2016040405
(キャンプブログ:夏キャンプ焚き火)






キャンプといえば、焚き火。我が家もよく焚き火をよくします。特に春と秋のキャンプは、心地が良いですね。やはり、少し肌寒い方が焚き火をしていて気持ちいいです。


夏のキャンプは、1日を通してあまり気温が下がりません。夏に焚き火をするのには、少し大変だなーと思います。暑いですからね。






キャンプ場に行って焚き火をしている方は、割と少ないですね。どちらかというと焚き火をされない方の方が多いような気がします。


人それぞれな感じがあるので一概にはいえませんが、結構忍耐力がいります。夏のキャンプ、焚き火はあまりおすすめ出来ないかなーと思いますね。







今回は、雑談がてら夏のキャンプの焚き火や我が家の焚き火事情について記事にしたいと思います。







2016071108







お気軽にフォローして下さいね^^
Instagram 











 
我が家の場合:

2016031108







我が家は、夏と冬は焚き火をしません。特に夏場は、結構暑いですからね。焚き火をしていて気持ちいい季節にします。春と秋のキャンプですね。


もし、夏キャンプで焚き火をやりたいなーと思うなら早朝が良いですね。明るくなって太陽が昇る前です。太陽が昇ると、一気に気温が上昇しますからね。






春と秋キャンプの時は、よく朝に焚き火をします。夜に焚き火をするのも良いと思います。ですが早朝にする焚き火は、すごくおすすめですね。


フリーサイトが多い我が家。皆さん早朝だと寝ている方も多いので、少し離れた所に行って焚き火を楽しみます。

2016051304






早朝の焚き火は、1人で行います。家族は寝ていますからね。割と朝にやる焚き火は、良い雰囲気なんですね。早朝にすると気持ちがいいです。


キャンプ場に行って、夜に焚き火をする人は多いと思います。でも、早朝から焚き火をする人ってかなり少ないなーと思います。あまりおられません。わたし的には、すごくおすすめなんですけどねー。






関連リンク:
ファイヤーボックス

 






スキレット:

2016031410







これは、わたし個人的にすごくおすすめしたいこと。焚き火をしながらスキレットを使用して、いろいろな物を焼いて下さい。めちゃくちゃ美味しいです。


ガスを使用してフライパンで焼くのとは違いますね。これは、かなり雰囲気な所が大きいと思いますが。でも、カリッと焼けるんですね。


焚き火とスキレットの相性は、とても良いと思います。焚き火をしながら、食べるとかなり美味しいですね。後、お酒もあれば完璧です。





まとめ:

2016050102






キャンプ場で、夏場に焚き火をする方は割と少ないかなーと思います。我が家も、やりませんからね。


でも、どうしても焚き火をやりたい方は、早朝をおすすめします。以外に、涼しい日もありますからね。夜は、蒸し暑いので結構がまんが必要な気もします。



一番気持ちいい焚き火の季節は、春と秋だと思います。その時に、思う存分焚き火を楽しむということもありですね。



以上、「夏のキャンプ、焚き火は暑い?!時間帯は早朝が良いですよ」でした。