TOP

2019/6/1(Sat) 渋谷へ!動物たちのために!

  • 希望のない動物たちに希望を。

    700億の畜産動物、1000億以上の水産動物のために声を上げよう

日時date:2019/6/1(Sat)
集合 meeting time : 17:30
出発 start : 18:00
時間は前後する可能性があります。前日にWEBサイトを確認してください。
Time will be changed. Please check our website.
場所 meeting point:渋谷区勤労福祉会館 第1洋室・第2洋室
東京都渋谷区神南1丁目1−19−8
1-19-8 Jinnan Shibuyaku, Tokyo
その他
*赤が国際キャンペーンカラー、赤い服もしくは黒い服でお願いします。
*終点は神宮通公園です。終了後の懇親会にもご参加下さい(要予約)。
*人数が多いため、勤労福祉会館は3部屋に分かれて集会を行います。ご了承下さい。
*参加登録をして下さい→

デモ行進参加登録/Apply to join the march

  • 歴史を動かす一部になる!~アニマルライツ活動実践講習

    動物たちをもっと救いたい。だからもっと効果をあげるために必要なことを学ぼう

JOIN THE ACTION! [歴史を動かす一部になる!~アニマルライツ活動実践講習]

声を上げることが重要なのだと、沈黙は加害者側に立つことになるのだということを、このページを訪れるあなたはわかっていることでしょう。けれども、長い長い肉食の歴史、見えてこない動物たちのための希望、絶望を感じる社会の状況、辛いと感じることも多いのではないでしょうか。
幸い、アニマルライツの運動にも先駆者がいます。積み重ねられた経験、知識、手法、メンタルの維持の仕方を知ることで、動物を助けるための行動はより効果を上げることができます。
この講習会は、実際の活動を続けている方、自分自身のライフスタイルではなく、もう一歩前に進んで動物を救おうと考える方向けのものです。
プログラムは詳細ページへ

2019年6月1日 (Sat) 14:00~17:00
渋谷区勤労福祉会館 第二洋室
Be a part of historical movement! Seminar on animal rights activism

講習会予約/Booking of seminar


屋外啓発活動現地調査レスキューチラシ配りロビー企業に要望講演会の企画

  • デモが終わったらのんびり話そう。

    動物たちこと、これからのこと、仲間との出会い、つながり、行動する勇気をもらう場に!

アニマルライツ懇親会 / Animal Rights Party

動物のこと、直前のデモのこと、講習会のこと、活動の悩み、そしてこれからのあなたの行動プランなどを、みんなでゆっくり話しましょう。
デモ行進終了後の場所から比較的近くのナタラジ原宿店へ。カレーとヴィーガンナンと仲間たちが待ってます。

※席に限りがあるため、デモ参加者を優先しますことをご了承下さい。

2019年6月1日(Sat)デモ行進終了後20時位~
会費:2500円(税込み)
飲み物別(飲み物は個別にオーダーし精算して下さい)

キャンセルの場合はかならず3日前までにご連絡下さい。5月30日以降はキャンセル料2000円がかかります。ご注意下さい。

アニマルライツ懇親会予約/Reserve your seat of Animal Rights Party


参加する参加しない

Instagram

  • #ヴィーガン #ポーランド いたるところで食事できました。社会は大きく変わっていますね!
#ビヨンドバーガー #ヴィーガンチーズ

#アニマルライツセンター は鶏のための会議でポーランドへいきました。
  • 断尾しても、福祉が乏しければ、傷だらけになる犠牲者が出続ける。
傷ついていても、放置するのが、養豚です。

傷つけるから全部とってしまえ、ではなく、根本的な解決をして下さい。
こういった犠牲者の苦しみに業者が気がついているのかどうか知りませんが、観察をしていたとしてもその動物にとっての改善をしないのであれば、無意味ですし、その観察の行為をアニマルウェルフェアとは呼びません。

なお、傷つけあってしまう原因は、何もすることがなく、そして狭い環境です。改善策はすでに科学的根拠を伴って出されています。
#豚 #ぶた #豚肉 #pig #お母さん豚を閉じ込めないで
  • 彼女のスペースはこれだけ。ずっとコンクリートの上。
24時間。死ぬまで。
彼女の気持ち、精神状態、身体的苦痛、想像してみて下さい。

6月1日、彼女のために声を上げてください。
https://march.hopeforanimals.org/
#アニマルライツセンター #animalrights #豚
  • 彼に自由はなく、苦しんだ後に、無残に殺されます。
殺すのは、我々人間であり、我々が作っているこの社会です。
変えよう。
彼のために、声を上げてください。
https://march.hopeforanimals.org/
#MarchToCloseDownAllSlaughterhouses
#アニマルライツセンター
#animalrights
  • 人間が卵を食べてしまうために苦しんでいる鶏が
1億8千万羽います。
今この瞬間も、昼も夜も苦しんでいます。
#NOケージ卵

今日はゴールデンウィークの中日で
参加者も多く
11名で活動しています!
大きなパネルも2枚出せました!
ひとつはオリンピック、パラリンピックに向けてのパネルです!
チラシ受け取り率も上々で事務所に取りに帰った程です♡

動物に優しくなることは
世界の流れですが、
日本は
海外では違法のバタリーケージによる拘束飼育を
未だに続けています。

消費者のみなさんにお願いがあります。
●スーパーや企業に
バタリーケージの卵を食べたくない、拘束飼育をしないでください、放牧卵を置いてください、と
声を届けていただけないでしょうか?
●卵を食べる量を減らしていただけないでしょうか?

活動に参加してください。
http://www.arcj.org/action/00/id=680

Chickens are suffering because humans eat eggs.
There are 180 million birds in agony at this moment, day and night.

Being kind to animals is the global standards, but Japanese major companies have been still continuing battery cages that are illegal if in abroad.
#cagefreeeggs

Today is the middle of Golden Week.
We are taking action with 11 people!
So we can make use of two large panels! One is for Olympic/Paralympic.
The flyer is accepted by so many people that we had to go back to the office for more to hand out, excellent♡

There are some request for you as consumers.
● Could you please send your voice to supermarkets and companies
"Please do not continue battery cages, change to cage free eggs."
"We do not want to eat battery cage eggs."
●Can you please reduce the amount of egg you eat?

Please join us.
http://www.arcj.org/action/00/id=680
#卵 #たまご #玉子 #卵焼き #動物虐待 #cagefree
  • #ヴィーガン #寿司 がもっと一般的になることを祈ります!
  • この状態がなにか、わかりますか。
本来子牛は1日5〜7回お乳を吸うが、日本の酪農場では2~3回の搾乳で済ます。
通常の10倍もの乳量が貯まるにもかかわらずだ。
1回のところもある。
そうすると、絞っていないのに母牛はミルクを漏らす。
糞尿と混ざり、流れ続ける。
当然痛みを伴う。
病気にもなる。
-
あなたがもし、日本の酪農はそんなんじゃないと言いはるのであれば、このような酪農場を業界から淘汰して下さい。
もし業界が、あなたが声を上げないのであれば、それはこのような酪農場を許容しているということと同義です。

繋ぎ飼いの酪農場は牛にとって地獄です。
#NOMILK
#牛乳 #乳製品 #チーズ #ヨーグルト #ミルク
  • #ヴィーガン #ラーメン 増えてきましたね!
情報はHachidory(ハチドリィ)で。
#担々麺 #ベジ #ビーガン #ヴィーガン #hachidory

フォロー

FacebookTwitterLineHatenaCopy Link