
  . 2019/05/04(土) 20:03:49
  思い切ってタイトル変えたらPV数増えた
ブクマは増えない
    . 2019/05/04(土) 20:05:02
 いちいちブクマしないからなあ…
    . 2019/05/04(土) 20:09:14
 どんなふうに変えたの
    . 2019/05/04(土) 20:12:53
 下げ要素と上げ要素を強調してみた
〇〇だけど最強!とか○◯でも無双できる!とかそんな感じ
    . 2019/05/04(土) 20:11:44
 中身に相当の自信があるならともかく
タイトルは見て中身がある程度分かる方がいい
     . 2019/05/04(土) 20:11:57
 読まれてブクマされないのは面白さが足りないんだろうが
読まれなきゃブクマは絶対されない
    . 2019/05/04(土) 20:15:38
 >>5読んで面白くても過去作の更新頻度とか完結か放置かによって一か月後読みに行けばいいかなとか考えてしまう
     . 2019/05/04(土) 20:14:06
 面白さが足りないのは実感してるので勉強あるのみ
    . 2019/05/04(土) 20:15:07
 中身は少しずつ腕を上げるしかないけどタイトルはすぐに効果が出るな
    . 2019/05/04(土) 20:16:16
 無職転生とかよくあんなシンプルなタイトルではやったなあって最近流行りのタイトル群を見て思う
    . 2019/05/04(土) 20:20:28
 >>11当時はそれがナウだったんだよ
いくら実績高くても時代が違うのは参考にならん
     . 2019/05/04(土) 20:22:35
 無職はまだ「普通の高校生」「目立ちたくない」があらすじに溢れてた頃のだからなあ
    . 2019/05/04(土) 20:18:30
 最強じゃなければいいだけならいくらでもあるだろうけど戦闘面以外でなんかやっての持ち上げ要素はあってもいいの?
    . 2019/05/04(土) 20:21:32
 >>15上げ要素は全然あり
でも主人公最強とか主人公だけの特別なスキルやらアイテムやらが出てくるとキツい
     . 2019/05/04(土) 20:18:55
 ハイファンタジー気取った意識高い系のタイトルじゃやっぱ読んでもらえない?そういうの好きなんだけど
    . 2019/05/04(土) 20:19:56
     . 2019/05/04(土) 20:21:26
 中にはそういうのが好きな読者もいるだろうし
見つけてくれるかは知らない
    . 2019/05/04(土) 20:23:00
 >>23そういうのを見つけてくれる人よりわかりやすいタイトルで来る人のが圧倒的に多いんだよね
     . 2019/05/04(土) 20:20:53
 人によって好きな要素は全然違うから
適切なマッチングの可能性はできるだけ高くしたいところ
    . 2019/05/04(土) 20:22:08
 ブクマの多い話が頂点
そのシステムが何か変
そう思う俺は底辺
計算式変わったとしてもその立ち位置はきっと不変
    . 2019/05/04(土) 20:22:13
 あらすじでだいたい文章力わかるからあらすじ大事
    . 2019/05/04(土) 20:22:30
 流行りでないタイトルつけた自覚があるならそれ以外のセルフプロモーションを頑張ればいい
恥ずかしくてできない?
打つ手なしだ
    . 2019/05/04(土) 20:22:34
 下げと上げのギャップがあれば良いんだと思う
    . 2019/05/04(土) 20:24:36
 個人的にはあらすじが曖昧だとまず面白くないな
これはランキングが総合で上の方でもそう
    . 2019/05/04(土) 20:21:59
 俺もタイトル変えたら一日500PVから4000PVに増えたからタイトル重要よね
ブクマは増えなかった
    . 2019/05/04(土) 20:24:48
 >一日500PVから4000PV
普通に凄い
どう変えたか聞きたいな
    . 2019/05/04(土) 20:28:33
 >>39VRMMO転移モノで横文字使ったタイトルだったんだけど
ランキングに載ってるような「〇〇(短い日本語)~〇〇(長い説明文みたいな副題)~」に変えただけよ
     . 2019/05/04(土) 20:24:46
 タイトルが箇条書きでめっちゃ長い上にタイトル詐欺とかよくあるから困る
    . 2019/05/04(土) 20:27:03
 本編読んだらあらすじの内容どこいったというやつもある
    . 2019/05/04(土) 20:28:21
     . 2019/05/04(土) 20:29:07
 タイトルとあらすじはなろう専用に先鋭化しすぎてる感あ
    . 2019/05/04(土) 20:32:02
 タイトルで世界観とかジャンルとかひと目で分かる方が読みたいのを探す人にとっては優しいからそういう方向に進化するのも別に悪いことじゃないと思う
鼻につくとかそういう意見も分からんでもないけど
    . 2019/05/04(土) 20:37:23
 タイトル変えたいけどアレこんなのブクマしてたっけ?って外される方が怖い
    . 2019/05/04(土) 20:39:04
 >>79しばらく元タイトルを括弧でくくって残してみたら?
     . 2019/05/04(土) 20:43:48
 タイトルと内容全然違うのやめて欲しい
    . 2019/05/04(土) 20:45:28
     . 2019/05/04(土) 20:18:34
 タイトルあらすじは効果出やすい
中身は頑張るしか無いけど一度見直してみるのも良いかもしれない
      なろうは無料で読める分やっぱりタイトルとあらすじだけで読むかどうか決めちゃうよね 
気に入らなかったら中身読んで判断すらしない 
タイトルやあらすじは中身以上に大事まである
         双葉社 (2018-11-28)
売り上げランキング: 1,163
      			
だからリスク管理しろや無能
万一にでも炎上したら、部下どうんすんだよオメー