KRYのブログコンテンツ

Archive for 11月, 2016

20秒

20秒

入社してから
ずっとやってみたかった仕事に
携わることができました

それは

tangoku_161124_1

KRYラジオCM大賞!

念願叶って先輩方といっしょに舞台に立たせていただきました
tangoku_161124_2

20秒の原稿のなかに書いてあるのは
文字
セリフだけです

だけど
それを音にして
みんながイメージできるようなCMにするには

どんな人が
どんな関係の相手と
どんな状況で
どんな思いで
そのセリフを言っているのか?

細かく考えて
声だけで表現しなければなりません

解釈や表現の幅の引き出しが多い
先輩方の姿を見ながら
ことばに命を吹き込む
アナウンサーの仕事の醍醐味を学んだ気がしました

放送はKRYラジオで
11月27日(日)午後1時~です!!

それぞれ
どんな役柄に挑んだのか お聴き逃しなく!

聴き逃したら
radikoのタイムフリー機能で☆

 

(ちなみに・・・の話)

全員で出演した作品もあったんですよ!
tangoku_161124_3
こんな表情からの~
tangoku_161124_4

さて なんと言っているのでしょうか!?
放送で答え合わせしてくださいね♪

 

本日も、ごくろうさんでした!

2016年11月24日 Comments are Disabled Read More
修行・・・

修行・・・

周南市鹿野にある漢陽寺で
修行体験をしてきました。

tangoku_161109_1

御勤めで
般若心経を唱え
お焼香をしたら

tangoku_161109_2

座禅。
心を静め
tangoku_161109_3

庭の砂紋を描きます。
無言でしなければなりません!
しゃべって心が乱れると
すぐに線が乱れてしまいます!!
集中力が必要でした。

その後は・・・

tangoku_161109_4

縁側の雑巾がけ
板目に沿ってかけないといけないので
こんな姿勢

tangoku_161109_5

腹筋・横腹・太もも
全身を使って
後ろ向きに進みます。

これはさすがに筋肉痛!

tangoku_161109_6

ヒィヒィ言ってしましました。

このあと

写経をして精進料理をいただきました。

これからの紅葉シーズン
美しく色づいたお寺の庭を眺めながら
自分と向き合う時間はいかがですか?

 

 

 

(ちなみに・・・の話)

最近、月曜日には

「お昼はZENKAIラヂオな時間」

放送後にこんな修行をしています。

tangoku_161109_7

tangoku_161109_8

自宅での練習も続けています。
三日坊主じゃありません!

 

 

本日も、ごくろうさんでした!

2016年11月9日 Comments are Disabled Read More