とりあえず、拡散希望でお願いします。発売直前で日本語を削除する対応は本当に許してはならない(立派な景品法違反)し、その上このゲームが「姉妹が人の迫害から逃れる」という”人権的なものを狙った”テーマなのは寒気がする。日本人は人間ですらないとでも言いたいのか。
-
- Show this thread
-
もちろん、俺は5400円払ってこの作品を予約しました。素晴らしいテーマだし、そのチャレンジ精神を評価したうえで、我々の言語でリリースしてくれることに感謝し、5400円払いました。その全てを裏切られたのは本気で我慢ならない。そして公式は一言のアナウンスさえありません。
Show this thread -
昨日こんな呟きをしてた頃は、まさかこんなことになるなんて、まったく予想してなかったな……
https://twitter.com/J1N1_R/status/1127809424658067456 …
Show this thread -
帰ったら改めて記事にするので、どなたか「直前に日本語の表記が削除」系の事案があったら教えてください。よろしくお願いします。
Show this thread -
New conversation -
-
-
検索から失礼します。自分も楽しみにしていたので今回の件は心底がっかりです。 一応少しだけプレイしましたが急遽削除した割には不自然な所もなく、最初から日本語を入れていなかった感じがしました。これは変だなと、今までの告知とかをさかのぼってみたのですが、
-
FOCUSのフォームだと日本語有り、SteamのFAQ(FOCUSアカ)だと日本語無しとお知らせしてたので、FOCUSが表記ミスやらかしたんじゃないかと勘繰っています…。 アナウンスなりなんなりをして、早めに日本語対応をしてほしいものです。
-
私も同意見です。公式サイトも確認しましたが、どうやら最初から入っていなかった様子で。とはいえ、対応言語はゲーム購入の上で極めて重要な判断材料であり、そこを蔑ろにすること自体が日本人、及び日本語への軽視が見え透いてます。
-
対応言語でそう書かれてたらこちらはそれを信じるしかないのに、直前になって「表記を削除するだけ」という対応は投げやり過ぎです。このようなことになった経緯と日本語化の予定ぐらいはお知らせしてほしいのですが…日本でのセールスはそこまで期待されていないってことなんですかね…
End of conversation
New conversation -
-
-
こんなんあかんやん。。。日本人舐めすぎでしょ。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
えぇ・・・買おうと思ってたのに・・・( ´•ω•` )突然のおま国をこのゲームにされるとは
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.