2019年05月01日
5月営業日のお知らせ
令和元年5月の営業日です。
1日(水) 22時オープン3時ラストオーダー
2日(木) 22時オープン3時ラストオーダー
3日(金) 22時オープン3時ラストオーダー
4日(土) 22時オープン3時ラストオーダー
5日(日) 18時オープン1時ラストオーダー
「1日ママ」と飲まへん?
6日(月) 定休日
7日(火) 22時オープン3時ラストオーダー
8日(水) 22時オープン3時ラストオーダー
9日(木) 22時オープン3時ラストオーダー
10日(金) 22時オープン3時ラストオーダー
11日(土) 20時オープン3時ラストオーダー
第2回バーフバリナイト 満員御礼
12日(日) 22時オープン3時ラストオーダー
13日(月) 定休日
14日(火) 大阪出張 臨時休業
15日(水) 22時オープン3時ラストオーダー
16日(木) 20時オープン2時ラストオーダー
第5回みんなの夢を叶えまSHOW
17日(金) 22時オープン3時ラストオーダー
18日(土) 20時オープン3時ラストオーダー
第2回才能学ナイト
19日(日) 22時オープン3時ラストオーダー
20日(月) 定休日
21日(火) 22時オープン3時ラストオーダー
22日(水) 22時オープン3時ラストオーダー
23日(木) 貸切り
24日(金) 22時オープン3時ラストオーダー
25日(土) 22時オープン3時ラストオーダー
26日(日) 大阪出張 臨時休業
27日(月) 定休日
28日(火) 22時オープン3時ラストオーダー
29日(水) 22時オープン3時ラストオーダー
30日(木) 22時オープン3時ラストオーダー
31日(金) 22時オープン3時ラストオーダー
1日ママの日や
「わざわざ内地から来るから誰か来て」って
宣伝も随時受け付けています。
「月曜日に行きたい」って人はご連絡ください。
開けます。
「もっと早い時間に行きたい」って人は
ご連絡ください。
開けます。
2019年04月30日
令和で乾杯しましょう!
いよいよ本日が平成最後の日になりました。
新元号令和になった時に那覇キャンディで
乾杯しましょう!
乾杯用ドリンクを令和にちなんで零円にします!
令(れい)=零(れい) 和=輪=円
但し、条件があります!
①平成31年4月30日のうちに那覇キャンディに入店すること。
②23時30分から59分までにオーダーすること。
③オーダーしたドリンクで乾杯すること。
以上、よろしくお願いします。
※チャージ料100円はいただきます。
Facebookのイベント↓
那覇キャンディで令和に乾杯!
に参加表明してもらえると助かります。
令和元年にはR-1
2019年04月29日
HoppyWeizen(ホッピーヴァイツェン)を入荷しました!
▮▮▮▮▮【 HoppyWeizen(ホッピーヴァイツェン)】▮▮▮▮▮
Alc:5.4% IBU(苦味数値):24
<使用ホップ:モトエイカ、アマリロ、サザンクロス、センテニアル>
ヴァイツェン酵母のクローブやフルーティな香りとアメリカン、
NZホップの融合。
シトラスやオレンジ、レモンの柑橘香に、
松やスパイシーな香りも合わさって、
ホップの織りなすアロマが贅沢で
温度とともに変化するアロマも楽しんで
いただけます。
通常のヴァイツェンよりドリンカブルにキレを良くし、
後味のドライさは
この季節に合わせて造りました。
ぜひお楽しみください^^
1杯800円です。
ご来店をお待ちしております。
タグ :箕面ビールホッピーヴァイツェン
2019年04月28日
本日のマイルストーンラジオのゲストは楽しいもの探索隊のみなさんです。聴いてね。
本日のマイルストーンラジオのゲストは
楽しいもの探索隊のみなさんです。
隊長はおおしまやすほさんです。
元々やすほさんをゲストに呼んだら、
お友だちを3人連れて来られました。
そこで、
急遽楽しいもの探索隊を結成しました。
にもかかわらず、
今回の話題の1つが終活です。
まだお若いのに終活に興味がある
やすほさんです。
楽しいもの探索隊の隊員は
首里織をしていたり、
Webデザイナーをしていたりして、
そのお話も聞いています。
番組後半のマイルストーンのコーナーでは、
ゲストのやすほさんの画期的な出来事や
人生の節目をお伺いしています。
意外と面白いので、
是非聴いてくださいね。
スマホやPCで世界中どこでも聴けます。
下記のURLの中四国・沖縄チャンネルの
再生ボタンを押してくださいね。
https://www.yumenotane.jp/
こんばんは。
スナックキャンディ那覇店のマスターダイさまこと堤大策です。
マイルストーンとは、道路に1マイルごとに設置された標石、
標識のことです。
これらの意味から転じて、画期的な出来事、節目といった
意味を持つ英単語です。
この番組はゲストの画期的な出来事や節目、
今挑戦していることなどをお伺いして、
「いいですねー。」と共感する番組です。
放送中の話題に出てくる本です。
タグ :ゆめのたね放送局
2019年04月25日
GWは通常通り定休日の月曜日にお休みします。4月29日と5月6日はおやすみです。
GWは通常通り定休日の月曜日にお休みします。
4月29日と5月6日はおやすみです。
会社を辞めてから
有給休暇はありません。
休んでいてもお金を稼げるシステムを
早く作りたいです。
4月27日(土) 22時オープン3時ラストオーダー
4月28日(日) 21時オープン2時ラストオーダー
4月29日(月) 定休日
4月30日(火) 22時オープン3時ラストオーダー
5月1日(水) 22時オープン3時ラストオーダー
5月2日(木) 22時オープン3時ラストオーダー
5月3日(金) 22時オープン3時ラストオーダー
5月4日(土) 22時オープン3時ラストオーダー
5月5日(日) 18時オープン1時ラストオーダー
5月6日(月) 定休日
5月5日(日)は「1日ママ」と飲まへん?なので、
オープン時間が早くなります。
4月30日(火)は平成ラストの30分間は、
新元号令和記念でドリンク0円にします。
「月曜日しかキャンディに行かれへん!」
って人はご相談ください。
多分開けます。
2019年04月23日
4月20日(土)は20時からSHOWROOMの配信をしてました。
4月20日(土)は20時から貸切りで
猫舌SHOWROOMの配信をしてました。
SHOWROOM株式会社代表の前田裕二さん
ラジオDJやまだひさしさんが出演し、
吉本芸人のきたぽよさん、寺門真吾さん、
ブロードキャスト吉村さん
がゲストでした。
島ぜんぶでおーきな祭があったので、
沖縄から配信するのに、
前田裕二さんがオーナーのスナックキャンディの
那覇店が会場に選ばれました。
最終的に8,000人を超える人が
那覇キャンディを観ました!
そして、前田さんが那覇キャンディについて
ツイートしてくれました。
しかも、その翌日には前田さんの紹介で
ビリギャルの著者の坪田信貴さんが
来店されました。
ありがとうございます。
ますます盛り上がる那覇キャンディですが、
今晩は閑古鳥が鳴いています。
お客様のお越しをお待ちしております。
前田裕二さんの著書「メモの魔力」
お薦めです!
那覇キャンディで販売してます。
たまたま3日前に売れてしまいサイン本ゲットならず。
こちらもお薦めです。
2019年04月20日
本日20日(土)は20時から22時までは貸切りのため、22時半からの営業になります。
本日20日(土)は
20時から22時までは貸切りのため、
22時半からの営業になります。
宜しくお願いします。
※写真と本文は関係ありません。
2019年04月17日
4月18日(木)は第4回みんなの夢を叶えまSHOW(那覇キャンディファンクラブ定例会)
今週は4月18日(木)に
那覇キャンディファンクラブ定例会
第4回みんなの夢を叶えまSHOWを
開催します。
21時オープンです。
那覇キャンディに集う
才能とやる気を兼ね備えた仲間が、
お互いの協力の下でやりたいことを
実現させるための会です。
例えば、わたくしダイさまの場合は
今年会社を設立します。
業務内容も徐々に固まってきました。
このような何かやりたいことを実現したい人は
是非ご参加ください。
那覇キャンディに初めて来店するお客様も
OKです。
参加料は無料ですが、チャージ料100円と
ワンドリンク以上の注文をお願いします。
詳しくは下記のFacebookのイベントのページをご覧ください。
那覇キャンディファンクラブ定例会
第4回みんなの夢を叶えまSHOW
参加する人は今年やりたいことを50個書いて来て欲しいです。
行きたい場所、達成したいこと、身に付けたいスキル、食べたいもの、
会いたい人、チャレンジしたいことなど。
かなり無理目なものから、その気になればすぐに叶いそうなものまで。
すぐに50個は思い付かないと思いますが、生活している中で急に思い出すこともあります。
よろしくお願いします。
那覇キャンディを
夢が叶う場所にするための実験です。
4月18日発売です。
2019年04月15日
13日の朝に
13日(土)は伊江島一周マラソンでした。
10年前、ピチピチのアラフォー時代に
初めて10kmのマラソンに挑戦した大会です。
それ以来、ハーフマラソンをメインに
マラソン大会に参加するようになり、
那覇マラソンなどのフルマラソンも
完走できるようになりました。
ここ10年間は尚巴志マラソンや
渡嘉敷マラソンなども走ってきましたが、
今では毎年お誘いいただく
伊江島一周マラソンだけエントリーしてます。
13日は那覇のレンタカー屋の前に
朝8時に集合でした。
今回のメンバーは8人です。
朝7時前に起床して準備をしていたら、
母からのLINEに氣が付きました。
伯父の訃報でした。
母の2番目の兄です。
伯父には前に勤めていた会社の
保証人になっていただきました。
13日にお通夜でお葬式は翌日14日です。
いろいろとキャンセルして、
沖縄から飛行機で駆けつけることも
できましたが正直なところ、
往復の飛行機代の支払いも今の自分には痛手で、
お通夜もお葬式も行けない事を母に伝えました。
母のショックがスタンプから伝わりました。
(母のスタンプのチョイスにウケました。)
ここ2日間は葬儀に出席できなかったことを
いろいろと考えましたが、
今さらどうすることもできません。
生きている人との活動を優先させました。
その後に母からLINEがあり、
別の用事で大阪に帰る日(5月26日)が
ちょうど四十九日法要の日でした。
なんだか奇跡のようです。
救われました。
有難う御座居ます。