• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『A Plague Tale: Innocence』、発売直前に日本語対応表記を削除してしまい楽しみにしていた日本人ブチギレ



D6fWXVOU0AAZP3a

D6fWXVsUEAAXI0_





















開発者がこの件にコメント

「日本語対応は間に合わなかった、現在対応中。
すぐ対応させるから待ってて。ごめんね」

とのこと

https://steamcommunity.com/app/752590/discussions/0/1648792158828947891/

名称未設定 2




この記事への反応



日本語対応チェックマーク入ってたのに、発売してたら対応してなくて、レビュー荒れてるな。そりゃ荒れるわ・・

発売直前で日本語削除か。。ほんとsteamはやってくれるわ

正直に言います 僕は A Plague Tale on Steamを楽しみにしていました 日本語対応が削除されるまでは🥴

ゲーム楽しそうなのに日本語対応してないんか…悲しみ…

日本のゲームメーカーですら、日本語を実装せずに販売する時代ですからね。さもありなん。

楽しみにしてたのに日本語対応しなくなったのショック

これ明らかに訳に問題あるから急遽削除したでしょ

ユーザーが誰も得しない表現規制とかおま国とかおま語には一生懸命やるよなゲーム業界って








どうしてこうなった・・・
まあ開発者がすぐ対応すると言っているので楽しみにしてた人は待ってみよう






コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:01▼返信
それは任天堂への感謝が足りないからのでは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:03▼返信
日本人を迫害してしまう?
バカじゃねこいつ

3.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:03▼返信
発売直前に日本語削除は珍しくないだろ

差別かなぁと自分は思っている
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:03▼返信
花王と思ってたよマジで
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:03▼返信
いちいち発狂してんじゃねーよ黄色猿
お前らがニポン語()しかできないのが悪いだろ
今はワールドワイドの時代なんだから外国語くらいマスターしとけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:03▼返信
※1
その通り
朝敵であるソニーは滅ぼすべき
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:04▼返信
日本人は相手にしたくない民族ナンバーワンという事実を受け止めて反省すべきだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:05▼返信
端から見てるとクレーマーの言いがかりにしか見えないわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:05▼返信
>>6
その場合の朝敵って朝鮮の敵ってかw
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:05▼返信
>>1
任天堂最強!任天堂最強!任天堂最強!
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:06▼返信
steamはこれがあるから怖い
まあ返品も楽だからすぐ突き返せよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:06▼返信
>>5
「やめろ!島国に隔離されててくれ!」ってのが本音だから迷惑なことを言うのはやめなさい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:06▼返信
返品制度がなかったらどうなっていたんだろう・・
ソニーやMSや任天堂も返品制度は導入するべき
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:06▼返信
返品して日本語対応するまで待てばええやろ
スチームはそれが売りなんだし
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:06▼返信
キレすぎやろ・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:07▼返信
なんできみら英語を学ぼうとしないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:07▼返信
steamはやってくれるわってこれsteamのせいじゃねーだろ・・・
18.投稿日:2019年05月14日 21:07▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:07▼返信
日本人をなめるとレビューで地獄を見るぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:07▼返信
返信あったんで怒りの矛はとりあえずおさめとけ。
日本語は難しいらしいんで、おおらかになっとこうぜ。

ってここに書いてもしょうがねぇな。
とりあえずワイも楽しみやで。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:07▼返信
>>8
おまえ馬鹿?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:08▼返信
日本人はどうしてこうめんどくさいやつらなのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:08▼返信
迫害の意味わかってんのかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:09▼返信
>>10
スクエニ「DLCで日本語パック売れば稼げるのに・・・」
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:10▼返信
レビューが糞すぎる民族だからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:10▼返信
>>20
どういうこと?
日本語はつかないって?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:10▼返信
英語でやれば?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:10▼返信
いくら日本語がめんどくさい言語だからってこれはないな
だったら対応の目処が立つまで表記外しとけよw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:10▼返信
日本語化はめんどくさいんだよ
自分でやれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:11▼返信
単純に間に合ってなかったから、消しただけのだろうになんでそういう変な方向にもっていきたがるのか
拡散を言う前に、事実関係を確認してからにすればいいのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:11▼返信
詐欺はともかく
「このゲームのテーマが人権云々なのに!」とかw
イタいぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:11▼返信
日本語とかいうガラパゴス言語使ってるから悪い
さっさと英語を母国語にしろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:12▼返信
PSの話だと思った豚のあてが外れて悔しそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:13▼返信
コナンイグジストみたいに後から日本語削除するよりはマシやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:13▼返信
翻訳の納期そんなギリギリに設定しとんのか?
間に合いそうにないかどうかなんてもっと早くわかるやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:13▼返信
【おま語】お前の国にも売ってやる、ただしお前の国の言語抜きで
元々日本語に対応しているタイトルから日本語が削除されて販売されるパターンである。主に国産コンソールタイトルのPC版に多い。
国産PCタイトル場合は日本語を削除した上で、システムUI・字幕・吹替全てが英語圏PCゲームプレイヤーを対象としている完全な英語ローカライズ仕様となっている。
また、外国産タイトルで本国側がわざわざ日本語訳を用意してくれたマルチランゲージ版でも、国内の販売元によって同様の削除規制がされることもある。
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:14▼返信
日本語難しいからしゃあない
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:14▼返信
※34
間違えたコナンエグザイルだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:14▼返信


ソニーがいちゃもんつけたんだろ


🌫
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:14▼返信
>>24
英語アレルギー持ちが発狂してるので
英語で謝られて分からないだろうっていうwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:14▼返信
英語でいいじゃん、字幕邪魔だし
絶対日本語しか理解しないマンはオフラインゲーならワークショップのプラットフォームあるんだからMOD待てばいいし
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:14▼返信
これは完全に迫害しにかかってるわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:14▼返信
英語も分からん雑魚が洋ゲーに手を出すな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:14▼返信
簡単に返金してもらえるんだから別にいいじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:15▼返信
こいつ英語もわからないのかよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:15▼返信
日本の少子化が進んだ未来では任天堂ゲーだけしか日本語で遊べなくなってるだろうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:15▼返信
日本の代理店が日本語版売ることになったからSteamの日本語は削除してくということやぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:15▼返信
そこまでやりたかったなら英語の勉強今からすれば?
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:16▼返信
>>46
少子化進んだらガキゲーメインのチンテンドー潰れるじゃんw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:16▼返信
こりゃPS4で日本版出るフラグ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:17▼返信
黒死病なんてダークエイジを語るのに不可欠な題材で初めての黒死病ものだったから期待してたのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:17▼返信
>>43
インイングリッシュプリーズ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:17▼返信
>>47
そうなの!
うっぜえ‼︎
まじうぜえ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:18▼返信
※21
日本人は人間ですらないのかと飛躍して発狂してる時点で
クレーマー以外の何物でもねえよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:19▼返信
こういう事案てsteamでは別に珍しくもないからなぁ
ゲームばっかしてないで英語勉強したらええのによ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:19▼返信
中国語は対応してるからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:20▼返信
開発者が間に合わなかったって言ってるんだから待ってろよ
すぐに対応させると明言しているし
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:21▼返信
csに出したって売れねえよ
ペスト蔓延した暗黒時代とか知らねえパープリンが主体なんだからさー
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:21▼返信
問い合わせないと返事もしない不誠実さが問題なの、わかる?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:21▼返信
アニメアイコンの発狂ぶりこっちが恥ずかしくなるレベル
なんか任豚みたいな被害妄想やな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:22▼返信
毎回おま国だと日本はお笑い役だよなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:22▼返信

世界的タイトルのfifaは
fifa19 でようやく日本語に対応したしな
今まで日本語化してたけど
どうしたEA?

63.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:22▼返信
>>57
対応させるならDLC込みで買ってやる
すぐ買ってやる
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:23▼返信
>>62
EAの日本支社はこの前消滅しました
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:24▼返信
パソニシのいつもの「steamあるからPSなんてイラナイブヒ」はこれにどう答えるの?(笑)
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:24▼返信
>>56
中国人より避けられる民族とか恥でしかないわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:24▼返信
Steamにやばいレビューしてるのいるな
開発者がペストにかかれとか
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:25▼返信
>>67
ひどいなそれは
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:25▼返信
英語でやればいいやん
どんなFランでも英語なら何となくはわかるやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:25▼返信
※65
ゴキステにどうせ出てねぇだろ、ボケカスw
そもそも選択肢にすらねーよ
ソニーのゴミは
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:25▼返信
直前に問題が発生したパターンやねぇ。
例えば、日本語のチェックがいい加減で、直前のテストプレイで
「あれ、セリフと音声データーが一つずつずれてるやん」とか、
「日本版やのに字幕が中国語やで、えっ、元データー上書きされてるやん」とか、
「今、テストプレーヤーから連絡ありましたけど、日本語の翻訳めちゃくちゃらしいですよ。えっ、日本語担当のキム君が連絡取れない!?」とか、
 
血の気が引く感じの出来事を想像してしまう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:26▼返信
>>54
買わねえやつはすっこんでろよ馬鹿
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:27▼返信
ほらな、こんなクソユーザーばかりの言語やっぱり対応しなくて正解じゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:27▼返信
>>70
PS4版あるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:27▼返信
予約件数が最低ラインの10本に届かなかったから途中でローカライズをやめただけでしょ
英語の勉強をしてプレイすればいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:27▼返信
>>69
なんとなくじゃ意味ないし、アクションに集中しながら字幕おうとか無理なんだよ
マジでゲームしねえんだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:28▼返信
>>71
日本語担当なのにキムくんなのね
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:28▼返信
>>74
死ねよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:28▼返信
>>75
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:29▼返信
PS4で国内販売が決まったんじゃねーの?
大体おま国や言語削るのはそういった事だしね
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:29▼返信
そりゃ大して売り上げもでないのに日本語みたいな特殊言語扱うんだから時間かかるでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:30▼返信
PCだし
しゃーないわな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:30▼返信
レビューあらしているのが日本人だけwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:30▼返信
日本は異常すぎるくらいの不寛容だから一刻も早く対応しないと知らないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:31▼返信
Graveyard Keeperを作ったとこの新作Swag and Sorceryも直前で日本語消えたんだよね
日本人レビュー辛口だから発売直後に点数低いレビューしてほしくないとかあるんじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:31▼返信
>>83
そら荒らすでしょ
許可する
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:31▼返信
十中八九適当翻訳で没頭できないから待った方がいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:31▼返信
こんなのにいちいち文句言っててよくPCゲーやってられるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:31▼返信
>>34
PS4「Conan Exiles」コナン エグザイルズの話
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:32▼返信
サイト見てきたけど
PS4 - XBOX ONE - PCマルチなのね
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:33▼返信
※90
安定のハブッチ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:33▼返信
>>78

m9(^Д^)
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:33▼返信
PS4版の国内販売が決定されると
急に日本語言語が削除されることが多いんだよな
今回もそうなんじゃないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:34▼返信
対応するならおとなしく待ってろや猿
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:34▼返信
金になんねーんだからしゃーないやろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:34▼返信
>>88
対応表記でwktkしてたのに、発売直前にハシゴばーんやられたら怒鳴り込むでしょ普通
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:34▼返信
>>93
ソニーがゲーマーに嫌われる原因の一つだな
何様だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:34▼返信
もう今後日本語版作られなさそうwww
ただでさえ市場的に重要視されねぇのにバカだなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:35▼返信
どんだけやりたかったのか知らんけど
キレすぎだろw
こいつみたいなのが騒ぐほど日本語対応されなくなっていくんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:35▼返信
消して問題になってからゴメンねされてもね
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:35▼返信
サナトリウムものならいくらでもあるんでねえの
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:36▼返信
できてから表記すりゃいいだけなのにな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:37▼返信
日本は市場としては小さいんだから後回しになるのは仕方ないだろ
後から対応してもらえるだけでもありがたいと思え
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:38▼返信
まあ対応言語の中で1番売れないのが日本だろうけど
それでも事前にアナウンスだけはしないとな
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:38▼返信
景表法違反はそりゃそうなんだが、日本語訳がないとなんで日本人は人間じゃないとかいう話になるんだ?
権利権利と騒がしい心当たりのある人なんかな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:38▼返信
>>101
サナトリウムものじゃないし黒死病は初めてだよ
これでヨーロッパの人口消滅しそうになったからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:38▼返信
すぐとは言ったが
今回まだその時の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:38▼返信
>>63
そう返してやって
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:39▼返信
日本だけおま国を主導している所はどこなんだろうか
表現規制とかおま国とかおま語とか誰も望まないことは平気でやりたがるよな日本ゲーム業界
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:39▼返信
>>99
いいや、こう言う場合は騒いだほうがいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:39▼返信
>>103
なんでそんな卑屈なんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:40▼返信
>>99
初めから対応するって書かなければ問題なかったわけだし
完全に無視して関わらない方が良いって風潮が完成しそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:40▼返信
>>109
わかりみすぎて
おい、おま国やめろ
本当に意味ないし
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:41▼返信
ありゃ・・・まぁこのゲームは興味ないからいいけど
ドラクエ11日本語頼むよ・・・無理だろうけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:41▼返信
※103
チェコ語があるんですが
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:42▼返信
steamでPCゲーやってるのに英語理解できないとか意味わからん
英語ダメなんだったらおとなしくCSゲーやっとけよ 俺みたいにな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:42▼返信
steamでPCゲーやってるのに英語理解できないとか意味わからん
英語ダメなんだったらおとなしくCSゲーやっとけよ 俺みたいにな…
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:42▼返信
>>4
サンスターにしとけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:42▼返信
市場が小さい割に日本語は翻訳が面倒くさいからな
ローカライズするスパチュンも大作だと3万本売れてトントンだって言ってるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:44▼返信
※117
グラフィックMOD入れて超高画質でやりたい人もいるんやで
俺みたいにな・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:44▼返信
ただの詐欺やん

とりまPVに低評価押しといた
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:45▼返信
間に合わなかったって、そんな直前までわからないわけ無いし
普通に詐欺だわな
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:45▼返信
>>117
うん。歴史に興味ないならその選択もありなんだがな
PCはシヴィライゼーション、トータルウォーとか歴史ストラテジーの宝庫なのだよ
わかるかな、
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:45▼返信
俺のやってるゲームなんて有志翻訳があるから日本語対応になってるやつある
あれよく怒られないよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:46▼返信

まあ先にPS4国内版出した後に
steamで日本語を追加でしょ

126.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:46▼返信
翻訳すると言って買わせておいて、翻訳してなかったから問題になってるのに

日本語は難しいだの、コストがかかるだの言ってる池沼が大量発生しるこの状況に国語教育の敗北を感じるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:47▼返信
>>45
お前もわかってねーだろうが
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:47▼返信
No Russian
をどうやって翻訳しようか悩んでるんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:47▼返信
steamはもう面倒くさいから日本人お断りにすべき
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:47▼返信
対応中ってメーカー言ってるのに削除されたとかめくらかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:47▼返信
英語でマウント取ってるつもりの気色悪いのがいるけど
それを言って周りが黙るのはキチガイに触れたくないだけだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:48▼返信
※126
はちまだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:48▼返信
表記ミスとかギリギリまで頑張ってたけど間に合わなかったとかいろいろ考えられるだろうに
これを叩いてる奴って完璧でミスもした事ないような人間なんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:50▼返信
※133
黙って表記消して、文句言われたら返答するってのが不誠実
ミスとか完璧とかの問題じゃなく誠実さの問題
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:50▼返信
PS4以外のゲームは買うな
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:51▼返信
日本語は後で3000円で売ってくれるだろ
多分
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:51▼返信
>>133
これおまえの友達がマフラー編んだとかそう言う話でないんで
市場で流通してる商品なんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:52▼返信
これがぷち炎上して「これからは最初から日本語なしにしよ」とかになったらマジなける
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:53▼返信
発売日に対応するとは言ってないしな

騒いでるのはstemをあまり使ったことのない連中だろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:53▼返信
>>138
よっぽど欲しいソフトでない限り
買わないだけでしょ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:54▼返信
Steamの使用言語見ると日本語使ってるユーザーは1%前後だし
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:57▼返信
オマ国 売れねえゴミ市場日本語入れるかよ メーカーより
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:57▼返信
別に日本人差別しようと削除した訳じゃないだろ
このご時世 んな事やっても面倒ごと増えるだけでプラスなんて無い
日本語なんて世界の言語でもアホみたいに難しい部類だし 翻訳に時間かかってるんでしょ
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 21:58▼返信
オマ国 売れねえゴミ市場日本語入れるかよ メーカーより
145.投稿日:2019年05月14日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:00▼返信
※144
対応するから少し待ってねごめん

お前、二度も書いて何がしたいの?
心の底が煤けて見えるぜ
きもちわりいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:00▼返信
途中で日本語消えてここまで燃えてるって珍しいな
はじめて聞いたタイトルだったけどそれだけ良ゲー期待されてたのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:02▼返信
※145
A Plague Tale: Innocenceを買いもしない
元よりタイトルすら知らなかった
黒死病とダークエイジに興味もないのに
他人に善意を説くお前のほうがキモすぎるわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:02▼返信
日本は市場小さいくせに口だけはでかいと疎まれて
今後は最初から日本語対応しないって事になりそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:03▼返信
※8
これがクレーマーとかアホかよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:04▼返信
声でかいやつがいるから勘違いしがちだけど日本にPCゲーマーの市場なんてほとんどないからな
そもそも今の若者はPCすら持ってないのが多い
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:04▼返信
英語ぐらい読み聞きまではできるようになれよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:05▼返信
日本じゃPS4ですら出ないだろ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:05▼返信
※149
そういう時の為に有志日本語化の精鋭部隊がいらっしゃるんで問題ないです
今回のは対応すると表記っしておいて直前に消して、せっついたら「対応するから少し待っててね」の後手後手だったから荒れた
何も問題はない
日本ユーザーは正義
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:06▼返信
日本で売れないからしゃーないだとか事情があるだとかその他アホがたくさんいるけど予約購入開始の時点で日本語対応にチェックついてたからな
金払ってるのに直前で削除されたら不満出るのは当たり前だろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:06▼返信
※146嘘だとわからんお花畑アホクズガキ 死ね
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:06▼返信
日本は売れないし
翻訳できる日本人がいないしの2重苦や
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:07▼返信
※152
そういうのって論点のすり替えだろう
英語できるに越したことはないけど少なくとも最初から日本語非対応ってわかってたら英語できないやつらは購入しなかったんだから
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:07▼返信
優先順では低いだろうな日本語は
いっぱい買ってくれる国の言語に翻訳するのは当たり前の事だよ
そこまでキレる事案でもない
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:07▼返信
猛クレームする中国韓国なんか始めから除外だわ メーカーより
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:08▼返信
※156
なら、対応したら惨めたらしく自分で舌切って土下座しろ
162.高田馬場投稿日:2019年05月14日 22:08▼返信
間にパブリッシャーが挟まったから消したんかな?と思ったら、単に間に合わなかっただけかいな。
何処ぞのゲームなんかとは違って、おま国って訳じゃないんだから構わないやろ。
日本のメーカーの癖して、わざわざおま国に励んでる何処ぞのメーカーじゃあるまいに。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:08▼返信
※141
そらまぁ単純に日本語使う国は日本しかないしな・・・ゲーム関係なしにしても人口が違いすぎる
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:08▼返信
日本のPCゲーム市場は小さいから後回しはしょうがない
steamならキャンセル簡単だし開発が対応中って言ってるならsteamでは良心的なほうだろ
165.投稿日:2019年05月14日 22:08▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:09▼返信
単なるミスだろ。しかもスチーム側のミスの可能性がある。
対応しないのが不満なら買わなきゃいいだけだろうに。
そんなにキレることか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:10▼返信
※165
まぁ返金リクエストするのが一番だな
ただ人によってはウェブマネーとかプリペイドでチャージしてる人もいるだろうしそんなら最初からゲームに金使わなかったのにってやつもいるかもしれん
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:10▼返信
※166
ツイ主は予約購入してるからキレてるんじゃない?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:10▼返信
>>155みたいなアホばっかだからなPCユーザーは
キャンセル出来るし後から対応するって言ってるのに大声で喚きちらす
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:12▼返信
※169
キャンセルされても所詮はSteamウォレットで戻されるだけだけどね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:12▼返信
>>3
やっぱりか…
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:12▼返信
間に合わない、って言ってるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:12▼返信
正男「ニホンゴワカリマセン!」
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:13▼返信
はちま産って馬鹿ばかりだな
詐欺したことが問題なのに、日本市場は小さいからしゃーないって問題の本質すら理解できない
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:13▼返信
グーグル翻訳みてーな日本語で出されてもしゃーないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:13▼返信
>>19
サイレントボム・ジャパン
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:13▼返信
間に合わないなら発売前に告知しとけよw
ギリギリで間に合うはずないんだから
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:14▼返信
開発者からすぐに対応するってコメントがあるなら大丈夫だろ
何のアナウンスも無くグダグダになるバカな企業よりマシ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:14▼返信
※175
正式でもGoogle翻訳みたいな洋ゲーたくさんあるけどなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:15▼返信
日本語対応する頃にセールされてたら笑える
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:16▼返信
中韓人が自信満々で日本語ローカライズ担当しててクソ日本語になってたとかよくあるよ
騙されたんじゃねえの
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:16▼返信
※180
あり得るから怖い
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:16▼返信
>>66
プーさんを崇めよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:17▼返信
迫害ってのは被害妄想甚だしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:17▼返信
※182
国内PS4版が出る頃にはもう半額だろうなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:18▼返信
※184
主人公のふたりが迫害されてんだよ
バカ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:19▼返信
アホだなあ。白人にとって日本人は猿だろ。建前を信じちゃうのは
小学生までだぞ?差別言ってれば満足な純粋パヨクくんでもあるまいし。
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:21▼返信
※187
ネットに毒されてボロボロの、中身のない人間の書く文章だなー
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:22▼返信
差別してんじゃねーぞ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:22▼返信
※180
これな

後日対応なら、対応されたら買うわって人は間違いなくいるからいったん返金すべき、
やることがセコイ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:23▼返信
Steamは返金してもらえるのに詐欺とかアホかよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:25▼返信
>>191
ウォレットに返金ではな
193.投稿日:2019年05月14日 22:25▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:26▼返信
イルボンノムドゥルがあるのにKoreanが無い差別ニダ!
謝罪と賠償しる!
195.投稿日:2019年05月14日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:28▼返信
むしろ日本語対応するんかこれ、しないと思ってたわ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:28▼返信
偏向記事かよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:31▼返信
ペストって日本じゃ馴染み薄いからね
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:31▼返信
ぶーちゃん、これPCの話なんだけど判ってる?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:32▼返信
PCお得意のハブられね知ってる
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:33▼返信
間に合わなかっただけなら仕方ないんじゃない、おま国にする気じゃなかったようだし、対応中だし
本当に楽しみにしてたんだとしたら向こうの状況とかも気にしてあげたらどうなの
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:35▼返信
韓国人「やったぜーざまみろ。」
開発者「あ、ハングル語か?存在は、ありません。韓国は、英語ができると思った。当たり前かな?アホか?お前だろ?」
韓国人「何だと!?」
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:40▼返信
>>201
そうそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:40▼返信
買わないのに口だけはデカいsteam勢(笑)
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:42▼返信
>>195
逆に舐められてんだろ
どーせ何も言ってこないと思って
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:43▼返信
>>202
日本語おかしくね?
207.投稿日:2019年05月14日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 22:59▼返信
間に合わなくって後日対応なったの表記消し忘れてただけやろ
ミスは良くないが日本人迫害は意味わからん
その被害妄想力はパヨクかな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:03▼返信
>>1
日本語なんて実装したところで売れないからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:06▼返信
日本なんかに忖度しても大して売れないからな
適当に扱われるのもしょうがない
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:09▼返信
>>201
どうなのじゃねーよ
何様だよ
関係ねえだろ
おまえ買わねえんだから
あたま湧いてんじゃね
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:10▼返信
steamは返金可能なのに詐欺る意味がわからんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:10▼返信
ただでさえ少ない日本のPCゲーマー相手にローカライズしてやってるのにこんなボロクソに言われたら次は無いだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:11▼返信
※208
日本のPCゲーマーなんて普段から迫害されまくってるから被害者意識が強いんだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:15▼返信
意訳がひどい場合もあるから英語でやればいいだけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:31▼返信
IT後進国ゲーム後進国でせっかくゲーム出しても英語わからんバカに
よってたかってグラに暖かみが足りないとかいって叩かれるアホの国なんやしそら後回しにするわな
こうなって当然なんだよ、全てはチカニシを放置してたのが悪い
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:42▼返信
大して売れないのにローカライズする大変さがわかってないガイジ多すぎだろw
PCの場合殆どが有志が翻訳してくれてるってわかってんのかこいつら
コンシューマで出るなら何処かの大手がやってくれるだろうけどな
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:43▼返信
何時から日本のPCゲーマーはこんなに馬鹿になってしまったんだろう
それだけライト層にも浸透してきてるってことか
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:47▼返信
英語の勉強をするチャンスだぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:48▼返信
ソニーがどうとか騒いでたバカは消えたのかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:50▼返信
正直な話、日本語対応したところで

じゃどれだけ日本人がこれを買うのよ?ってお話なのよ
少なくとも海外から見て日本は儲けの対象に入ってないから・・・
だってみんな買わないし儲からないのに、その国に言語対応するって
どれだけ大変かも知らないで、こうやって吠えてるゲームだけしてぶくぶく
太った豚ごみが声を大きくするのが逆に日本人として恥ずかしいわ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:52▼返信
日本語対応大変でお金もかかるのに

で何十万本くらい日本人は勝ってくれるの?
日本でゲームはほとんどが10万本以下の大損ビジネスだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:52▼返信
※219
お前がな
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:53▼返信
この声デカくして吠えた奴は最低ひとりで30個分は購入しないとなwww
こいつのためだけに外人はニュアンスの難しい日本語対応に追われる日々を送るのか
哀れだなどちらもよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月14日 23:58▼返信
※222
知識もないのに堂々と十万本以下の大損ビジネスとか言ってるあんたが恥ずかしいよ
一度でも有志日本語化もしたことないだろ英語も喋れないし書けないし
醜い外見に心の醜さまでついてきて人外化してるが、いつまで粘着してんの
開発が日本語対応してくれるってお墨付きだから購入するヤツは事の経緯の説明しかしてないのに、買いもしないお前が誰もいないコメ欄で無知を曝け出して他人を批判することの悦に入る
きもちわりい
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:00▼返信
※224
『A Plague Tale: Innocence』をプレイせず、その深淵に迫ることもなく、ハチマのコメ欄で一人語りしているお前が一番哀れだよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:01▼返信
※170
普通にクレカに戻す選択肢も選べるが…
俺が勘違いしてただけか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:05▼返信
へー、このゲーム知らなかったけど世界観めっちゃ好みだわ
本格的な中世再現だったら神だな

あと、これ絶対ノストラダムス出てくるよね?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:10▼返信
※228
コメントがぺらっぺらやなwww
ノストラダムスと時代が違うから出てこないし、本格的な中世再現ってどの時代のことを指してんの?w

第4次十字軍遠征が失敗した後、異端審問官が活動を始めた14世紀中期のフランスが舞台です。
なに言ってるか、どうつながりがあるのか全くわからんだろwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:12▼返信
※228
FFとDQで育ったもんなwww
ノストラダムスはみーんなしってるおじさんだしなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:14▼返信
※228
おまえが遊んでも制作者が意図してる1%も理解できないで終わるんだろうな
しかも、クリアできませーんみたいなwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:14▼返信
国家消滅フラグを回収したパルチザン国家は、自分の国に文句言わないんだなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:15▼返信
翻訳部分ちゃんとやらないとSEKIROみたいなことになるだろwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:20▼返信
どっかから横槍入って日本語削除されたとかならキレるけど
単に間に合わなかったのならいいよ別に
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:27▼返信
まぁ日本はうるせぇしな、しゃーなし
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:32▼返信
外人はこんなもん
長い目で見ないと駄目なのにガラパゴス根性で視るからこうなる
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:35▼返信
PS4版が出たら買おうかな
steamで出るならPS4版もあるだろうから
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 00:41▼返信
jinかと思ったら違った
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 01:45▼返信
PS4でも発売直前や発売後に言語削除はある
240.にゃーーー投稿日:2019年05月15日 02:00▼返信
なんかローカライズに関して翻訳後の表現で審査機関とモメてた所あったやろ
それと似たような感じで国内向けの審査引っかかって直しに再審査してたらリリース間に合わんから一旦抜いたんちゃうんか
知らんけど
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 02:00▼返信
どっかローカライズして吹き替え版出してくんないかな
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 02:36▼返信
翻訳が水準に達してなくて遅れただけだろ、よくあるスマホアプリみたいな謎翻訳状態で遊ぶよりはマシだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 02:57▼返信
どうせスパチュンがライセンス買ったんだろ。クソが。お前らの株主が南朝鮮だってバレてんだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 05:46▼返信
>発売直前に日本語対応表記を削除してしまい

PCゲーは時々この詐欺商法やるよな
予約してこれだから大抵返金騒ぎになる
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 06:53▼返信
>>221
日本語対応します!
予約集まる→発売直前にサイレント削除
ただの詐欺で批判される

にもかかわらず、アホが日本は市場がー
こんな論点ずれまくりの理解力ゼロの方がよっぽど恥ずかしい
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 06:55▼返信
そりゃ日本語=バグの塊だからな
海外製のゲームやってりゃ分かるだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 08:54▼返信
今やってるけどステルス面白いな。
開発が日本語が微妙だから直してて6月目途だとさ
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 11:40▼返信
反応でもコメ欄でもSteamの所為にしてるの笑うわ
こんなんCSでもあり得てしまう開発側の不手際
あとで実装されるならいいけど間に合わないなんて最低でも数日前には分かっただろうに前日に報告なしで消すのは不味いよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:18▼返信
わざわざクソゲー買う必要ある?
日本語未対応大いに結構です。

ネズミがあんな松明程度で逃げるかよ!
前は効いてても後ろがら空きじゃねえか!
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月15日 13:36▼返信
まぁなんだ
黒死病という死についてのテーマそのものが日本人には理解されないだろうから、
誤解を避けて日本版対応を見合わせるというスチムーの行動も理解できなくはない

いやだって日本人はガチャないと見向きもしないし買わないだろ?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。