メインクエ2 チャプター2 「ロズウェルト財団」 攻略チャート









チャプター2 「ロズウェルト財団」 について

◆秘密は4つ
 チャプター2の秘密は、以下の4つ。

 2-5-5  エリプト秘密の間道 (ミズナ・小さな洞窟) ザコ戦あり
 2-7-5  グレゴリーの闇市場 (商店1F)  ザコ戦あり
 2-8-6  放棄された洞窟 (キャンサー気孔B7)  ザコ戦あり
 2-10-1 エリプト蛇の道峡谷 (ガディウス大砂漠/リンケン北部地域) 
ボス戦あり(Lv600)

◆チャプター2の総経験値
 スフィアあり、パワキなしで
 全部で約12億

<目次>
Part1 再会
Part2 地下界へ 
Part3 ロズウェルト邸へ
Part4 巨商との邂逅
Part5 境界
Part6 閉じられぬゲート
Part7 謎の少女
Part8 一時しのぎ
Part9 理事長の拉致
Part10 明かされた真実

Part1 再会 (獲得EXP:240万)  ※獲得EXPはスフィアあり、パワキなしでの値。以降同様





タイトル EXP 内容 NPC MAP/座標 備考
2-1-1
協会の状況
140万   協会長シュルト 冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部
(21,17)
古都に行くと、自動的にクエを受諾し、スタート。

チャプター1から続きの人は
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻り、
左奥へ進んでシュルトへ。

そうでない人は

ミラーテレポータの前記憶1推奨


協会長シュルトは、
古都冒険家協会に入り、
一番左上の奥(21,17)にいる。
2-1-2
財団の2つの薔薇
100万 エステルに会いに行く エステル エステルの別荘 チャプター1から続きの人は、
記憶3を使って。

そうでない人は

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
11188

で、オロイン森へ飛び、
そこから移動で。

エステルの別荘は、
オロイン森の一番上からちょっと左下に行ったあたり
(11,59)にある。

エステルの別荘の前記憶3推奨


Part2 地下界へ (獲得EXP:5900万)





タイトル EXP 内容 NPC MAP/座標 備考
2-2-1
母の心
  偽装マントの材料を調べるため、リンウードと話す リンウード ロングテールの娼館
(奥の部屋)
ファストポータル
ロングテールの娼館

ローラに話して奥の部屋へ。

リンウードと話してUP。
360万 戻って情報を伝える エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-2-2
材料集め
  偽装マントの材料である、
オーガの生皮を50個手に入れる
  スウェブタワーB11 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。
上の移動ポータルを入って冒険家協会バーへ。

ジョン・マルコの前記憶2推奨


ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる)
44

で、スウェブB6に飛び、
そこからB11まで走る。

対象MOBはオーガ。
オーガの生皮を50個手に入れる。
ドロップはよい。
  偽装マントの材料である、
ダークエルフの油を50個手に入れる
  ダークエルフ王宮 1F 記憶2を使ってジョン・マルコへ戻る。

ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる)
55

で、直通。

ミラーダンジョンでも出来る
混んでいる時は活用を。

対象MOBはダークエルフ
ダークエルフの油を50個手に入れる。

ドロップはよいが、
マップが入り組んでいて沸きがまばらなため、
やや時間がかかる。
  偽装マントの材料である、
包帯人間の糸の束を50個手に入れる
  モリネルタワー 地上2階 ファストポータル
モリネルタワー 地上1階

に飛び、2階へ。

対象MOBは包帯人間。
包帯人間の糸の束を50個手に入れる。
外周を回って狩るとよさげ。
ドロップはよい。
380万   エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-2-3
ラズリの個人的なお願い
  偽装マントでリンウードと話す リンウード ロングテールの娼館
(奥の部屋)
ファストポータル
ロングテールの娼館

ローラに話して奥の部屋へ。

リンウードと話してUP。
780万 ラズリに偽装マントの材料を渡す ラズリ ロングテールの娼館 奥の部屋から出てラズリと話し、UP。
2-2-4
ハンカチの意味
  ラズリのハンカチを警備隊長イリマに渡す  警備隊長イリマ ロングテール付近の狩場
(86,105)
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
111

で、直通。

警備隊長イリマと話してUP。
780万 警備隊長イリマの意志を伝える ラズリ ロングテールの娼館 ラズリと話し、UP。
2-2-5
地下界へ
400万 完成した偽装マントを持っていく エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-2-6
一方的な態度
  ケルベロスを倒す   異空間 ブラックファイヤーダンジョン1層目を走る。

風の羽を使って
幻影の谷/ブラックファイヤーダンジョン付近に飛ぶか、

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
111


で、BFDの入口に飛べる。
道順は↓を参照。

ケルベロスを倒すと、
通常は地下界の町に飛ぶが、
ここのクエを受けている時のみ
別の場所(堅く閉じられた地下界の扉)に飛ぶ
 
  エステルと話す エステル 堅く閉じられた地下界の扉 堅く閉じられた地下界の扉に着いたら、
エステルと話してUP。
3200万 マルバスと話す マルバス 堅く閉じられた地下界の扉 マルバスと話してUP。

エステルに水晶石、
自分には地下界の軍勢を動かせるペンダントをくれる。
しかし、
エステルがもらったこの水晶石が、
後にとんでもない事態を引き起こす原因となる。

Part3 ロズウェルト邸へ (獲得EXP:1360万)





タイトル EXP 内容 NPC MAP/座標 備考
2-3-1
エステルの悩み
440万 エステルと話す エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-3-2
ロズウェルトの邸宅
  邸宅警備兵と話して
ロズウェルトの邸宅に入る
邸宅警備兵 古都ブルンネンシュティグ
(39,34)
ファストポータル
ロズウェルトの邸宅

で、直通。

または古都左上方面、
崩れた王宮に行く途中の(39,34)
邸宅警備兵がおり、
話しかけてロズウェルトの邸宅に入ることも出来る。
0 サロメと話す サロメ ロズウェルトの邸宅 ロズウェルトの邸宅に入り、
サロメと話してUP、
大会議室に飛ばされる。 
2-3-3
ロズウェルト財団幹部会議
420万 幹部会議に出席する エステル ロズウェルトの邸宅 エステルと話すと、幹部会議が始まる。
2-3-4
3人
  ベリータと話す ベリータ ロズウェルトの邸宅 ホールに戻される。
ベリータと話してUP。
  ゾナスと話す ゾナス ロズウェルトの邸宅 ゾナスと話してUP。
500万 エステルと話す エステル ロズウェルトの邸宅 エステルと話してUP。

Part4 巨商との邂逅 (獲得EXP:6020万)





タイトル EXP 内容 NPC MAP/座標 備考
2-4-1
ロズウェルトの招待 
  エステルと残りの話をする エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
1040万 ロズウェルトの好物を聞く リンウード ロングテールの娼館
(奥の部屋)
ファストポータル
ロングテールの娼館

ローラに話して奥の部屋へ。

リンウードと話してUP。
2-4-2
熱烈なファン
400万 フィリップを訪ねる フィリップ 農村ラカリフサ
(63,44)
スフィアの街移動機能(※)
ラカリフサに飛ぶ。

(※)スフィアの街移動機能
 19/03/21アップデートで実装。
 スフィアを右クリ→「行きたい街へ移動する」
 好きな街へ移動出来る。


フィリップは
ラカリフサに入って少し右下に行った所(63,44)にいる。
話してUP。


スフィアなしの人は

風の羽でラカリフサに飛ぶか、

ミラーテレポータ
111

で、ネイダック平原/ラカリフサ北部地域に飛び、
そこから走りで。 
2-4-3
材料とレシピ
  レシピの材料である
オーガネルジャーの肉片を50個手に入れる
  スウェブタワー B13 記憶2を使ってジョン・マルコへ戻る。

ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる)
44

で、スウェブB6に飛び、
そこからB13まで走る

対象MOBはオーガネルジャー。
オーガネルジャーの肉片を50個手に入れる。
ドロップはよい。
  レシピの材料である
鷲狂戦士の卵を50個手に入れる
  兵舎 1F 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
11148

で、兵営B1に飛び、
すぐそばの移動ポータルを入って兵舎1Fへ。

対象MOBは鷲狂戦士。
鷲狂戦士の卵を50個手に入れる。
ドロップはよい。
マップ左上方面に多くいる。
  レシピの材料である
ブレーガーのザクロを50個手に入れる
  兵舎 2F そのまま兵舎2Fに移動。

対象MOBはブレーガー。

ブレーガーのザクロを50個手に入れる。
ドロップはよい。
  レシピの材料である
マゴットの砂糖の結晶を50個手に入れる
  呪いを受けたミズナの洞窟/小さな洞窟 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
11144

で、ミズナB1に飛び、
上に移動して小さな洞窟へ。

対象MOBはマゴット。
マゴットの砂糖の結晶を50個手に入れる。
ドロップはよい。
ミラーダンジョンでもOKなので、混んでいる時は活用を。
  フィリップの所へ戻る フィリップ 農村ラカリフサ
(63,44)
町戻りで。

フィリップと話してUP。
4000万 エステルに会う エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-4-4
父と娘
  サロメにエステルの招待状を見せる サロメ ロズウェルトの邸宅 ファストポータル
ロズウェルトの邸宅

で直通。

サロメと話してUP、
ロズウェルトの応接室に飛ばされる。
580万 ロズウェルトと話す ロズウェルト ロズウェルトの邸宅 ロズウェルトと話してUP。

Part5 境界 (獲得EXP:1億9400万)





タイトル EXP 内容 NPC MAP/座標 備考
2-5-1
エリプト進出計画
600万 エステルと話す エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-5-2
ロズウェルトの一番目の指示
  呪いを受けたミズナの洞窟 B1付近に生息する
ストレンジを50体討伐する
  呪いを受けたミズナの洞窟 B1 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
11144

で、ミズナB1に直通。

MOBを50匹倒し、UP。
4400万 エステルに報告する エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-5-3
ロズウェルトの二番目の指示
  兵舎 B1付近の
ストレンジを100体討伐する
  兵営 B1 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
11148

で、兵営B1に直通。

MOBを100匹倒し、UP。

「兵舎」と「兵営」のごちゃ混ぜ状態は
今後も直さないのかな( ゚ェ゚)
4000万 エステルに報告する エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-5-4
ロズウェルトの三番目の指示
  ラットシーフを討伐し
火の鳥の彫刻像を取り戻す
  呪いを受けたミズナの洞窟/宝石の部屋 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
11144

で、ミズナB1に飛び、
右へ進んで宝石の部屋へ。

ラットシーフを狩り、
火の鳥の彫刻像をドロップさせてUP。
5000万 エステルに報告する エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-5-5
エリプトへの最短ルート
5400万 エリプト最短経路に行き、エステルと合流する

◆秘密ダンジョン◆
エリプト秘密の間道

ザコ戦あり
    チャプター2 最初の秘密。(全4つ)
ザコ戦あり
連動マップは古都銀、アリ銀(=グループ1)
秘密の入口はマップ左上方面(41,11)

記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
11144

で、ミズナB1に飛び、
上へ進んで小さな洞窟へ。

◆ソロで行けるようになった
18/11/7アップデートにより、
メインクエ系の秘密がソロで行けるようになった

◆ライトドラグーンの翼は持った?◆
秘密内をひたすら進んで行くので、
ライトドラグーンの翼推奨
今作の秘密はひたすら進むものが多い。

◆ポタ出し◆
該当マップで何匹かMOBを狩るとポタ(奇妙な通行用ポータルクリスタル)が出る
ソロで狩ってもOK。
PTを組んでいる場合、PT目的はなんでもよい。

◆PTを組む場合はLv250以上のキャラと組もう◆
今作の秘密ダンジョンは、ここを含めて全部で13個あるが、
制限Lvが全てLv250以上
よって、PTを組む場合はLv250以上のキャラと組もう

◆連動マップ◆
連動マップは古都銀、アリ銀(=グループ1)

◆入口◆
秘密の入口はマップ左上方面(41,11)より。

◆進行内容◆
入口のエステルと話し、
あとはひたすら一本道を進んで行く。
途中何箇所かエステルがいて、
話しかけると回復してくれる。

突き当たりまで行き、エステルと話してから
戦闘開始。
ザコ(Lv520ぐらい)を何匹か倒してUP。

戦闘終了後、
もう一度エステルと話して秘密終了。

Part6 閉じられぬゲート (獲得EXP:2億2800万)





タイトル EXP 内容 NPC MAP/座標 備考
2-6-1
責任
5000万 エステルと話す エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-6-2
窮地
  サロメにエステルの招待状を見せる サロメ ロズウェルトの邸宅 ファストポータル
ロズウェルトの邸宅

で直通。

サロメと話してUP、
大会議室に飛ばされる。
700万 エステルと話す エステル ロズウェルトの邸宅 エステルと話すと、会議が始まる。
2-6-3
本音
  ベリータと話す ベリータ ロズウェルトの邸宅 ホールに戻される。
ベリータと話してUP。
  ゾナスと話す ゾナス ロズウェルトの邸宅 ゾナスと話してUP。
800万 エステルと話す エステル ロズウェルトの邸宅 エステルと話してUP。
2-6-4
打ち切られた援助
  これからの事を話す エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
700万 エステルの意思を伝える 協会長シュルト 冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部
(21,17)
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。
左奥へ進んでシュルトへ。

ここで記憶1を取り直し。
協会長シュルトの前記憶1推奨


協会長シュルトと話してUP。
2-6-5
協会の指示
600万 ゴールド・スワンプ洞窟 B1周辺の
ストレンジを60体討伐する
  ゴールド・スワンプ洞窟 B1 記憶2を使ってジョン・マルコへ戻る。

ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる)
66

で、ゴールドスワンプB2へ飛び、
そこからB1へ。

MOBを60匹倒してUP。
    協会長シュルト 冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部
(21,17)
記憶1を使って。

協会長シュルトと話してUP。
  モリネルタワー 3F周辺の
ストレンジを70体討伐する
  モリネルタワー 地上3階 記憶2を使ってジョン・マルコへ戻る。

ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる)
111

で、モリ3に直通。

MOBを70匹倒してUP。
6400万 協会長シュルト 冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部
(21,17)
記憶1を使って。

協会長シュルトと話してUP。
2-6-6
閉じられぬゲート
  ゴールド・スワンプ洞窟 B3周辺の
ストレンジを100体討伐する
  ゴールド・スワンプ洞窟 B3 記憶2を使ってジョン・マルコへ戻る。

ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる)
66

で、ゴールドスワンプB2へ飛び、
そこからB3へ。

MOBを100匹倒してUP。
6600万   協会長シュルト 冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部
(21,17)
記憶1を使って。

協会長シュルトと話してUP。
2-6-7
謎の少女
  協会所属冒険家タレアに会って
何があったか聞く
タレア オアシス都市アリアン
(106,138)
協会テレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)


でアリアン支部に飛び、
左に進んで外へ出てアリアンへ。

タレアは
そこから下へ行き(106,138)にいる。
1400万   協会長シュルト 冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部
(21,17)
記憶1を使って冒険家協会へ戻る。

協会長シュルトと話してUP。

ここで記憶1を取り直し。
ミラーテレポータの前記憶1推奨

2-6-8
再起に向けた動き
600万 エステルの別荘に戻る エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。

Part7 謎の少女 (獲得EXP:1億9900万)





タイトル EXP 内容 NPC MAP/座標 備考
2-7-1
フィア現象の被害
  協会所属冒険家タレアに再び会う タレア オアシス都市アリアン
(106,138)
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。

協会テレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)


でアリアン支部に飛び、
左に進んで外へ出てアリアンへ。

タレアは
そこから下へ行き(106,138)にいる。
  名も無き遺跡 B1でストレンジ100体を討伐する   名も無き遺跡 B1 記憶2を使ってジョン・マルコへ戻る。

ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる)
6611

で、遺跡B1に直通。

MOBを100匹倒してUP。
7600万   タレア オアシス都市アリアン
(106,138)
町戻りで。
2-7-2
情報収集
720万 少女に関する噂を収集する   オアシス都市アリアン 話す順番がある模様。

ブリス(女性:タレアのすぐ近くにいる3人のうちの1人
→ シャビ(男の子:タレアのすぐ近くにいる3人のうちの1人
→ クリシー(おっちゃん:タレアのすぐ近くにいる3人のうちの1人
→ ベロニア(老婦人:上、タレアから11時方向
→ ロージャー(男性:上、タレアから1時方向
→ アミ(女性:右上、タレアから2時方向
→ エルドラ(女性マップの一番左方面


でUPした。
2-7-3
ネフォンクリーチャー
  少女の情報を報告する エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
  コクーン闇市場について聞く リンウード ロングテールの娼館
(奥の部屋)
ファストポータル
ロングテールの娼館

ローラに話して奥の部屋へ。

リンウードと話してUP。
1520万 一番うまく闇商人を接待出来るジゼルに話を聞く ジゼル ロングテールの娼館 奥の部屋から出る。

ジゼルと話してUP。
2-7-4
闇商人デリック
  闇商人デリックに会って
コクーン通行証を手に入れる
闇商人デリック 小都市ビッグアイ
(12,82)
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。
左へ進んで一般クエスト担当へ。

一般クエスト担当(古都冒険家協会・クエスト案内にいる)
11(特別なお酒)

でビッグアイに飛び、
そこから左へ。

闇商人デリックは(12,82)にいる。
話してUP。
1600万   ジゼル ロングテールの娼館 ファストポータル
ロングテールの娼館

ジゼルと話してUP。
2-7-5
グレゴリーの闇市場
  エステルにバッジを渡す エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
8400万 グレゴリーの闇市場に行って
エステルと合流する

◆秘密ダンジョン◆
グレゴリーの闇市場

ザコ戦あり
  商店1F

グレゴリーの闇市場
チャプター2 2つ目の秘密。(全4つ)
ザコ戦あり
連動マップは古都(=グループ3)
秘密の入口はマップ左上方面(3,76)

記憶1を使って冒険家協会へ戻る。

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
111

で、旅館1Fに飛び、
外に出てすぐ上の商店1Fへ。

チャプター2 2つ目の秘密(全4つ)。

◆ソロで行けるようになった
18/11/7アップデートにより、
メインクエ系の秘密がソロで行けるようになった

◆ライトドラグーンの翼は持った?◆
今回もライトドラグーンの翼推奨。

◆ポタ出し◆
該当マップでMOBを狩り、ポタを出す
ソロで狩ってもOK。
PTを組んでいる場合、PT目的はなんでもよい。

◆連動マップ◆
連動マップは古都(=グループ3)

◆入口◆
秘密の入口はマップ左方面(3,76)より。

◆進行内容◆
入口のエステルと話し、
あとはひたすら一本道を進み、
突き当たりの魔法陣を触ってワープ、の繰り返し。
途中何箇所かエステルがいて、
話しかけると回復してくれる。

最後の突き当たりまで行くと、
エステル・謎の少女・グレゴリーがいる。
謎の少女と話してUP。

この秘密は、次の項へ続く。

Part8 一時しのぎ (獲得EXP:2億8940万)





タイトル EXP 内容 NPC MAP/座標 備考
2-8-1
少女とケルビー
    謎の少女 グレゴリーの闇市場 もう一度謎の少女と話す。
  周りのストレンジを討伐する   グレゴリーの闇市場 別のエリアに飛ばされる。
ザコを何匹か倒してUP。
680万   エステル グレゴリーの闇市場 エステルと話してUP。

以上で、秘密終了。
エステルの別荘に自動的に飛ばされる。
2-8-2
放浪の少女ミント
700万 これからの計画を立てる エステル エステルの別荘 エステルと話してUP。
2-8-3
コクーン闇商人討伐Ⅰ
  商店 2F付近のコクーン闇商人を討伐し、
コクーンボックス30個を手に入れる
  商店 2F 記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
111

で、旅館1Fに飛び、
外に出てすぐ上の商店1Fへ入り、
右上へ進んで商店2Fへ。

対象MOBはコクーン闇商人
コクーンボックス30個を手に入れる。
ドロップはよい。
8800万 エステルに報告する エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-8-4
コクーン闇商人討伐Ⅱ
  ガルカス悪魔軍集結地 B1付近のコクーン闇商人を討伐し、
コクーンボックス30個を手に入れる
  ガルカス悪魔軍集結地
B1
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
111

で、ガルカスB1に直通。

前項と同様、
コクーン闇商人を倒し
コクーンボックス30個を手に入れる。

マップ左半分に多くいる。
かけら出しのエリアとかぶっているので
トラブルにならないよう注意しよう。
ミラーダンジョンでもOK。

※クエ欄の関連モンスターの所には
「ラカリフサ北の洞窟」と書いてあるが、
書き間違いと思われる。
8600万 エステルに報告する エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-8-5
コクーン闇商人討伐Ⅲ
  モリネルタワー6F付近のコクーン闇商人を討伐し、
コクーンボックス30個を手に入れる
  モリネルタワー 地上6階 記憶2を使ってジョン・マルコへ戻る。

ジョン・マルコ(冒険家協会バーにいる)
7711

で、モリ6に直通。

コクーン闇商人を倒し
コクーンボックス30個を手に入れる。
9200万 エステルに報告する エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-8-6
ゲート封印作業
960万 ミントと一緒に異次元ゲートを閉じる

◆秘密ダンジョン◆
放棄された洞窟

ザコ戦あり
  キャンサー気孔 B7

放棄された洞窟
チャプター2 3つ目の秘密(全4つ)。
ザコ戦あり
連動マップはアウグ・ブリッジ(=グループ4)
秘密の入口はマップ左上方面(30,9)

入口のマップがキャンサー気孔B7という
大変残念なお知らせ。
B5のラビアにコル天使がいる人は活用を。
いない人は頑張って走って行こう。

ちなみにキャンサー気孔B7には
4-3-2で、もう一度来る事になる。
情け容赦なし(゚Д゚)クワッ

◆ソロで行けるようになった
18/11/7アップデートにより、
メインクエ系の秘密がソロで行けるようになった

◆ライトドラグーンの翼は持った?◆
今回の秘密は移動があまりないので、
今回の秘密ではライトドラグーンの翼を使わなくても大きな問題はない
ちょっとでも早く進めたい人は使用推奨。

◆ポタ出し◆
該当マップでMOBを狩り、ポタを出す
ソロで狩ってもOK。
PTを組んでいる場合、PT目的はなんでもよい。

◆入口◆
秘密の入口はマップ左上方面(30,9)より。

◆進行内容◆
入口のミントと話し、ワープ。
そこからは

ザコを全部倒す→奥の石像を触る→ワープ

の繰り返し。

最後のエリアは非戦闘エリアで、
エステルとミントがいる。
ミントと話してUP、秘密終了。
エステルの別荘のそばに自動的に飛ばされる。

Part9 理事長の拉致 (獲得EXP:2760万)





タイトル EXP 内容 NPC MAP/座標 備考
2-9-1
協会レポート
  エステルと話す エステル エステルの別荘 エステルの別荘に入る。

エステルと話してUP。
1860万 協会に報告する 協会長シュルト 冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部
(21,17)
記憶1を使ってミラーテレポータへ戻る。
左奥へ進んでシュルトへ。

ここで記憶1を取り直し。
シュルトの前記憶1推奨


協会長シュルトと話してUP。
2-9-2
ロズウェルト財団からの呼び出し
  エステルに会う エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
0 サロメにエステルの招待状を見せる サロメ ロズウェルトの邸宅 ファストポータル
ロズウェルトの邸宅

で直通。

サロメと話してUP、
大会議室に飛ばされる。
2-9-3
財団の危機
900万 エステルに声をかける エステル ロズウェルトの邸宅 エステル・ゾナス・ベリータの3人の会話を聞く。
ロズウェルトが誘拐された事が伝えられる。

会話後、自動的に邸宅の外に飛ばされる。

Part10 明かされた真実 (獲得EXP:1億2950万)





タイトル EXP 内容 NPC MAP/座標 備考
2-10-1
ロズウェルト救出作戦
1億 ロズウェルトを救出する

◆秘密ダンジョン◆
エリプト蛇の道峡谷

ボス戦あり
(マーモン:Lv600、
ゾナス:Lv600)

  ガディウス大砂漠/リンケン北部地域 風の羽を使って
現地(ガディウス大砂漠/リンケン北部地域)へ飛ぶか、

ミラーテレポータ(古都冒険者協会のロビーにいる)
1111

で、小墓B1に飛び、
外に出て該当マップへ。


◆概要
チャプター2 最後の秘密。(全4つ)
ボス戦あり (マーモン:Lv600、ゾナス:Lv600)
連動マップはアリアン(=グループ2)
秘密の入口はマップ中央の一番上(156,19)

ライトドラグーンの翼は持った?
一本道を走るので、
ライトドラグーンの翼推奨

◆知識職はお手伝いを呼ぶか、物理装備の準備を
この秘密のボスのマーモン(HP1000万ぐらい)は
純知識攻撃がほぼ通らない
お手伝いを呼ぶか、
ソロで行く場合は出来る限りの物理装備を準備しよう。

参考までに、
WIZソロで行った際
普通の知識装備でチリで殴ってみたが、
当たるには当たるのだが白ダメも黄ダメも2ケタで、
全く倒せなかった。
(物理と知識の両方のダメを与えるスキルは知識ダメも含めて通る)

力比指やダメ装備をたくさんつけ、
武器をブレイブワンドにして
表記ダメ30000弱のクリティカルヒットで殴ったら
1分ぐらいで倒せた。

◆現地へ行ってポタを出す
該当マップでMOBを狩り、ポタを出す
ソロで狩ってもOK。
PTを組んでいる場合、PT目的はなんでもよい。

秘密の入口はマップ中央の一番上(156,19)より。

◆ソロで行けるようになった
18/11/7アップデートにより、
メインクエ系の秘密がソロで行けるようになった

◆進行内容◆
入口にエステルとゾナスがいる。
ゾナスと話し、ワープ。
あとはひたすら一本道を進む。

突き当たりまで行くと、
再びエステルとゾナスがいる。
ゾナスと会話後、ボス(マーモン:Lv600)登場。
もう一度ゾナスに話しかけ、戦闘開始。
マーモンとゾナス(Lv600)を倒してUP。

◆知識職でマーモンは倒せる?(情報募集中
マーモンは属性抵抗が非常に高いようで、
知識職は基本的に厳しい。
純知識のスキルはほとんどミスになる。
ただし、
物理と知識の両方のダメを与えるスキルは
知識ダメも含めて通る
ようだ。
報告を受けている分を以下紹介する。
参考にされたし。

■アチャ
・氷雨(水弱化120+魔法弱化80) ×

■WIZ
・メテオ(火弱化100+魔法弱化16、魔法強化50) ×

■天使
・純知識スキル ×
・フェザーニードル(光弱化95+魔法弱化30、光強化8+魔法強化56) ○

■獣人
・パニッシュメントクロス(光弱化95+魔法弱化15、光強化8+魔法強化61) ○
・ファイナライジングフォウンド(光弱化95+魔法弱化15、光強化8+魔法強化61) ○

■悪魔
・バインド(火弱化97+魔法弱化27) ×
 →悪口(魔法弱化85%)で低下してもダメ。


■ネクロ
・死臭(闇弱化45+魔法弱化27) ○

そばにいるエステルと話して秘密終了。
ロズウェルトの邸宅のそばに自動的に飛ばされる。
2-10-2
財団の後継者
  エステルの証を見せる サロメ ロズウェルトの邸宅 すぐ右下にいる邸宅警備兵に話しかけ、
ロズウェルトの邸宅へ。

サロメと話し、大会議室へ飛ばされる。
1090万 話を聞く エステル ロズウェルトの邸宅 エステルに話しかけ、
ロズウェルト、エステル、ベリータの会話を聞いてUP。

会話後、邸宅の外に自動的に飛ばされる。
2-10-3
RED STONEと思われるもの
900万 エステルと話す エステル エステルの別荘 記憶3を使って。

エステルと話してUP。
2-10-4
エステルの決意
960万 今までのことを報告する 協会長シュルト 冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部
(21,17)
記憶1を使って。

協会長シュルトと話してUP。

エピローグが流れ、
チャプター2が終了する。

◆エピローグを読み逃した方へ◆
チャプター1と同様、
エピローグを読み逃した方用に、
SSをこちらにおいて置く
読み逃した方、もう一度読みたい方はどうぞ。
こちらはおまけ

◆チャプター3は続きでそのままスタート◆
エピローグ終了後、自動的に古都に飛ばされる。
チャプター3は、そのまま続きでスタートする。