<目次> |
---|
Part1 消えかかる星明かり |
Part2 地下界からの使者 |
Part3 変異したRED STONE |
Part4 エリプトの侵攻 |
Part5 上級悪魔イケル |
Part6 ブラックファイヤーの噂 |
Part7 新しい仲間 |
Part8 ゲート封鎖の鍵 |
Part9 試行錯誤 |
Part10 旅の憩いの場 |
タイトル | EXP | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3-1-1 エステルの手紙 | シュルトと話をする | 協会長シュルト | 冒険家協会 ブルンネンシュティグ本部 (21,17) | 古都に行くと、自動的にクエを受諾し、スタート。 チャプター2から続きの人は 記憶1を使って。 シュルトと会話後、 記憶1を取り直し。 チャプター2からの続きでない人は 古都冒険家協会へ行き、 ミラーテレポータの前を記憶1推奨。 そのまま左奥へ進み、協会長シュルトと話してUP。 ◆レベル制限がある(Lv650) Lv650ないと、古都に行ってもチャプター3が始まらない。 Lvが足りない人は、頑張って上げてこよう。 | |
サロメを訪ねる | サロメ | ロズウェルトの邸宅 | ファストポータル ロズウェルトの邸宅 で直通。 サロメと話してUP、 エステルの部屋に飛ばされる。 | ||
1100万 | ベリータと話す | ベリータ | ロズウェルトの邸宅 | ベリータと話してUP。 手紙を送ったのは実はベリータで、 エステルは倒れたきり目を覚まさない状態である事がここで分かる。 | |
3-1-2 再び開いたゲート | エステルが倒れた場所である 疑問の森 南東部に行き 野原猿 50匹を倒す | 疑問の森 南東部 | チャプター2から続きの場合は 記憶3を使ってエステルの別荘に飛び、 そこからすぐ左下。 記憶3を消している場合は 記憶1を使ってミラーテレポータに戻り、 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11188 で、オロイン森へ飛び、 そこから移動で。 対象MOBは野原猿。 50匹倒してUP。 疑問の森は、 南東部、南西部、北東部、北西部と4つあるので、 間違ったエリアで狩らないよう注意しよう。 | ||
1億1200万 | 協会長シュルト | 冒険家協会 ブルンネンシュティグ本部 (21,17) | 記憶1を使って冒険家協会に戻る。 シュルトと話してUP。 |
タイトル | EXP | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3-2-1 死霊術師ケルトル | 920万 | 地下界の使者ケルトルに会う | ケルトル | 漆黒の城 (307,282) ↓ 地下界の大使の所在 | 漆黒の城の右下エリアへ向かう。 ボルティッシュへ移動し、 そこから走って漆黒の城へ向かう。 道順は↓参照。 漆黒の城に着いたら、 少し上に行った所にいるニビーダンと話し、 右下のエリアに飛ばしてもらう。 飛んで少し左下(307,282)の扉を触って中へ入り、 ケルトルと話してUP。 ここで記憶2を取り直し。 |
3-2-2 力の証明 | 実力の証として タトバ山東部地域の感染した熊を倒し、 硬い熊皮を手に入れる | タトバ山東部地域 | 記憶1を使ってミラーテレポータに戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11184 で、該当マップへ直通。 感染した熊を狩り、 クエ品(硬い熊皮)を手に入れてUP。 | ||
1億1400万 | ケルトルに皮を渡す | ケルトル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 ケルトルと話してUP。 | |
3-2-3 変異した悪魔討伐Ⅰ | デフヒルズ西部地域の変異した悪魔を討伐し、 血塗られたレッドストーン 50個を手に入れる | デフヒルズ西部地域 | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11181 で、該当マップへ直通。 変異した悪魔を狩り、 クエ品(血塗られたレッドストーン)を50個手に入れる。 ドロップはよい。 | ||
1億1600万 | ケルトル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 ケルトルと話してUP。 | ||
3-2-4 変異した悪魔討伐Ⅱ | タトバ山東部地域の変異した悪魔を討伐し、 血塗られたレッドストーン 50個を手に入れる | タトバ山東部地域 | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11184 で、直通。 前項と同じく、 変異した悪魔を狩り、 クエ品(血塗られたレッドストーン)を50個手に入れる。 ドロップはよいが、 沸き数が少ないため、ややしんどい。 | ||
1億2000万 | ケルトル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 ケルトルと話してUP。 | ||
3-2-5 変異した悪魔討伐Ⅲ | デフヒルズ西部地域の変異したサキュバスを討伐し、 血塗られたレッドストーン 50個を手に入れる | デフヒルズ西部地域 | 記憶1を使って冒険家協会に戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11181 で、直通。 対象MOBは変異した夢魔。 クエ欄には「変異したサキュバス」となっているが、 変異した夢魔の事を指していると思われる。 また、クエスト情報欄には「タトバ山東部地域」と書いてあるが、 デフヒルズ西部地域の間違い。 クエ品(血塗られたレッドストーン)を50個手に入れる。 名前が違っているせいか、 対象MOBの沸く場所がミニマップ中に表示されず、やりにくい。 困る(゚Д゚)クワッ | ||
1億2200万 | ケルトル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 ケルトルと話してUP。 |
タイトル | EXP | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3-3-1 地下界の鑑定士 | 地下界の鑑定士バピュルラを訪ね、 血塗られたレッドストーンを見せる | バピュルラ | 漆黒の城 (220,154) | バピュルラは左上に進んだ(220,154)にいる。 ここで記憶3を取り直し。 バピュルラと話してUP。 | |
時の森のラットシーフを討伐し、 ラットシーフの胃液を手に入れる | 時の森 1層目 | 記憶1を使って冒険家協会に戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11173 で、時森1層目に飛ぶ。 対象MOBはラットシーフ。 クエ品(ラットシーフの胃液)を手に入れてUP。 | |||
1億3000万 | バピュルラ | 漆黒の城 (220,154) | 記憶3を使って。 バピュルラと話してUP。 | ||
3-3-2 消えた遺体 | 1200万 | ストレンジの瘴気に染まったレッドストーンに関し、 ケルトルに知らせる | ケルトル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 ケルトルと話してUP。 |
3-3-3 赤い悪魔の下心 | 1億3400万 | ロシペルを追跡する ◆秘密ダンジョン◆ ロシペルとの再会 ザコ戦あり | 幻影の谷/ブラックファイヤーダンジョン付近 (57,311) ↓ ロシペルとの再会 | チャプター3 1つ目の秘密(全3つ)。 ザコ戦あり。 連動マップはアリアン(=グループ2)。 入口はマップ左下方面(57,311)。 風の羽推奨。 該当マップの右隣のマップ(幻影の谷/シトロンリバー付近)に飛び、 右→下→左と走って幻影の谷/BFD付近に移動する。 風の羽を使わない人は、 ボルティッシュから走りで。 今までの秘密と同様、 MOBを何匹か倒してポタを出す。 入口はマップ左下方面(57,311)。 ◆ソロで行けるようになった 18/11/7アップデートにより、 メインクエ系の秘密がソロで行けるようになった。 ◆ライトドラグーンの翼は持った?◆ 今回もライトドラグーンの翼推奨。 ◆ポタ出し◆ 該当マップでMOBを狩り、ポタを出す。 ソロで狩ってもOK。 PTを組んでいる場合、PT目的はなんでもよい。 ◆進行内容◆ 一本道を進み、突き当たりにあるマグマのようなオブジェを触ってワープ、の繰り返し。 最後の突き当たりにロシペルがおり、話しかける。 会話が終了すると、ザコのいるエリアに飛ばされる。 ザコを全部倒し、 もう一度ロシペルと会話して秘密終了。 BFDの前に自動的に飛ばされる。 | |
3-3-4 会談の行方 | 1220万 | 変異した悪魔の死体を渡す | ケルトル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 ケルトルと話してUP。 |
タイトル | EXP | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3-4-1 尋常ならざる瘴気 | 1200万 | シュルトと話す | 協会長シュルト | 冒険家協会 ブルンネンシュティグ本部 (21,17) | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 左奥へ進んでシュルトへ。 ここで記憶1を取り直し。 シュルトと話してUP。 |
3-4-2 エリプト兵討伐Ⅰ | 疑問の森 北西部で エリプト兵 50体を討伐する | 疑問の森 北西部 | ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11174 で、疑問の森 北西部に直通。 対象MOBはエリプト兵。 50匹倒してUP。 MOBの数がやや少ない。 | ||
1億3000万 | 協会長シュルト | 冒険家協会 ブルンネンシュティグ本部 (21,17) | 記憶1を使って。 シュルトと話してUP。 | ||
3-4-3 エリプト兵討伐Ⅱ | 疑問の森 南西部で エリプト兵 70体を討伐する | 疑問の森 南西部 | ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11174 で、疑問の森 北西部に飛び、 下へ移動して南西部へ。 対象MOBはエリプト兵。 70匹倒してUP。 必要数が増えたが、 MOBの数が多いため、北西部よりは楽。 | ||
1億3600万 | 協会長シュルト | 冒険家協会 ブルンネンシュティグ本部 (21,17) | 記憶1を使って。 シュルトと話してUP。 | ||
3-4-4 エリプト兵討伐Ⅲ | エルン山 迂回路で 食人スコーピオン 50体を討伐する | エルン山 迂回路 | ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11185 で、直通。 対象MOBは食人スコーピオン。 左上方面にいる。 硬い、数が少ない、沸きが遅いの3拍子で、難所。 | ||
エリプト兵 30体を討伐する | エルン山 迂回路 | 食人スコーピオンがUPしたら、 そのまま同じマップでエリプト兵30体を倒すクエに移行。 マップ右下方面に多くいる。 | |||
1億3600万 | 協会長シュルト | 冒険家協会 ブルンネンシュティグ本部 (21,17) | 記憶1を使って。 シュルトと話してUP。 | ||
3-4-5 リンケン会談 | 1240万 | リンケン会談に参加する | シアドール | 砂漠村リンケン (82,18) ↓ リンケン会談の場所 | 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11941(未完成の作品) でリンケンに飛び、 すぐ右下(82,18)にいる警備兵に話しかけて中へ。 中にいるシアドールに話しかけると会談が始まる。 会談を全部聞いてUP。 |
3-4-6 母の涙 | 協会長シュルト | 冒険家協会 ブルンネンシュティグ本部 (21,17) | 記憶1を使って。 シュルトと話してUP。 | ||
2520万 | リンウードに会う | リンウード | ロングテールの娼館 (奥の部屋) | ファストポータル ロングテールの娼館 ローラに話して奥の部屋へ。 リンウードと話してUP。 | |
3-4-7 ゾナスとの再会 | 娼館奥の客室に入り、 ゴドム共和国代表のシアドールと合流する | シアドール | ロングテールの娼館 (奥の客室) | 奥の部屋から出て、 娼館内の左上にいるセラに話しかけ、 客室へ。 シアドールと話し、UP。 自動的に客室の外へ出る。 ここでゾナスが エリプトの王子ザハルである事が発覚する。 | |
1340万 | シュルトに報告する | 協会長シュルト | 冒険家協会 ブルンネンシュティグ本部 (21,17) | 記憶1を使って。 シュルトと話してUP。 | |
3-4-8 取り戻した平和 | 1200万 | 協会長シュルト | 冒険家協会 ブルンネンシュティグ本部 (21,17) | もう一度シュルトと話してUP。 |
タイトル | EXP | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3-5-1 変身 | 1240万 | イケル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 中に入ると、部屋の様子が変わっている。 イケルと話してUP。 ケルトルの正体は上級悪魔イケルだった。 ケルトルの時は見た目がネクロだったが、 イケルは見た目がちゃんと悪魔になっている。 | |
3-5-2 悪魔の守り | 神秘の洞窟 B2へ行き、 チキチャカ戦士の輝石 30個を集める | 神秘の洞窟 B2 | 記憶1を使って冒険家協会へ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11177 で、神秘の洞窟 B2に直通。 チキチャカエリアへ。 対象MOBはチキチャカ戦士(青いワシ)。 クエ品(チキチャカ戦士の輝石)を30個集める。 | ||
アンガーツリーの角 30個を集める | 神秘の洞窟 B2 | チキチャカエリアの左にある木のエリアへ。 対象MOBはアンガーツリー(濃い色の木)。 クエ品(アンガーツリーの角)を30個集める。 | |||
オオダコのエキス 30個を集める | 神秘の洞窟 B2 | 右へ進んでチキチャカエリアから赤カメエリアへ。 対象MOBはオオダコ。 クエ品(オオダコのエキス)を30個集める。 | |||
1億3000万 | イケル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 イケルと話してUP。 | ||
3-5-3 変わらないもの | サロメ | ロズウェルトの邸宅 | ファストポータル ロズウェルトの邸宅 で直通。 サロメと話してUP、 エステルの部屋に飛ばされる。 | ||
1340万 | エステルに悪魔のお守りを渡す | ベリータ | ロズウェルトの邸宅 (エステルの部屋) | ベリータと話してUP。 |
タイトル | EXP | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3-6-1 再びブラックファイヤーへ | 1240万 | 上級悪魔イケルから情報を聞く | イケル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 イケルと話してUP。 |
3-6-2 魔法使いのうわさ | 治癒の魔法を使う魔法使いに関する噂を収集する | ブラックファイヤー外郭 | 記憶3を使って バピュルラの所へ戻る。 左上に進み、 ミニマップ中「没落した街」の右上から マップ最上部へ。 移動ポータルを入って ブラックファイヤー外郭へ。 入ってすぐの所に対象のNPCが固まっている。 ここで記憶1を取り直し。 話す順番がある模様。 ブラックファイヤ (ネルバの右下にいる赤いパンツの悪魔) → ブラックファイア (ネルバのすぐ上の踊り子) → 協会冒険家 (踊り子のすぐ右上) → ゴドム軍槍兵 (イレーネのすぐ右下) → ゴドム軍槍兵 (そのすぐ下の軍槍兵) → ゴドム軍槍兵 (そこから右上にいる軍槍兵) → ソルンド軍槍兵 (右下) の順でUPした。 | ||
1300万 | イケル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 イケルと話してUP。 | ||
3-6-3 悪魔の足跡を追って | ブラックファイヤー外郭近辺の 失踪した悪魔を探す | 失踪した悪魔1 | ブラックファイヤー外郭 (13,108) | 記憶1を使って。 失踪した悪魔1はマップ左下方面(13,108)にいる。 ミニマップで表示されるので、 確認しながら行こう。 | |
ブラックファイヤー外郭近辺の 失踪した悪魔を探す | 失踪した悪魔2 | ブラックファイヤー外郭 (34,52) | 失踪した悪魔2は、 そこから右上に進み(34,52)にいる。 | ||
ブラックファイヤー外郭近辺の 失踪した悪魔を探す | 失踪した悪魔3 | ブラックファイヤー外郭 (88,125) | 失踪した悪魔3は、 そこから右下に進み(88,125)にいる。 | ||
1340万 | イケル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 イケルと話してUP。 | ||
3-6-4 すれ違い | 1300万 | バピュルラから魔力追跡機をもらう | バピュルラ | 漆黒の城 (220,154) | 記憶3を使って。 バピュルラと話してUP。 |
3-6-5 孤立した討伐軍 | 1億3600万 | 悪魔討伐軍を救出する ◆秘密ダンジョン◆ 討伐軍救出 ザコ戦あり | 漆黒の城 ↓ 討伐軍救出 | チャプター3 2つ目の秘密(全3つ)。 ザコ戦あり。 連動マップは古都銀、アリ銀(=グループ1)。 入口はミニマップ中「漆黒の城」から 左下に進んだ所(175,272)。 今までの秘密と同様、 MOBを何匹か倒してポタを出す。 ◆ソロで行けるようになった 18/11/7アップデートにより、 メインクエ系の秘密がソロで行けるようになった。 ◆ライトドラグーンの翼は持った?◆ 今回もライトドラグーンの翼推奨。 ◆ポタ出し◆ 該当マップでMOBを狩り、ポタを出す。 ソロで狩ってもOK。 PTを組んでいる場合、PT目的はなんでもよい。 ◆進行内容◆ 一本道をひたすら進んで行く。 突き当たりにNPCが何人かいる。 青髭と話し、会話終了後、 ザコのいるエリアに飛ばされる。 ザコを全部倒し、 もう一度青髭(フニン)に話しかけて秘密終了。 漆黒の城の入口に自動的に飛ばされる。 |
タイトル | EXP | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3-7-1 フニンの仲間 | 1260万 | イケル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 イケルと話してUP。 部屋の中がイケルとフニンの2人になっている。 | |
3-7-2 ベールの歌姫 | 1200万 | ベールの歌姫アミールと話す | ベールの歌姫 | 荒廃都市ダメル (17,66) | ダメルに飛ぶ。 (※)スフィアの街移動機能 ベールの歌姫(アミール)は ダメルに入って左下方面(17,66)にいる。 ここで記憶3を取り直し。 スフィアなしの人は 風の羽で直接ダメルに飛ぶか、 ファストポータル ガディウス大砂漠/モリネルタワー付近 より。 |
3-7-3 アミールの試験Ⅰ | 時の森に行って ストレンジを100体討伐する | 時の森 3層目 | 古都冒険家協会へ。 ここで記憶1を取り直し。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11175 で、時森3層目に直通。 MOBを100体倒してUP。 左下と右下エリアが、比較的やわいMOBが多いのでおすすめ。 | ||
1億3800万 | ベールの歌姫 | 荒廃都市ダメル (17,66) | 記憶3を使って。 ベールの歌姫と話してUP。 | ||
3-7-4 アミールの試験Ⅱ | エルン山 迂回路に行って ストレンジを100体討伐する | エルン山 迂回路 | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11185 で、直通。 MOBを100体倒してUP。 硬いMOBは無視して、やわいMOBだけどんどん倒すとよいだろう。 | ||
1億4000万 | ベールの歌姫 | 荒廃都市ダメル (17,66) | 記憶3を使って。 ベールの歌姫と話してUP。 | ||
3-7-5 アミールの試験Ⅲ | 乾いたオアシスに行って ストレンジを100体討伐する | 乾いたオアシス | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる) 11181 で、デフヒルズ西部地域に飛び、 そこから移動。 MOBを100体倒してUP。 クモ(デザートスパイダ)やクラゲ(オアシス守護兵)がやわくておすすめ。 | ||
1億4200万 | ベールの歌姫 | 荒廃都市ダメル (17,66) | 記憶3を使って。 ベールの歌姫と話してUP。 | ||
3-7-6 ラスト・ステージ | 公演舞台の道具を探す | ブルースビストロ (10,10) | シュトラへ。 ブルースビストロに入る。 ステージに立っている エルレイドのすぐ左にある箱をクリックしてUP。 | ||
1500万 | ベールの歌姫 | 荒廃都市ダメル (17,66) | 記憶3を使って。 ベールの歌姫と話してUP。 | ||
3-7-7 ミントの消息 | リンウードに会う | リンウード | ロングテールの娼館 (奥の部屋) | ファストポータル ロングテールの娼館 ローラに話して奥の部屋へ。 リンウードと話してUP。 | |
1400万 | ミントと話す | ミント | グローティング酒場 (3,14) | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 協会テレポーター(ミラーテレポーターの2つ隣) 131 で、スマグ支部へ飛び、左へ進んで外へ出る。 右上方面へ進み、グローティング酒場へ。 ミントは一番左奥(3,14)にいる。 ここで記憶3を取り直し。 | |
3-7-8 レッドアイの最初のアジト | 1300万 | 秘密の山荘のレッドアイ会長 アイノ・ガスピルを訪ねて話をする | アイノ・ガスピル | 秘密の山荘 | 風の羽でタトバ山に飛び、走るか、 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 11751 でタトバ鉱山に飛び、そこから走りで。 お久しぶりの会長登場(゚Д゚)クワッ 話してUP。 |
3-7-9 モリネルタワーへ | ミント | グローティング酒場 (3,14) | 記憶3を使って。 ミントと話してUP。 | ||
ブローチにモンスターの血を吸わせるため、 モリネルタワー 6Fのモンスターを 100体討伐する | モリネルタワー 地上6階 | 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。 上の移動ポータルを入って冒険家バーへ。 ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる) 17711 でモリ6に直通。 MOBを100匹倒してUP。 | |||
1億4800万 | レッドアイの最初のアジトの秘密の扉を探す | モリネルタワー 地上6階 (94,24) | レッドアイ最初のアジトの秘密の扉を探す。 マップ一番右上方面(94,24)の壁をクリックしてUP。 | ||
3-7-10 アジトの探索 | ミントと合流する | レッドアイ最初のアジト | ミントと話してUP。 | ||
アジト内部を探索する | レッドアイ最初のアジト | 奥の部屋を探索する。 触る順番がある模様。 左奥(9,27)の本棚 → テーブルの上(12,27)の白い箱 → 一番手前(16,24)の本棚 → 左下の机(9,28) → 本棚のスキマ(10,20)に見えるガイコツ の順に触ってUP。 | |||
1680万 | レッドアイ最初のアジト | ミントの所に戻り、話してUP。 UP後、 (22,9)の壁を触って外に出る。 テレポート関係は使えないので注意。 |
タイトル | EXP | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3-8-1 集結 | 1300万 | フニンと合流する | イケル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 イケルと話してUP。 ◆戦闘準備をしてから話そう 会話後、 自動的にフィア現象地に飛ばされ、 ザコと戦闘になるので、 イケルと話す前に準備しておこう。 部屋の中が イケル、フニン、アミール、ミントの4人になっている。 |
3-8-2 錯誤 | 仲間と合流する | フニン | フィア現象地 | フィア現象地に飛ばされる。 フニンと話してUP。 | |
ストレンジを全て討伐する | フィア現象地 | 10匹ぐらいいるザコを全て倒してUP。 非戦闘エリアにワープする。 | |||
1億5000万 | フニン | フィア現象地 | フニンと話してUP。 会話後、イケルの部屋に飛ばされる。 | ||
3-8-3 錬金術のマエストロ | 1360万 | 仲間たちと他の方法を探す | イケル | 地下界の大使の所在 | イケルと話してUP。 |
3-8-4 フォレーダ | トラップマウザーの隠れ家を探す | グレートフォレスト/ネイブ滝付近 (131,112) | 風の羽推奨。 該当マップに飛ぶとよい。 トラップマウザーの隠れ家を探す。 マップ中央下方面(131,112)の家をクリックしてUP。 風の羽を使わない人は ブレンティルへ飛んで そこから走るか、 一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる) 11611(苗木を取り戻せ) でブレンティル旅館へ飛ぶか ミラーテレポータ 111510 ←最後の数字は1ではなく10なので注意! でクェレスプリング湖に飛び、そこから上。 | ||
1400万 | 小さい少女と話す | 小さい少女 | トラップマウザーの隠れ家 | トラップマウザーの隠れ家に入る。 小さい少女(フォレーダ)と話してUP。 (11,8)の壁をクリックして外へ出る。 ◆エステルの手紙が表示されるバグ? 隠れ家から外へ出た所で、 チャプター1のエピローグで流れる手紙が表示される。 不具合と思われる。 | |
3-8-5 ホムンクルス | 1400万 | 仲間達に状況を伝える | イケル | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 イケルと話してUP。 フォレーダが知らないうちに付いてきていたらしく、 すでに部屋にいてびっくり( ゚ェ゚) |
タイトル | EXP | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3-9-1 フォレーダの能力 | 1600万 | ストレンジを討伐する ◆秘密ダンジョン◆ 沈黙の湖 ボス戦あり (アスタロト:Lv760) | 深淵の地底湖外郭 (142,29) ↓ 沈黙の湖 | チャプター3 最後の秘密(全3つ)。 ボス戦あり(アスタロト:Lv700)。 連動マップはアウグ、ブリッジ(=グループ4)。 入口はマップ中央一番上方面(142,29)。 部屋から外に出て、 漆黒の城→ブラックファイヤー外郭→深淵の地底湖外郭 と移動。 今までの秘密と同様、 MOBを何匹か倒してポタを出す。 ◆ソロで行けるようになった 18/11/7アップデートにより、 メインクエ系の秘密がソロで行けるようになった。 ◆ライトドラグーンの翼は持った?◆ 今回もライトドラグーンの翼推奨。 ◆ポタ出し◆ 該当マップでMOBを狩り、ポタを出す。 ソロで狩ってもOK。 PTを組んでいる場合、PT目的はなんでもよい。 ◆進行内容◆ 入った所でアミールに話しかける。 会話後、 一本道を進む→突き当たりでNPCと話しワープ の繰り返し。 最後の突き当たりでは仲間4人が集まっている。 アミールと会話後、 ボス(アスタロト:Lv700)登場。 もう一度アミールと会話し、戦闘開始。 ◆知識職でアスタロトは倒せる?(情報募集中) アスタロトはかなり硬い。 以下、知識職での討伐報告を紹介する。 参考にされたし。 ■アチャ ・氷雨(水弱化120+魔法弱化80) ○ ・氷雨(水弱化119+魔法弱化60) ○ ■WIZ ・メテオ(火弱化100+魔法弱化16、魔法強化50) ○ ■戦士 ・覚醒ドラツイ(水弱化135、水強化73) ○ ■天使 ・純知識スキル(光弱化95+魔法弱化30、光強化8+魔法強化56) ○ | |
1億6000万 | アミール | 沈黙の湖 | アスタロトを倒した後、 アミールに話しかけ、秘密終了。 地底湖外郭の入口に自動的に飛ばされる。 | ||
3-9-2 ネフォンクリーチャーの力 | 1300万 | フォレーダの様子を確認する | 地下界の大使の所在 | 記憶2を使って。 イケルと話してUP。 |
タイトル | EXP | 内容 | NPC | MAP/座標 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
3-10-1 そして、変わる物 | サロメ | ロズウェルトの邸宅 | ファストポータル ロズウェルトの邸宅 で直通。 サロメと話してUP、 エステルの部屋に飛ばされる。 | ||
1360万 | ベリータにミントのコクーンを渡す | ベリータ | ロズウェルトの邸宅 (エステルの部屋) | ベリータと話してUP。 エピローグが流れ、 チャプター3が終了する。 ◆エピローグを読み逃した方へ◆ エピローグを読み逃した方用に、 SSをこちらにおいて置く。 読み逃した方、もう一度読みたい方はどうぞ。 こちらはおまけ。 ◆チャプター4は始めるのに条件あり!◆ エピローグ終了後、自動的に古都に飛ばされる。 チャプター4を始めるには Lv800以上で受けられる炎の石クエの続きを 全部終わらせておく必要がある。 自動的に始まらないぞーという時は まず協会長シュルトへ行き、 炎の石クエの続きを受けて終わらせよう。 |