読者からの情報により、フィッシング詐欺が疑われる怪しい通販サイトが新たに見つかった。扱う商品はアパレル系から車&バイク用品まで多岐にわたる。「会社概要」には実在する会社名が使われているが、住所の表記がない。一見、問題のないECショップに見えるが、Amazonなどからの無断転載と思われる商品が並んでいる。試しに「アマチュア無線」と検索すると、見覚えのある機器が多数ヒット! 記載されている販売価格は“激安”とまでは言えないが、値引き前の価格(定価?)が怪しかったり、明らかに関係のない無線ショップオリジナルを謳う商品などもあって、注意が必要だろう。
今回の“詐欺が疑われるサイト”の特徴は、とにかくありとあらゆる商品を扱っていた。「ITEMS/商品」には、「服&ファッション小物」「産業・研究開発用品」「スポーツ&アウトドア」「ドラッグストア」「大型家電」「食品・飲料・お酒」…など、ジャンルを問わず多数を扱っていることがわかる。
どの商品も「値引き前の価格(定価?)」に線が引かれ、その横に売価を赤字で表示し、“安い!”と思わせている。だが、この「値引き前の価格(定価?)」がそもそも怪しい。
一方、Amazonにある正規の「オールモードアマチュア無線機FT-818ND+CSC83コトブキオリジナル」。「商品説明」など類似点が多数見つかる。極めつけは、Amazonの売価が、詐欺が疑われる通販サイトでは線が引かれている「値引き前の価格(定価?)」だったのだ(Amazonの画面から)
「会社概要」には実在する会社名が使われている。会社名を検索エンジンで調べてみると、過去にまったく別の名称で詐欺サイトの運営を行っていたようで、「talの独り言」というブログでは「詐欺サイト情報。(何でも系)」というタイトルで注意喚起を行っていた。一方、今回発見された詐欺が疑われる通販サイトには、住所の表記がないのだ。
●今回見つかった詐欺が疑われる通販サイト
★CDOMSHOP
https://www.cdomshop.xyz/
↓この記事もチェック!
<商品の中にアマ無線機やアンテナなどが…>芋づるで4店舗を確認!無線ショップではなく、総合家電店を装う“詐欺サイト”
<注意喚起!TwitterなどSNSで広がる>楽天市場の受信機ショップに酷似する“詐欺サイト”が出現!!
【追記あり】<今度は会社所在地を「名古屋・第二アメ横ビル」と記載>新たな“詐欺サイト”か!? 大手メーカー名を模した無線機通販サイトが出現
<メーカーによる“注意喚起”は異例>アルインコ、Webサイトに「フィッシング詐欺サイトにご注意ください」の告知を掲載
<「いい加減にしてくれ」の声も…>続出する「ありえない激安価格」の無線機通販サイト、今度は長野県の無線ショップのデータを盗用か
<データを“盗用”されたショップが注意を呼びかけ>新たな“詐欺サイト”なのか!? 「ありえない激安価格」の無線機通販サイトにご用心
【追記:ドメインを変更して今なお存在!】<激安価格を表示>アマチュア無線関連の“詐欺サイト出現!”と無線ショップ「CQオーム」が注意を呼びかけ
●おすすめ記事: