• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

きょう1日のニュースを見渡し掘り下げる2時間
ここはどうして!!あれはどうなの?
ともにニュースを語りましょう

お便りを送る

読むラジオらじる★らじるWebマガジン
いますぐラジオを聴く
#このラジオがヤバい
「特集」は原則 火曜・水曜・木曜の午後6時台に放送します。
■ツイッターの「Nらじ」アカウントが「NHKラジオニュース」(
@nhk_radio_news )に衣替えしました。
3月10日(日)午前8時5分~放送「未来をひらく~語り継ぐ子どもたちの震災~」聴き逃しはこちら

1月1日放送「2019巻頭言 「平成」から新時代へ~グローバル経済と民主主義の未来~」聴き逃しはこちら

5月15日(水)放送内容

タイムテーブル

  • 午後6時 ニュースのしゃべり場

    • 02分ごろ
      きょうのニュース
    • 14分ごろ
      気象情報

      弓木 春奈 (気象予報士)

    • 19分ごろ
      特 集

      「高齢者プロレスラー 現役でいられる理由とは」

      岡村 正史 さん (プロレス文化研究会 代表)

      ここ数年、プロレスの人気が...続きを読む

  • 午後7時 NHKきょうのニュース

  • 午後7時30分きょうのニュースぷらす

    • 30分
      ニュース解説

      「混迷深まる米中摩擦 ~大丈夫か日本経済」

      神子田 章博 解説委員

    • 40分ごろ
      Nらじセレクト

      「“医師少数県”埼玉 現場の苦悩と対策」

      右田 可奈 記者 (さいたま局)

    • 51分ごろ
      ニュースランキング

特集に寄せられたご意見・声

皆さんのご意見をお寄せください

ツイート

ヤバい数字が文字通り天文学的過ぎて実感が持てねぇ

投稿日時:2018年05月14日 18時39分

ツイート

お話を伺い、本間さんや秋山さんが10年かけて研究されたとのことに感銘を受けました。私も丁寧に、あきらめずにいきたいと思います!

投稿日時:2018年05月14日 18時50分

サバイバル

平成においては、災害がいかに現代の文明をも破壊する自然の脅威であるかを思い知らされたはずです。令和になり、私達は便利を求めて文明進化するのではなく、不便であっても自然災害と向き合いサバイバルな力を身につける時が来たに違いありません。IT社会は災害には不向きです。文明進化を今一度見直す必要はないでしょうか。

神奈川県 50代 女性 投稿日時:2018年03月08日 18時17分

今週の解説委員

  • 合瀬 宏毅 解説委員合瀬 宏毅(佐賀県出身)担当分野:
    食料・農林水産・通商交渉
  • 二村 伸 解説委員二村 伸(信州出身)担当分野:
    中東・アフリカ・欧州・ 東南アジア・南西アジア
  • 二村 伸 解説委員
  • 二村 伸 解説委員
  • 二村 伸 解説委員
Page Top