自由に生きるのに遠慮はいらない!令和元年!第2回親子講演会!
多数のラジオ出演だけでなく、自らゆめのたねの最年少パーソナリティになる事で、苦しんでいる子どもたちに勇気を与える少年革命家ゆたぼん!
8歳の時に天才編集者、箕輪厚介さんから「天才」と名づけられ、高橋歩さん、西野亮廣さん、家入一真さん、心屋仁之助さん、ホームレス小谷さんといった著名な方々と出会い、今なお進化し続けている。
数々のラジオにゲスト出演し、1000人以上が訪れた南城市のイベント「ちいさいまつり」では最年少出演者として心理カウンセラー心屋仁之助さんと同じステージでトーク&ライブを披露!
いま最も勢いがある10歳の少年革命家ゆたぼんとゆたぼんのパパで「あきらめる勇気」の著者である心理カウンセラー中村幸也の第2回親子講演会!
常識の枠を飛び越えて自由にやりたい事に挑戦し続ける中村ファミリー!
新時代の生き方を最前線で体現している中村親子に、あなたの悩みを解決する為にただひとつ大切な事をお話ししてもらいます。
【イベント情報】
『令和元年!自由に生きるのに遠慮はいらない!人生は冒険だ!中村幸也&ゆたぼん、第2回親子講演会』
日程:2019年5月25日(土)
時間:17:15 ~ 19:15 /開場17:00
会場:Pʼs SQUARE(ピーズスクエア)
住所:沖縄県浦添市西原2-4-1
(無料駐車場は250台完備)
定員:120名
【開場】17:00 【開演】17:15【終演】19:15
※終演後、会場にて書籍を購入された方対象にサイン会あり!
【タイムテーブル】
17:00-17:15 開場
17:15-19:15 講演会
19:15-19:30 サイン会
19:30-21:00 懇親会
【入場券】
■VIPチケット限定20枚(講演会+懇親会)4,000円
■一般チケット(講演会のみ)2,000円
※中学生以下は無料
■子ども懇親会チケット500円
※小学生以上、中学生以下
■オンラインチケット(講演会のみ)2,000円
※オンライン受講なのでネットが繋がれば、全国どこでもオンラインで受講することが可能です。講演会が近づくとご登録頂いたメールアドレスにオンライン専用URLをお送り致します。
■当日チケット(講演会のみ)2,500円
※席に余裕がある場合のみ、当日チケットの販売を行います。定員に達した時点で入場をお断りさせて頂く可能性もございますので、あらかじめチケットを購入頂きますよう、お願い致します。
主催:Team Nakamura
共催:瑠璃色舎
********************
少年革命家ゆたぼん
プロフィール
2008年大阪府枚方市生まれ
3度の流産で習慣流産と診断されながらも、4度目に中村家の長男として産まれる。
現在10歳。
ゆめのたね放送局の最年少パーソナリティ、YouTuber、少年革命家、少年パンクロッカー
2017年3月
8歳の時に「将来はお笑い芸人になりたい」と言ったゆたぼんに「お笑い動画を撮ってYouTubeにアップして、今お笑い芸人になれば?」と言ったパパのひと言をきっかけにYouTubeにお笑い動画をアップし始める。
その後、お笑い以外にも仮想通貨取引の動画や路上ライブ動画などもアップするようになりYouTuberとなる。
2017年9月
学校にいるみんながロボットに見えるようになった事から学校に行かない事を選択。
2017年9月20日
家族で沖縄旅行に行き、沖縄移住を決意!
2017年11月
京都で開催された箕輪厚介さんの箕輪編集室に子どもだけで参加し、沖縄移住を宣言!箕輪さんから「天才」と名付けられる。
2017年12月
子どもだけでストリートライブを開始し、すこやか祭り、守口ストリートライブに子どもたちだけで出演。
2018年2月
ホリエモン万博のバンカラ選手権出場が決定し、polcaで支援を募り出場。
2018年6月
家族6人で大阪から沖縄に移住!
2018年7月
サンクチュアリ出版を設立した自由人の高橋歩さんと出会い、世界一周する船「ピースボート」を知る。
同じような不登校の子や、学校が嫌で苦しんでいる子たちを1000人集めて、子どもだけが乗れる子どもピースボートを作るという夢を持つ。
世界中を自分たちの目で見てまわり、世界中に友だちを作って戦争をなくす事で、世界を平和にしたいと考えている。
2018年9月
M-1グランプリ開催1週間前にココア男爵とコンビを組み、M-1グランプリに出場。
2018年11月15日
ゆめのたね放送局沖縄スタジオ1周年記念パーティーで40人以上の前でスピーチ!リアルpolcaで35000円以上を集め、polcaでも支援を募り、8日間で49250円以上の支援金を集めて、2019年5月にゆめのたねの最年少パーソナリティとしてデビュー!
現在、インターネットラジオゆめのたね放送局の最年少パーソナリティで、自分と同じような不登校の子や学校が嫌で苦しんでいる子、他にも大人子ども問わず聴いてくれているすべての人に元気と勇気を与える番組を目指す。
インターネットラジオゆめのたね放送局、中四国・沖縄チャンネル、毎週土曜日20:00〜20:30(令和元年5月より放送開始)
パーソナリティ名「少年革命家ゆたぼん」
番組名「自由への扉」
RYON・RYONさんとYoutubeでコラボ!
2018年11月17日
沖縄で箕輪厚介さんと1年ぶりに再会し、ココア男爵と一緒に箕輪さんの前で漫才を披露!
ゆめのたね放送局以外でもFMコザ、FMなんじょうなど、多数のラジオにゲストとして出演している。
各地でトーク&ライブも行なっており、2019年2月に南城市で開催された「ちいさいまつり」では最年少で出場!
来訪者は2日間で1000人を超え、心理カウンセラー心屋仁之助さんと同じステージでブルーハーツとオリジナル曲を熱唱した!
2019年2月16日
スナックCandy那覇店にホームレス小谷さんを招いて子どもCandyを主催!正月にpolcaで集めたお年玉でお菓子とジュースを振る舞い、子ども完全無料で開催!
他にもTwitterで家入一真さんにフォローされたりと、多方面で活躍している少年革命家である。
今でこそ、元気に活動しているゆたぼんだが、実は4歳の時に原因不明の高熱で痙攣を起こして救急車で運ばれ生死の境を彷徨った過去を持つ。
原因がわからず高熱のまま帰宅するが次の日に41℃を越え、痙攣を起こして泡を吐き、再び救急車で運ばれる。
原因不明の高熱が数日間続き、ゆたぼん自身がお腹の痛みを訴えて、MRI検査→エコー→CT検査で腎盂腎炎が悪化した急性巣状細菌性腎炎と判明!
腎臓から尿道にかけて細菌が入りこみ、腎臓に炎症を起こし、尿道も大きく腫れ上がっていた為、ひとまず薬で治療。この時に腎臓にダメージを受けた事により、現在も腎臓2つで1つ分の機能しかしていない。
数ヶ月後、腎臓の検査の結果、尿道から尿管→腎臓にかけて再び細菌が逆流している事が判明!大学病院に紹介状を書いてもらうが、特殊な手術の為、大阪母子医療センターで手術予約。
大阪母子医療センターで手術の為、入院。付き添い不可の病院の為、1人で入院して手術を受け、今でもお腹にその時の手術痕が残っている。
9歳の時にも意識障害と痙攣で緊急入院していて脳波に乱れがあると診断されたが、今この瞬間を生きる事を大切にしながら10歳となった現在も元気に活動中!
◎ゆたぼんのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMod1HDUu_SZslmDApR8zOQ
◎ゆたぼんのTwitter
https://twitter.com/yutabon_lucky
********************
中村幸也(なかむらゆきや)
プロフィール
1980年大阪府茨木市生まれ
ゆたぼんのパパ
心理カウンセラー、自由人、作家
著者「あきらめる勇気(ハート出版)」
小学生の時に机にこぼれた牛乳を舐めさせられたり、忘れ物をしただけで往復ビンタをくらい歯を折られたりなど、学校で体罰を受けた事から学校教育に疑問を持つ。
奴隷のように大人に従う同級生や理不尽な大人からの仕打ちに耐えかね、自由に生きられる道を探すようなる。
家庭内でも暴言や暴力を振るわれ、やがて非行に走り、学校へはタバコを吹かしながらパンチパーマの頭で登校!
自由の意味を履き違えて暴走族に入り、さまざまな悪行を重ねる。
恐喝、窃盗、傷害、暴走、喧嘩、シンナー、麻薬、覚醒剤・・・etc
暴走族引退後、自分の行いを振り返り、罪悪感に囚われる。
心が病におかされ“うつ”になるが地元を離れて、家族や友人すべてと連絡を絶ち、生まれて初めてただガムシャラに働く。
新しい町で自分の過去を隠し、ガムシャラに働いた事で新たな自分の可能性を感じ、独学で勉強して高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格。
2010年に日本メンタルヘルス協会の衛藤信之先生と出会い、心理学とカウンセリングを学び、心理カウンセラーとして活動開始。
しかし、クライエントと上手くラポールが築けず、思うようにカウンセリングが出来ない日が続く。
日本メンタルヘルス協会主催のアイランドツアーに参加!約200人と一緒に無人島で3日間過ごす。
これまで隠していた自分の過去を話し、自己開示の大切さを再確認する。
自分の過去を隠さずに生きる事を決め、自己開示した事によりクライエントとラポールが築けるようになり、カウンセリングも上手くいくようになる。
2011年2月からブログとメルマガの発行を始める。「必要な言葉は、必要な時に、必要な人へと届く」を信条に、8年以上、毎日欠かすことなくブログを書き続けている言葉の伝道師。
医者や弁護士になるのには資格が必要だけど、誰かにやさしい言葉を投げかけるのに資格なんかいらない。ただ、やさしい気持ちがあればいい。愛の心があればいい。そんな思いで毎日更新し続けている。
カネなし、コネなし、学歴なし!
失敗を重ねながらも行動し、常にやりたい事に挑戦し続ける。
2013年5月、フォレスト出版にぶっ飛んだ出版企画書を送り、社長の太田宏さんに直接出版する為のアドバイスをもらう。
2015年12月、ハート出版から初の著書「あきらめる勇気」を上梓!
著名な方々からも称賛を受ける。
歯学博士、経営学博士、コーチ、セラピスト、経営コンサルタントであり、著者としても累計110万部を超えるベストセラー作家、井上裕之先生
「読書のすすめ」の店長、本のソムリエ・清水克衛先生
1000冊以上の著書を出版されている中谷彰宏先生。
心屋仁之助さんの師匠であり、「仁之助」の名付け親でもある心理療法家、矢野惣一先生。
中村幸也の師匠であり、心屋仁之助さんのもうひとりの師匠である日本メンタルヘルス協会の心理カウンセラー衛藤信之先生
全寮制の自立支援施設(ワンステップスクール)の設立者、廣岡政幸先生
「夜回り先生」こと水谷修先生
2017年9月に家族で沖縄旅行に行き、沖縄に住みたい!と思ったのをきっかけに、2018年6月に妻と4人の子どもを連れて大阪から沖縄に移住。
食べたい物を食べるように住みたい所に住み、やりたい事をやる自由人。
子どもが「早く大人になりたい」と思えるような大人の姿を見せながら、子どもにも自由に楽しみながら幸せに生きて欲しいと願っている。
現在は心理カウンセリングだけでなく、不登校に悩む親の相談にも乗りながら、不登校の子を持つ親へのカウンセリングも行なっている。
他、執筆活動、ブログ、メルマガなどで情報発信中!
◎中村幸也の著書「あきらめる勇気」
⇒ http://amzn.to/1lmkfGZ
◎中村幸也公式オフィシャルブログ
⇒ http://ameblo.jp/yukiya-happy
◎中村幸也のメルマガ
⇒ http://www.mag2.com/m/0001257830.html
◎中村幸也のFacebook
⇒ https://m.facebook.com/yukiya.happy
5:15 PM - 7:15 PM JST
- Venue
- Tickets
-
VIPチケット代(講演会+懇親会) ¥4,000 チケット代(講演会のみ) ¥2,000 オンライン受講チケット代 ¥2,000 子ども懇親会費(小学生以上中学生以下) ¥500
Combini / ATM payment will be closed at the end of May 24, 2019.
- Venue Address
- 浦添市西原2丁目4−1号 Japan
- Organizer
- Team Nakamura21 Followers