炎の石クエ 攻略   by KHB 




炎の石クエについて

受諾条件はLv200以上

チャプター4「地下界からの使者」まではLv200以上、Lv800以上共通のクエ
このチャプターの最後で炎の石が入手できる。
炎の石はNxUの作成作成後の封印OPの開放などに必要となる。
チャプター4まで終わらせると、Lv200以上対象の1日クエが受けられるようになる

チャプター5「ブラックファイヤー」以降はLv800以上対象の専用クエ
かなり長く、また途中のEXP報酬は全くない。
が、一番最後にEXPがスフィアありで500M以上入る(Lv800での数値)。
ポータルパワーキットでEXPを増やしたい人は、クエの一番最後のデミロンに話しかける直前に出すとよいだろう。
一番最後まで終わらせると、Lv800以上対象の1日クエ(漆黒の城、深淵の地底湖内にある)が受けられるようになる
 

01 緊急招集




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
協会事務官   冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部
(28,24)
スタートは、古都冒険家協会の協会事務官から。

協会事務官は、
「クエスト案内」の奥の方(28,24)にいる。
協会長シュルト   冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部内
すぐ左上、
「協会長室」にいる協会長シュルトに話しかけてUP。

02 ストレンジの脅威




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
   MOBを倒して
ストレンジの能力を体感する
Lvにより行かされる場所が異なる。

Lv 場所 対象MOB
200~399 呪いの墓B1 死霊魔術師(Lv210)
400~599 暴かれた納骨堂B1 堕落魔法師(Lv400)
600~ ガルカス悪魔軍集結地B1 ワーラット(Lv610)

すぐUPする時もあれば、やたらUPしない時もある。
がんばろう。
各場所への行き方は次の通り。

◆呪いB1
ミラーテレポータ 1111 で直通。

◆納骨B1
ミラーテレポータ 111 で直通。

◆ガルカスB1
ミラーテレポータ 111 で直通。
協会長シュルト   冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部内
 

03 ロズウェルト財団の協力




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
ダレイン   新興王国ビガプール
(92,44)
ホールテレポーターから少し右
せまい所にいるのでやや分かりにくい。

ここと古都冒険家協会のシュルトを2往復する。
協会長シュルト   冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部内
 
ダレイン   新興王国ビガプール
(92,44)
 
協会長シュルト   冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部内
 

04 地下界からの使者




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
デローニ   ブルンギルド連合会内 ブルンギルド連合会噴水の右上にある。
デローニは入って突き当たりの方にいる。
グロウ   ブルンギルド連合会内  
デローニ   ブルンギルド連合会内  
協会長シュルト   冒険家協会
ブルンネンシュティグ本部内
ここの会話の最後で炎の石がもらえる。


Lv800未満の人はここで終了。
ここまで終わらせると、1日クエが受けられるようになる

【!注意!】
Lv800以上のキャラでやる場合

ここの会話の最後で選択肢が現われ、

2を選ぶと炎の石が10個もらえる

1を連打していると1個しかもらえないので慎重にやろう

※Lv800未満ではこの選択肢は現われず、もらえる炎の石は1個である。

【13/12/23追記】
現在は
Lv800↑で2)を選択しても炎の石が1個しかもらえないようだ。
修正された模様。残念。

05 ブラックファイヤー




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
マルドゥック船長   港町ブリッジヘッド
(8,102)
 
ビルド・デーズ   港町ボルティッシュ
(46,51)
 
ダドリー   港町ボルティッシュ
(37,73)
 

06 ロズウェルト・ジュニア




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
ラントス   漆黒の城
(329,261)
漆黒の城は、ボルティッシュを出てまっすぐ左へ行き、
ブラックファイヤーダンジョンのあるマップ(幻影の谷/ブラックファイヤーダンジョン付近)に入る。
後は下図参照。


漆黒の城の全体マップは以下の通り。
入ってすぐの所にいるNPC(ニビーダン)に話しかけると、
ラントスの近くに飛ばしてくれる


ランデール   漆黒の城
(335,263)
 
ブラムース   漆黒の城
(294,247)
 
ラントス   漆黒の城
(329,261)
 

07 支援要請




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
デミロン   漆黒の城
(243,187)
 
  汚染骸骨戦士を15匹倒す 漆黒の城 左下方面にいる。
イカラス   漆黒の城
(97,175)
 
  汚染骸骨剣士を20匹倒す 漆黒の城 左下方面にいる。
イカラス   漆黒の城
(97,175)
 

08 禁呪の痕跡




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
  汚染骸骨剣士または
汚染骸骨戦士を倒す
漆黒の城 「~から流れ出た奇妙なオーラが~に入り込んだようだ」と出ればUP。
  汚染ピエンドまたは
汚染デーモンを倒す
漆黒の城 左上の溶岩地帯にいる。
  汚染古代悪魔を倒す 漆黒の城 左上の溶岩地帯にいる。
イカラス   漆黒の城
(97,175)
 

09 デカダンス




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
エバ   漆黒の城
(16,20)
マップの一番左上付近。
  名簿 上巻を手に入れる 漆黒の城
(247,174)
骸骨と棺のある所をクリック。
  名簿 中巻を手に入れる 漆黒の城
(243,207)
テントをクリック。
  名簿 下巻を手に入れる 漆黒の城
(270,229)
旗をクリック。
エバ   漆黒の城
(16,20)
 

10 一掃作戦




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
  クローカーを退治する 漆黒の城
(10,165)
 
  イグニーティを退治する 漆黒の城
(73,300)
 
  ラジノースを退治する 漆黒の城
(121,176)
 
  アディライスを退治する 漆黒の城
(167,83)
 
  カバナムを退治する 漆黒の城
(237,35)
 
エバ   漆黒の城
(16,20)
 

11 謁見




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
デミロン   漆黒の城
(243,187)
太古の悪魔の所に飛ぶ。
  太古の悪魔と話をする 深淵の地底湖
(131,243)
 

12 ストレンジの正体




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
デミロン   漆黒の城
(243,187)
 
  巨大な斧を持っているモンスターから
ストレンジの情報を収集する
漆黒の城 対象MOBは汚染斧槍兵
  ボロボロな布をかぶっているような幽霊から
ストレンジの情報を収集する
漆黒の城 対象MOBは汚染ゴースト
私はここがやたらUPしなかった。
  墓から這い出してきたような姿のモンスターから
ストレンジの情報を収集する
漆黒の城 対象MOBは汚染ワーカー
溶岩地帯の左方面に多くいる。
デミロン   漆黒の城
(243,187)
 

13 地下界の賢者




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
アリーナ   漆黒の城
(274,167)
 
  汚染パンプキンを10匹倒す 漆黒の城 溶岩地帯周辺にいる。
1匹倒すごとに「なにも見つからなかった。」の青メッセが左上に出る。
10匹倒すと「これ以上奴らを相手にするのは時間の無駄のようだ。」の
青メッセが左上に出てUPする。
  汚染狂魔を15匹倒す 漆黒の城 マップ右上、苦痛の谷周辺にいる。
  汚染剣闘士を倒す 漆黒の城  
アリーナ   漆黒の城
(274,167)
 

14 深淵の地底湖の悪しきオーラ




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
ラントス   漆黒の城
(329,261)
 
  死体を浄化する 深淵の地底湖
(34,68)
死体の浄化は行く順番が決まっている
違う場所に先に行ってもUPされないので注意。
   
  死体を浄化する 深淵の地底湖
(90,160)
  死体を浄化する 深淵の地底湖
(59,61)
  死体を浄化する 深淵の地底湖
(25,126)
ラントス   漆黒の城
(329,261)
 

15 商人の妙案




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
ダレイン   新興王国ビガプール
(92,44)
 
ラントス   漆黒の城
(329,261)
 

16 ゲートの痕跡




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
アリーナ   漆黒の城
(274,167)
 
  ゲートの痕跡を探す 深淵の地底湖
(19,46)
入ってすぐのあたりの紫のタマゴのような植物をクリック。
  ゲートの痕跡を探す 深淵の地底湖
(37,355)
マップに入ってすぐ右上の扉(現在は開いたままになっている)を通過し、
ワープを使って下エリアに飛ぶ
と早い。
マップ一番左下、柵に囲われた火の穴のような場所をクリック。

参考までに、右側にある洞窟も上下がつながっており通り抜け可能。
マップ内移動の際の参考にされたし。
  ゲートの痕跡を探す 深淵の地底湖
(254,355)
マップ一番右下、青い水晶の柱をクリック。
アリーナ   漆黒の城
(274,167)
 

17 デカダンスのリーダー




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
  ラディノスを倒す 漆黒の城
(323,40)付近
マップ右上方面。
最初ラディノスはいない。
座標付近でMOBを倒すと、左上に
どこからか強力な力を感じる。ラディノスが現れたようだ。
という青メッセが出て、付近にラディノスが沸く
ラディノスは汚染剣闘士と同じグラ。

まわりにいる汚染アサシンが痛いらしい。注意。
アリーナ   漆黒の城
(274,167)
 

18 バルザロズの過去




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
  ライオンの頭の石像を調べる 漆黒の城
(285,153)
2本あるうちの右側の柱。
  低い柱にぶらさがった骸骨を調べる 漆黒の城
(296,78)
 
  黄金の銅像を調べる 漆黒の城
(133,232)
 
フラミス   漆黒の城
(261,228)
 

19 ナターレ




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
ガラト   漆黒の城
(316,300)
マップ右下方面。
  ライオンの頭の石像を調べる 漆黒の城
(280,147)
2本あるうちの左側の柱。
  石の山を調べる 漆黒の城
(336,139)
深淵の地底湖の移動ポータルのすぐそば。
  紫水晶を調べる 深淵の地底湖
(227,327)
マップ右下方面。
フラミス   漆黒の城
(261,228)
 
アリーナ   漆黒の城
(274,167)
 

20 神秘の力




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
デミロン   漆黒の城
(243,187)
 
レバーデオン   漆黒の城
(218,222)
 
デミロン   漆黒の城
(243,187)
 

21 黒き炎の陽炎




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
  汚染ライダー・汚染カマキリを
計10匹倒す
深淵の地底湖  
  汚染パンプキンを
10匹倒す
深淵の地底湖 1匹倒すごとに「汚染パンプキンを退治した。黒き炎の陽炎がうごめく。」の青メッセが左上に出る。
10匹倒すと「かなりの汚染パンプキンを退治したようだ。黒き炎の陽炎がうごめく。」の
青メッセが左上に出てUPする。

【13/11/01追記】
祈りのカケラを出すためのクエ品「長老妖精の宝珠」を持ったまま行うと、青メッセが出ずクエが進まない
という報告あり。
その場合、長老妖精の宝珠を破壊すると正常に進むようになるようだ。
同様の現象になっている場合は参考にされたし。
  汚染バッファローを
10匹倒す
深淵の地底湖  
  汚染毒カエルを10匹倒す 深淵の地底湖  
デミロン   漆黒の城
(243,187)
 

22 ゲートの研究日誌




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
  ゲートの研究日誌を探す 漆黒の城
(264,210)
門をクリック。
  ゲートの研究日誌を探す 漆黒の城
(205,166)
柱っぽいものをクリック。
  ゲートの研究日誌を探す 深淵の地底湖
(38,37)
入ってすぐ右のところ。
デミロン   漆黒の城
(243,187)
 

23 クローズ・ザ・ゲート




NPC MOB・アイテム他 MAP/座標 備考
レバーデオン   漆黒の城
(218,222)
 
デミロン   漆黒の城
(243,187)
 
  太古の悪魔に神秘結晶を届ける 深淵の地底湖
(131,243)
 
デミロン   漆黒の城
(243,187)
パワキを使う人はこの会話の直前に出すとよい