トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 5月の記事一覧 > 記事

ここから本文

【グラニュース】

グラ、川崎に暑さに勝つ 練習時間を変え対策万全

2019年5月15日 紙面から

小雨の中で自主練習するグランパスの(左から)金井、小林、中谷、長谷川、相馬、櫛引=愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで(川本光憲撮影)

写真

 暑さもリーグも制す。17日の川崎戦を前に名古屋グランパスは14日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで練習した。暑さ対策のため、練習開始時間は予定を1時間繰り下げて15時となった。月内の午後練習の開始時間もすべて同時間へ変更された。体調を万全に整え、まずは2連覇中の川崎をたたきつぶす。

 季節が移ろえば、練習開始時間だって変える。12日の浦和戦、気温25・2度の夏日を戦い抜いて勝利したグランパス。その裏側で、クラブは月内の午後練習の予定開始時間を2時から3時へ変更していた。

 いち早く手を打った。昨季、午後練習を2時から3時に繰り下げたのは5月24日。気温上昇を受けて、1年前より約10日間早い判断となった。

 浦和戦では敵将オリベイラ監督も暑さに参った様子だった。試合後に「コントロールできないところで相手に有利さがあった」とコメント。タイでのアジア・チャンピオンズリーグのブリーラム戦から中4日。タイと豊田スタジアムの暑さが選手のパフォーマンスを下げたと嘆いた。

 グランパスは念には念を入れる。練習開始時間繰り下げに加えて、雨天だったこの日は屋内練習。ピッチに出た選手は、自主練習だった。

 川崎には是が非でも勝ちたい。2位グランパスと4位川崎との勝ち点差はたった「1」。昨季2敗で9月22日のアウェーでは1-3の惨敗。悔しい思いをした。

 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ