最強スキルランキング|おすすめ最強ビルドも紹介!

コメントコメント(18)

最強スキルランキング

ラストイデアの最強スキル(最強職)をランキング形式で記載。各スキルの強い点や特徴、おすすめの最強ビルドの組み合わせについて解説しています。最強スキルやおすすめビルドが気になる方は、ぜひ参考にしてください。

ラストイデアの最強スキルランキング

最強スキルは、ビルド構成や装備によって評価が変わる場合があります。ランキングではスキル単体の性能を重視しています。

SSランク

スキル 特徴
斧
  • ・ワールウィンドのオート周回性能が高い
  • ・ソロ/マルチ問わず戦えるバランスの良さ
  • ・ビルド構成で火力or耐久を調整しやすい
死霊死霊
  • デッドカルネージ装備時のDPSが異常
  • ・高難度マルチでは火力枠として必須レベル
  • ・耐久力が低くソロでは扱いづらい
呪詛呪詛
  • ・丑の刻参り(藁人形)で火力を超強化
  • ・永遠に★ラブミー♪で一部ステージをスキップ
  • ・デバフ特化のスキルが高難度マルチで活躍

※呪詛の「丑の刻参り」は、次回Ver1.1.0で不具合の修正が行われます。転生の宝玉を使うか迷っている方は、メンテナンス終了まで様子見するのもありです。

▶公式サイトのお知らせはこちら

Sランク

スキル 特徴
弓
  • ・瞬間DPSの高い火力特化職
  • ・広範囲の遠距離攻撃が雑魚戦に強い
  • ・火力は出せるが耐久力は低い
雷
  • ・火力と回避を両立した魔法職
  • ・スタンボルトの感電でアシストできる
  • ・エナジーシールドで被ダメをMPに変換
炎
  • ・ファイアウォールで高い火力が出せる
  • ・自動MP回復や自己蘇生が便利
  • ・炎メインの場合はオート性能が低い

Aランク

スキル 特徴
盾スキル
  • ・盾が装備可能になる
  • ・魔法障壁の心得で魔防を大幅強化
  • ・耐久力を上げたい場合は最優先のスキル
氷
  • ・凍結がアシストとして優秀
  • ・メインよりもサブでの運用が強い
  • ・アイスウォールがマルチで非推奨
二刀二刀
  • ・耐久を捨てて火力特化にできる
  • ・出血ビルドに相性の良いスキル持ち
  • ・高難度では耐久力が足りないことも

Bランク

スキル 特徴
剣
  • ・攻守のバランスが良く扱いやすい
  • ・耐久重視の近距離職
  • ・瞬間火力を出すのは苦手
槍
  • ・装備が整えば高い火力が出せる
  • ・刺突の強化に役立つスキル
  • ・メイン運用より弓のサブで活躍
闘気スキル闘気
  • ・物理障壁の心得で物防を大幅強化
  • ・他スキルも物防の強化に役立つ
  • ・出血ビルドとの相性がいい
オーラオーラ
  • ・一部の高難度マルチでは必須級
  • ・耐久力の低い職の防御面を強化
  • ・バフが必要ない場面で活躍できない

Cランク

スキル 特徴
ドラゴンスキルドラゴン
  • ・ドラゴンに変身して戦える
  • ・強靭度特化ビルドで使える
  • ・相性の良いスキルが無い

どのスキルが最強だと思いますか?

みなさんが最強だと思うスキルに投票してください。1人最大3つまで投票できます。

残り投票回数 3回

最強スキルの基準

1ビルド目は斧>死霊・弓を推奨

オートでの周回性能が高い斧と瞬間火力の高さが魅力的な死霊・弓を1ビルド目として育成することをおすすめします。ストーリーがある程度進んだら、手持ちの装備を考慮しつつスキルリセットをしてビルド構成を立て直すと良いでしょう。

1ビルド目の育成が落ち着き、ダンジョンの攻略が一段落したら周回スポットを周回して2ビルド目の装備を集めると効率的です。

火力・耐久力の高さ

ラストイデアは装備集めがメインであり、周回性能が問われるので火力と耐久力に優れるスキルは上位に挙げられます。

安定した火力と様々なパッシブで高性能な「斧」や防御力をスキルで強化できる「盾」はどのスキルツリーと組み合わせても強力です。

オート性能も重要

オート性能が高ければ長時間であってもストレスなく周回ができます。高難易度の攻略にいたっては手動操作が必要であるため、オート性能が全てではないものの、装備集めのためにオートを活用したいこともあり、基準の1つとして掲げています。

ソロでの単体性能の高さ

ストーリーはソロで進める必要があるため、単体性能も重要視されます。ストーリーを進めなければマルチでの装備集めも行えないため、殲滅力と瞬間火力の両面に秀でながら耐久面も申し分ないスキルを組み合わせましょう。

おすすめ最強ビルドと組み合わせ

斧のおすすめビルド

斧

高難度推奨ビルド【おすすめ度:★★★★★】
斧 盾スキル 氷
【解説】氷の凍結効果を活かして敵の行動を制限できる斧ビルドです。DPSは斧呪詛盾よりも落ちますが、生存率が高いので難易度の高いクエストの攻略におすすめです。
▶斧盾氷の詳細はこちら
斧+藁人形ビルド【おすすめ度:★★★★★】
斧 呪詛呪詛 盾スキル
【解説】斧のワールウィンドと呪詛の丑の刻参りで瞬間DPSを強化した斧ビルドです。耐久を上げるために盾を選択していますが、火力に特化させるなら二刀に替えるのもありです。
▶斧呪詛盾の詳細はこちら
斧+二刀ビルド【おすすめ度:★★★★☆】
斧 二刀二刀 闘気スキル闘気
【解説】斧メインの二刀ビルドです。二刀の火力を活かすために盾では無く闘気を優先しています。耐久力を捨てるなら闘気→呪詛でDPSを底上げできます。
▶斧二刀闘気の詳細はこちら

死霊のおすすめビルド

死霊

スケルトンボム【おすすめ度:★★★★★】
死霊死霊 呪詛呪詛 炎
【解説】デッドカルネージの固有プロパティ「スケルトンボム」を使った超火力特化ビルドです。MP枯渇を炎の魔力の泉で補う編成です。
▶死霊呪詛炎の詳細はこちら
高難度推奨ビルド【おすすめ度:★★★☆☆】
死霊死霊 呪詛呪詛 雷
【解説】雷のエナジーシールドで耐久性能を底上げした死霊ビルドです。スケルトンボムとの相性は悪いですが、通常の死霊運用にはおすすめです。
▶死霊呪詛雷の詳細はこちら
高耐久ビルド【おすすめ度:★★☆☆☆】
死霊死霊 呪詛呪詛 盾スキル
【解説】耐久力の低さを盾装備で補う死霊ビルドです。死霊でのストーリー攻略など耐久力が必要な場面で活躍します。
▶死霊呪詛盾の詳細はこちら

弓のおすすめビルド

弓

弓+出血ビルド【おすすめ度:★★★★★】
弓 二刀二刀 闘気スキル闘気
【解説】出血特化の弓ビルドです。神颯弓・血桜などの必須装備が揃っている必要はありますが、出血による高いDPSで敵を殲滅できます。
▶弓二刀闘気ビルドの詳細はこちら
弓+藁人形ビルド【おすすめ度:★★★★☆】
弓 槍 呪詛呪詛
【解説】丑の刻参りを利用した瞬間火力特化のビルドです。装備に関係無くDPSが出せるので、出血ビルドが揃うまでのおすすめ編成です。
▶弓槍呪詛ビルドの詳細はこちら
弓+雷ビルド【おすすめ度:★★★☆☆】
弓 槍 雷
【解説】弓のマルチショットと雷のスタンボルトで広範囲に感電を撒く弓ビルドです。宝玉を使わずスキルリセットで槍メインの運用も可能です。
▶弓槍雷ビルドの詳細はこちら

関連記事

ラストイデア攻略トップに戻る

©SQUARE ENIX CO., LTD All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ラストイデア公式サイト

ラストイデアの注目記事

書き込み

最新を表示する
     
    18名無しのイデア

    ドラゴン改めクソ雑魚オオトカゲ君は冗談抜きに弱いので間違っても宝玉なんて使わないように。

    00
     
    17名無しのイデア

    個人的にオートWW運用なら、斧盾闘が火力面、防御面ともに最良だと思うんだが。斧盾氷だとアブソリュートゼロ発動する一手が必要なのと、MP消費がキツすぎる。斧盾氷でゴルドラ城越せなかったから闘に変えたら、55時点でオート余裕、装備揃ってる課金組なら50でも多分越せるレベル。

    01
     
    16名無しのイデア

    最強クラスの投票でドラゴンにめちゃくちゃ票入ってるの闇深すぎない?

    150
     
    15名無しのイデア

    弓は弓雷呪詛が一番安定するような。
    初撃スタンボルトでスタンさせてから、藁人形、哀スクリーム。
    藁人形の範囲に入り込めばほぼ無敵です。
    威力のある遠距離攻撃も、エナジーシールドと見ないでのパッシブコンビで十分凌げます。
    当然弓槍に比べれば火力は落ちますが、ソロでもほぼ安定的にクリアできます。

    06

【PR】おすすめゲームランキング

天下三分天下三分 【事前登録受付中】
いざ!出陣!鍛えられたあの三国タイトルがついに日本上陸!
ソフィアコネクタソフィアコネクタ 【DL不要で遊べる】
神の討伐に挑むため、仲間と共に最強の旅団を作り上げよう!
ナイトメアクロノスナイトメアクロノス 【DL不要で遊べる】
魔王が蔓延る世界の解放を目指すダークファンタジーMMORPGPC
禍つヴァールハイト禍つヴァールハイト 【配信開始!】
スマートフォンゲームの新たな体験を切り開く、モバイルオンラインRPG!
ラストクラウディアラストクラウディア 【配信開始!】
ドットキャラ×3D背景ならではの映画的な演出と壮大なBGMで物語をつむぐ!
七つの大罪七つの大罪 【事前登録受付中】
※スマホのみ対応「大人気漫画『七つの大罪』が超絶グラフィックのRPGとなってついに登場!
攻略メニュー