この夏の思い出。
須佐の弁天祭に初めて行きました!
須佐の漁師さんたちによって
長年守られ続けている神事。
厳かな雰囲気で
船では小学生の男の子が舞い
お囃子が奏でられます。
クライマックスは花火大会です!
真上に上がるので
大きいのはもちろん
入り江になっている須佐湾では
ドーン!!!!
と 花火の音が体中に響き渡るんです!!
座っていると お尻に振動を感じるほど!
こんなに迫力あふれる花火は初めてでした。
そして
よく行ったのは
光市の虹ヶ浜☆
この美しい海で先日
SUP(スタンドアップ パドルボード)を
初体験してきました!
大きな板の上に立って
パドルを漕いで進むんです。
キラキラ輝く水面を
スイーッと散歩できちゃうのは気分爽快でした!
SUPの上でするヨガも
気持ちよかったですよ!
そしてそして
今週は角島灯台でデートしてきちゃいましたー♪
あー!夏満喫ーっ☆
(ちなみに・・・の話)
お気づきの方も多いとは存じますが
すべて仕事です・・・
角島デートの真相は
9月1日(木)の熱血テレビでご覧ください。
本日も、ごくろうさんでした!