ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録またはログインする
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
torinosito torinosito 「(裏もとれていない飛ばし記事を)なぜだしたんだ」かな

2019/05/15 リンク

takeishi takeishi こういう政権とNHKだということは記録しておきたい

2019/05/15 リンク

yamada_maya yamada_maya “こんな報道機関にお金(受信料)払う必要、ある? ” 政府に賛同できない場合納税の拒否で抗議する?しないでしょ。同様にNHKへの抗議は受信料の踏み倒しではなく他の方法で行った方が良いのでは?

2019/05/15 リンク

morita_non morita_non 疑惑をきっちり追求出来ないから反撃食らったわけで。角栄さんみたいに逮捕までせめて持ってけないとなあ。まあ中露みたいな国じゃないからまだ記者出来てるしよかったですね。

2019/05/15 リンク

kisugix kisugix まだまだ追及しますよっていってた野党はどこへ消えてしまったのだろうか…話聞いてあげたら? 朝日新聞とかも

2019/05/15 リンク

Gl17 Gl17 何せ現総理は政権就く遥か前から報道抑圧してたし。ネットに多いアンチマスコミ言説てのも、こういう矜持ある現場報道を、上からの抑圧に呼応して下からも潰そうって策動だしねえ(「NHKから国民を守る党」なぞ典型)。

2019/05/15 リンク

nuu_n nuu_n うーん。一方の主張だけではな何とも言えない。森友事件とは関係なく,単にこの元記者がパワハラとか素行不良などで異動になっただけかもしれない。

2019/05/15 リンク

solt-nappa solt-nappa こないだの統一地方選で脚光浴びてた『NHKから~』って政党、こういうNHKから国民を守ってくれるのだとしたら、いい政党なんじゃない?(ネタです)

2019/05/15 リンク

CocoA CocoA "森友学園への国有地値引き売却問題"の"成果"ってなんなの?政治家の首一つ取れなかった程度の"ネタ"では?/近畿財務局の失敗に絞っておけばよかったのにね。

2019/05/15 リンク

hotu_ta hotu_ta こういう社会の闇がインターネッツに出るようになったのが良い

2019/05/15 リンク

yujimi-daifuku-2222 yujimi-daifuku-2222 いやだから。個人の証言や謎の走り書きメモというだけで突っ走ったから、モリカケは身動き取れなくなったんでしょうに。学びましょうよ。/忖度が本当にあったかまずは明らかにしないと、また同じパターンですよ。

2019/05/15 リンク

kathew kathew 公共放送に受信料は払って良いが、国営放送に受信料は1文たりとも払いたくない

2019/05/15 リンク

stp7 stp7 なんのために受信料払ってると思ってるんだ

2019/05/15 リンク

matsuD matsuD 報道機関としての矜持は何処いった?

2019/05/15 リンク

stand_up1973 stand_up1973 「近財が上限額をあらかじめ聞き出し、それに合わせるよう値引きした」のは、その前段階に近財の瑕疵を知る森友側弁護士の恫喝が原因である事が明らかなのに、メディアがいつまでもきちんと整理しないのが本当に問題

2019/05/15 リンク

ebibibi ebibibi …。

2019/05/15 リンク

kiku72 kiku72 .@fuyu3710 相澤冬樹のTwitterフォローしよう。彼が今所属してる #大阪日日新聞 のニュースのTwitterアカウントは今は無いのが残念ですが

2019/05/15 リンク

nobujirou nobujirou NHKの公共性に疑問がつくような内容なんだな。これからの公共性は、GAFAが担っていくべきなのかもしれないね

2019/05/15 リンク

popoi popoi <近畿財務局が #森友 学園の出せる上限額を予め聞き出した上で,学園の都合に合わせる様に値引して売却額を/#財務省 の背任の実態に迫る特ダネ>是が否定され,#報道 追放の今の #NHK,と。#悪夢の様な #ミンスヨリマシ ?w

2019/05/15 リンク

vndn vndn https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20180522-00085498/ これの件か

2019/05/15 リンク

kakaku01 kakaku01 ブコメ見てて、ケツ舐め野郎は必ず組織の側につくから組織の汚点を個人の資質に矮小化する過程で必然的に個人攻撃に移るんだなと思った

2019/05/15 リンク

miraiez miraiez こんなゴミクズは切られて当然

2019/05/15 リンク

mechpencil mechpencil ここ数年で報道機関としてのNHKは本当に劣化した。自分もNHKのニュース番組はあまりに中身がスカスカで子供だましなので民放のニュースしか見なくなった

2019/05/15 リンク

AhaNet AhaNet 報道の自由がない国。権力ってすごいですね。

2019/05/15 リンク

whoge whoge 国営なら受信料は税金にして公務員並みの給料に下げろ

2019/05/15 リンク

pero_pero pero_pero 上の方では「一応報道もきちんとしつつ、こっちも組織的に色々見直しましたので痛み分け」みたいなこと言ってヘラヘラしてんのかなって思った

2019/05/15 リンク

akahmys akahmys これって結局「政権からの圧力」「政権に対する忖度」「政権と関係が悪くなるとビジネス的に不利って判断」のどれなんだろう。

2019/05/15 リンク

ppummu ppummu 総務委で参考人に来てる時とか言ってること聞くと、普通にあれ?って思うよ。 https://note.mu/jun21101016/n/n2cf1f83a592e NHKの番組はドキュメントとかすきだけどさ。

2019/05/15 リンク

kiyo560808 kiyo560808 こういう信念を持った記者は続けてほしい。独立した報道機関ってないのかな。

2019/05/15 リンク

onesplat onesplat NHKは現場はいいんだけど上が駄目すぎる感じがする。そして自浄能力も皆無と / 皆でテレビ買うのやめてモニターにFireTVかPS4でも繋げば一生安泰

2019/05/15 リンク

    関連記事

    報道機関が記者を切る時 ~森友事件取材の末に起きたこと~(相澤冬樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    報道真実に迫るのが使命。権力不都合なことでも堂々と報じてこそ意義がある。でも現実はその通りに...

    ブックマークしたユーザー

    • torinosito2019/05/15 torinosito
    • takeishi2019/05/15 takeishi
    • demacs2019/05/15 demacs
    • hylom2019/05/15 hylom
    • motorunder2019/05/15 motorunder
    • aquadrop2019/05/15 aquadrop
    • txmx52019/05/15 txmx5
    • root2nd2019/05/15 root2nd
    • kojitya2019/05/15 kojitya
    • yamada_maya2019/05/15 yamada_maya
    • morita_non2019/05/15 morita_non
    • etieten5etehflh5mfv2019/05/15 etieten5etehflh5mfv
    • kouchi2032019/05/15 kouchi203
    • joeyussqlbtcosxatbc1pr1p2019/05/15 joeyussqlbtcosxatbc1pr1p
    • papaopao2019/05/15 papaopao
    • TakamoriTarou2019/05/15 TakamoriTarou
    • kisugix2019/05/15 kisugix
    • bzb054452019/05/15 bzb05445
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済

    同じサイトの新着

    Home – Team Liquid vs G2 eSports LiveStream!! – Genesis Outsourcing Solutions Ltd

    1 user http://genesisos.co.uk/

    キン肉マン消しゴムが復活!当時はどう遊んでいた? – ニュースサイトしらべぇ

    1 user https://sirabee.com/