こんな記事を見つけた。 ぜひとも、参加しようと思っていたのに、残念至極。 直近になって、中止だなんて、ドタキャン同然だな。 どんな事情が発生したのだろう。 興味津々だ。 まさか、不特定多数の人が目にするブログで、ウソは広告しないだろうな。 明日、会場の「宇都宮市南生涯学習センター Tel. 028-645-0006」へ電話してみよう。 大変申し訳ございません。 諸事情により 今回、第13回宇都宮手作りオーディオ会を中止します。 デモの為に、用意して来て頂いた皆様! 会を楽しみされていた皆様! ごめんなさい。 なお、次回は会場が7月からエアコンの工事に入る為、また予定出来ていない状態です。 きたる 5月18日(土) 13:00~ 第13回宇都宮手作りオーディオ会を開催します。 今回も、デモされる方々、参加者の皆様と楽しい時間が過ごせるよう開催します。 会場や駐車場も広く、多数の方が参加可能です! ご興味のある方、一度参加してみたい方、ご来場お待ちしています。 日時:2019年5月18日(土曜日)13:00~17:00(会場オープンは12時45分ごろ) 場所:宇都宮市南生涯学習センター 1F 第2集会室 宇都宮市江曽島2-4-23 028-645-0006 主催:宇都宮手作りオーディオ会 ・参加費:100円 ・会則を理解の上参加願います。 ~会則~ ・定員:25名以上 タイムスケジュール 準備:5分 デモ:15~20分 質疑:5~10分 1デモの持ち時間は30分 13:00~ 参加者皆様の自己紹介 ①13:10~ ひでじ:LM3886アンプ、電源による再生音の違い ②13:40~ masaさん:CF404-8A ダブルバフレフ ③14:10~ Greece7さん:電源ノイズと音質についての実験(ノイズカットトランス、ACラインノイズメーター) 休憩 ④14:50~ マイペースさん:R-2R DACによるデモ ⑤15:20~ Audiofunさん&かべさん:ケンビリッジオーディオCDP改+かべさんプリ+LM3886+2WAYSP ⑥15:50~ BuhiBuhiさん:スフィンクスⅡ(Alpair5、バックロードホーン) ⑦16:20~ アミさん&amk**mjmさん:サックス生演奏 撤収 16:50~ 17:00カギを返す 事務局では、音源にパソコンMacbook、USB-DAC、パワーアンプ、スピーカー、スピーカー台 を用意しています。 初めて参加の方は、当日事務局(ひでじ)までご連絡ください。 今回は、アミさんによる、サックス生演奏があります。お楽しみください(2回目) それでは みなさまのご参加をお待ちしています! |
全体表示
「日記」書庫の記事一覧
コメント(0)
- 連携サービス
- 知恵袋|
- textream(掲示板)|
- ロコ|
- 求人