FC2ブログ

「とあるレンタルレイアウト・・・」さん、もう止めなさい

Byがおう☆

あんまりこんな事を書くのもどうかと思うけれども、いくら何でも調子に乗り過ぎです。
少し前にレイアウト製作カテゴリーで不自然なポイントで1位に君臨するブログについて論じられていました。
「とあるレンタルレイアウト店主の雑記帖」というブログ。
yaneura-ZさんというHNです。

不自然1

これは今朝のレイアウト製作カテゴリーのランキング。
サブカテゴリ―にレイアウト製作・鉄道模型16番(HO)・鉄道模型の3つに割合を決めて登録しています。
そのどのカテゴリーもトップ!

それが不自然でなければ御立派!としか言いようが無いのですが、どうも不自然な圧倒的なポイントの付き方。


不自然4

鉄道模型カテゴリーでは、2位の差がぶっちぎり!
カテゴリーへの割合の振り方でこうなるんでしょう。OUTポイントは1日に何回も投稿される方がどうしてもポイントを多く取りますから、その方も抑え込む為です。
とにかく1位になりたい方なんです。


不自然3

これがサブカテゴリーを合計した鉄道ブログでは、さらに合計数値なので2位の方などなんのその、さらにぶっ飛びます。


このyaneura-Zさんの「とあるレンタルレイアウト店主の雑記帖」というブログ。
調べてみると、零工房という名で松戸で商売をされています。
レンタルレイアウトは、元関西にあった博物館のものを移設されたそうです。
パソコン修理を生業ともしているみたいで、その方面に詳しく、こんなランキングのポイント操作もお手のものなんですね。

私もポイント操作について、この機会に調べると、色んな方法が出てきます。
カネを払ってまで、ポイントを上げる事を請け負うサイトまであり、「なんだろうなぁー」という感想しかありません。
見てもやろうとも思いません。

この方は商売をされているので、何とかランキングで1位を死守して、お店のアピールをしたいんでしょうが、ここに至ってはイメージダウン以外何物でもありません。

こんな裏で何かする人に、パソコンの修理などを頼みますか? 答えはNOです。

レンタルレイアウトへ行って遊びますか? NOです!!!



私自身のブログは大したことが無いので、とても将来においてもトップに立てるような素質も要素も無いけれど、注目記事の欄に関しては話が別です。

不自然2

ポイントを付けるのに、最新記事に徹底的に付けるんでしょうが、それでは本来の皆が注目して読んだ記事が2位にしか行きません。
私のが低いとか関係ないです。
皆が読んでくれる記事であれば、自然に上がるし、トップになった時に嬉しいんです。

あなたのせいで、本当のランキングは2位以下という読み方をしなければなりません。


もう止めなさい!
いい歳した男がやる事ではないですよ!
仕事が上手く行きませんか?それは貴方がこんな事をしているからです。

ブログ村事務局には、通報しました。
止めるなら今の内です。
そして、本当の自身のランクを晒して、恥をかきなさい。

※くしくも同日先に露太本線さんが花火をあげていました。
私は元々、今日書くつもりだったので、後追いで応援みたいになりました。














関連記事
スポンサーサイト
Share

Comments 8

There are no comments yet.

lofthonsen  

こんにちはです。
ハハハ、偶然同期しましたね。(読者の皆様、下打合せしてません)
過激な私が書くより、温厚な『がおう☆』さんが書くとボディブローの効果がありますね。

ホント注目記事ランキング操作は腹が立ちます。
一番信頼できて読者評価がビビットに出るので励みにしてました。

INだけ不自然でランキング上げたい方は毎日更新(内容は別)して!、まだ可愛げがあり笑って済ませます。
どうやってるか解りませんがOUTまで操作して何もかも独り占め、しかも週2回の手抜きです。
都合で中2日になった時の3日目のみじめさを知る身として、中3日で4日目に注目記事1位なんてある訳ないだろ!道を空けろ!と書きました。

さてどうされるのか?見守って行きます。

2019/03/30 (Sat) 11:10 | EDIT | REPLY |   

がおう☆  

Re: 被りました

lofthonsenさん、こんにちはです。
すみません(笑)被りました(^-^;
朝起きて、ブログ見て「あちゃー花火上がってる~」と思ったんですが、私も書くつもりだったんで、後追いしました。
同日で、却ってインパクト大になるんで良かったかも(笑)

やっぱり注目ランキングは、自分の知らない情報やら技法やら、皆が注目している記事ですから、凄く参考になるものも多いし、楽しみに見ているんです。
それを自分の都合だけであのように操作するのは許せません。
それもこの業界の商売ですよ!!!
洒落にもなりません(-_-メ)

私の記事は最近はインパクトが無いので、なる程の位置なんですが、他の方々も含めて自身のどうにもならない所で評価してもらってるんです。
それを弄るのは大バカ者です。

事務局からも精査すると返事が来ました。
恥かく前に退場したら・・・という感じです。

2019/03/30 (Sat) 11:24 | EDIT | REPLY |   

nari-masa  

ブログ村

がおう☆さん こんにちは。
ブログ村、やはりこういう方がいらっしゃるんですね。
私も昔ブログ村に参加しておりましたが、長期間更新していないのに常に上位をキープするお店系のブログがあったので不思議に思っていました。
ランキングはランクを上げるために無理して記事を書いてしまったことがあり、自分の性格に合わないと判断したため離脱しました。
それでも、こういうものがあるので書いた記事を見て貰えたり関心のあるテーマの記事を見に行けたり、という機能は評価しています。
管理者の対応も必要ですが、やはり参加者がモラルを守って運用して戴きたいです。
「ズル」は結局、巡り巡って自分にしっぺ返しが還ってくると思います。

FCIA指令は7688
ED76でしょうか。
KATO TOMIX マイクロエースと一通り模型化されていますが、これもなかなかいい顔の機関車です。

2019/03/30 (Sat) 13:03 | EDIT | REPLY |   

がおう☆  

Re: ブログ村

nari-masaさん、こんにちはです。

私もブログを始めた当初、少しでも同好の方と知り合えたらと、より交流が持てるようにブログ村に参加しました。
私は、ランキング自体はひとつの目安ぐらいの立ち位置なのと、腕がおぼつかないのでもっと凄腕の方の上位に来るのも遠慮してしまいます。
今の3位4位ぐらいが居心地が良いのです(笑)
でも注目記事は違います。
それぞれの方が、せっかく良い内容でアップされたのにも関わらず、このような輩の為に頭を抑えられるのには我慢がなりません。

レンタルレイアウト店もやり、ネット販売もやっているなら、こんな詐欺行為みたいな事が平気で出来るところなんかで買いたくも、遊びたくも無いし、パソコンの修理など論外です。
全部店の情報で出てます。それでもこんな事をやるんですから、アホそのものです。

ED76は、ロングボディーながら貫通路無しの交流機には珍しい顔立ちで、洗練された機関車ですね。
九州に居た時は、良く鹿児島本線で見ました(^^)/

2019/03/30 (Sat) 13:19 | EDIT | REPLY |   

ジュンパパ  

マウンティング?? 自己顕示欲

ブログ順位を上位にしたいって自己顕示欲、今風に言うとマウンティング??? 私は興味有りません。
確かに自分の発信した情報を誰かが見て反応してくれる事は嬉しい事には違いありませんが。
ブログ村とか最初から興味有りませんので、見もしませんし無論入ろうと思った事も有りません。なのでポチりもしません。
調べるとブログ村と言うサイトは某株式会社が運営している様で確かに「鉄道」のトップに「とある・・・」が出ますが、それよりこのブログ村の運営会社はブログ村からどうやって収益を上げているのかが疑問です。
登録はメルアドとブログ情報だけの様ですが、メルアドをキーに他のサイバー空間上のデーターとマッチングしビッグデーターの一助として対価を受けてるのかな??? 
今時対価無しでのサイト運営はまず考えられませんので何か有るんでしょうね。
長文失礼しました。

2019/03/30 (Sat) 21:47 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/03/31 (Sun) 13:49 | EDIT | REPLY |   

がおう☆  

Re: マウンティング?? 自己顕示欲

ジュンパパさん、こんばんはです。

自己顕示欲なのか?店の宣伝がしたいのか?理解できないです。
ブログ村に登録しているのは、当初見てくれる人たちを増やしたいという目的でした。
その中でお知り合いになれる同好の方が出来れば良いなぁ~と。
ランキング自体は、順位にあまり気にしていません。更新せねば下がる仕組みですから、その為に更新をする訳でも無いし、あくまで発表の場を広げている感覚といった方が正解かも知れませんね。
最近リニュしてから、きっちり広告がかなり出るようになりました。
そういう広告主からの収入はあるでしょうね。
特に個人情報は登録することも無いので、運営側に悪意は感じられませんが、ただポイントを意図として増やす事が出来るのは問題でしょうね。

2019/03/31 (Sun) 23:20 | EDIT | REPLY |   

がおう☆  

Re: ありがとうございます

上様、ご心配いただき、誠にありがとうございます。私は大丈夫です。

2019/03/31 (Sun) 23:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply

S