黒氏ないし(株)stonefree周りで何らかの不祥事がおきましても、
一切、私仲野及び私とは無関係でありますので、その旨ご理解よろしくお願いいたします。

仲野(なかの) @n_kano_
まあ、こういうつぶやきをしないで済むなら、呟かないで済ませたかったですけど……
契約解除が済んだので、ホームページにでもその旨を記すのかと思ったら、黙り決め込んだあげく、
別サービス名で再炎上してるみたいなので…(外からなので確証が取れてるわけじゃないですけど、やり方が似ており、

仲野(なかの) @n_kano_
念の為、もし、同じ人たちだった場合、今回も巻き添えを食うのはいやだなあと…….思いまして。



2016/4月時点

ニコニコ動画に投稿されている小宮自由タグの動画のほぼすべてが【個人の肖像権の侵害】により削除される事態が発生。
更にニコニコ大百科の【小宮自由】の記事の一部も消された事が発覚。