yaneura-Z氏、これが通常の人として考え方だよ!
糾弾した土曜も凄い訪問数だったのですが、日曜もえらい事に・・・(^-^;
私のブログのカウンターです。
普段、だいたい記事アップして200ぐらいで、記事をあげていない日は140前後の、ご訪問数となっています。
それが、土曜に500越え、日曜は1800を超えました。
たぶんブログやって初だな(笑)
で、とんでもないカウンター表示になってしまい、1週間経たないと表示がクリアされないので、しばらく見にくいものとなりました(^-^;
ブログ村の方から私のブログに来られた数、これがOUTポイントなんですが、土日ともに通常記事をぶっちぎってしまいました。
今度、私のブログでバナーを押していただいて、ブログ村に入られた数が INポイントなんですが、これも歴代初の数値ですね。
ブログ村に参加されている方々は、「とあるレンタルレイアウト店主の雑記帖」のyaneura-Z氏のやり方に怒っているとみて良いでしょうね。
でも、yaneura-Z氏は一向に止めていません。
「無蓋車に萌える!トキ15000のレストア2」なんてタイトルの記事に、ポチポチ操作して釣り上げてないで、自分自身をレストアしろよ。
トキの錆び落としするより、己の錆びを落とせよ!
あなた、それで良く商売やれるね・・・
厚顔無恥
今のあなたにピッタリの言葉だよ。
あなた家族居るの?子供は?
まさか、居ないよね?
私なら恥ずかしくて、子供にも嫁さんにも顔向け出来ないし、父親だって子供に胸張れないよ。
ただ私も今回の飛びぬけた数値を見て、私自身のブログが他の迷惑になっていないか、気になっている。
鉄道模型レイアウトだけのカテゴリーならまだ良いが、私は他に鉄道模型と滋賀県のカテゴリーにエントリーしています。
特に滋賀県カテゴリーは、場違いなブログだと自身で認識しながら、滋賀県でこんな事をやっている奴が居るよと、少しでも知らせたくて最低限の10%を割り当ててエントリーしている。
ただそこでは私は順位というより、ブログ名が出ていて一人でも見てくれたら嬉しいかな?という気持ちなんだが、この2日で急上昇してしまった。
他の人から見れば、「なんじゃこいつ?」って思われて不思議では無い。
だから自分の思わぬところで迷惑を掛けているかも知れないので、糾弾記事はこれで一旦止めます。
だって普通に書きたい鉄道模型の記事があるんだから(笑)
そういう訳で、yaneura-Z氏よ。
俺は書くの最後にしてあげるけど、続けるんだったら、あんたの記事にコメントしに行ってあげるよ。
誹謗中傷じゃなく、「大の大人が恥ずかしいから、止めなさい!!!」とだけね。
皆様、明日から普通のレイアウト製作記事をアップしますので、ここ数日間に、もし不愉快な思いをされたり、ご迷惑を掛けた方が居られましたら、どうぞご勘弁ください。お詫び申し上げますm(__)m
レイアウト製作 人気ランキングはこちらです(^o^)丿
鉄道模型 人気ランキングはこちらです(^_^)v
- 関連記事
-
- デュワッ!!! (2019/04/27)
- ブログ村ランキングって何なんだ?! (2019/04/26)
- yaneura-Z氏、これが通常の人として考え方だよ! (2019/04/01)
- 「とあるレンタルレイアウト・・・」さん、もう止めなさい (2019/03/30)
- ブログ開設5周年! (2019/01/25)