高校に続いて小学校へ!
うたとえほんのおねえさん「たんちゃん」として
防府市立富海小学校の1・2年生と3・4年生の2つのクラスで
読み聞かせの授業を担当させていただきました
富海小中学校では英語教育に力を入れているそうで
校長先生からは「英語も取り入れた授業を!」とのご依頼
なので
まずはみんなで英語の手遊びゲームです!!
体を使ってうたっておどって♪
みんなで大きな声を出して盛り上がりました!
仲良くなったところで
おはなし会のはじまりはじまり~
すごい集中力で物語の中に入り込んでくれました
英語の絵本は英語と日本語を織り交ぜながら
絵本に出てくるものの香りも楽しんでもらいました
新しいことを体験したとき
好奇心いっぱいの目がキラキラ輝いて
ときには「あっ!!」と声を出したり
「すき!」「きらい!」と意見が分かれたり
その新鮮な反応がとってもうれしかったです!!
富海小学校のみなさん、ありがとうございました!
(ちなみに・・・の話)
学校からの帰り道
グラウンドから
「SEE YOU~!」
と言う元気な声が・・・
「さようなら~!」でも
「BYE~!」でもない!
また会えることを期待しての
「SEE YOU~!」
なんとすばらしい!!
私も子どもたちからたくさん良い刺激をもらいました♪
本日も、ごくろうさんでした!