Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @MECFS_0512
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @MECFS_0512
- Pinned Tweet
5月12日は慢性疲労症候群、化学物質過敏症、線維筋痛症の世界啓発デーです。pic.twitter.com/6XPPWta9ZB
We cannot play the video in this browser. Please try a different web browser.Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
以上可能な限りお金がかからず、日々の生活に取り入れるとよいかと思います 現在病気で苦しむ方が少しでも健康を取り戻せるよう考えてみました 文献的な考察はなく、ほぼ持論で構成されているため、間違った記載がございましたらご容赦ください
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
難消化性デキストリンなどもそうで、いろいろなものに溶けるので使いやすいかと思います
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
レジスタントスターチを摂取する レジスタントスターチはヒトの小腸まででは消化されず、大腸に届くでんぷん、および、でんぷん分解物の総称です ご飯やパスタが冷えて固くなった部分などに含まれていて、大腸に届くために善玉菌を増やすと言われています
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ちょっとお金はかかりますが、ホームベーカリーを利用して、ふすま(ブラン)パンミックスによりパンを作成するのもよいです 繊維が豊富です。ちょっと匂いが特殊ですが、トーストにすると比較的おいしく食べられます。食物繊維は豊富に得られます
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
糖質については善玉菌のエサとなるオリゴ糖がよいです。優しい甘さです また、最近種類が増えているシリアルにも食物繊維は豊富です オールブラン フルーツミックス ごろっとグラノーラ シリーズ がおすすめです
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
腸内細菌によい食品について 重要なのは食物繊維 直接野菜を食べてもよいのですが、様々な取り方があります。いくつかおすすめします できるだけ日々の食事や間食に取り入れることが重要です おからパウダー きなこ ナッツ類 ドライフルーツ 納豆(ドライ納豆は携帯可能) 玄米
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ヨーグルトの種類や牛乳の種類によって味が違ったりしますのでお好みに合わせて作成するとよいです ちなみに腸まではたぶん直接届きませんが、腸の乳酸菌へのエサとなります
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ヨーグルトメーカー https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%9E-%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E8%AA%BF%E7%AF%80%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98%E3%81%8D-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-IYM-014/dp/B07FR45RTQ/ref=sr_1_fkmrnull_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%9E-%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&qid=1557728893&s=gateway&sr=8-6-fkmrnull … 参考 https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=9906 … 私はR-1ヨーグルトやガセリ菌SP株ヨーグルトで培養しています 清潔操作が不要なので、牛乳+元になるヨーグルトで1L程度のヨーグルト作成に300円程度のコストです
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
まずは書籍について あなたの体は9割が細菌: 微生物の生態系が崩れはじめた https://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E4%BD%93%E3%81%AF%EF%BC%99%E5%89%B2%E3%81%8C%E7%B4%B0%E8%8F%8C-%E5%BE%AE%E7%94%9F%E7%89%A9%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB%E3%81%8C%E5%B4%A9%E3%82%8C%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%9F-%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%B3-ebook/dp/B01KLAFEXG … 腸と脳──体内の会話はいかにあなたの気分や選択や健康を左右するか https://www.amazon.co.jp/%E8%85%B8%E3%81%A8%E8%84%B3%E2%94%80%E2%94%80%E4%BD%93%E5%86%85%E3%81%AE%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%AA%E3%81%9F%E3%81%AE%E6%B0%97%E5%88%86%E3%82%84%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%82%84%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%82%92%E5%B7%A6%E5%8F%B3%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%8B-%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC/dp/4314011572 … 上記が医学知識がなくても読むことが可能です。必要な知識を与えてくれる良書です
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ここからお金がかからず、かつ今までの経験でよいと思った商品をご紹介いたします 全部行う必要はなく、取り入れられそうな部分だけでもご参考になればと思います
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
また、実際の年齢より10~15歳程度若く見られることが多く、たまに研修医と間違われることもありました プロバイオティクスの効果かどうかはわかりませんが、無関係とも言えないと思っています
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
私は20歳頃からプロバイオティクスに目覚め、以後腸によいとされる食品や薬(整腸剤)を中心にいろいろ工夫してきました そのお陰なのかわかりませんが、まず風邪やインフルエンザに罹患することはありません。発熱したのが以前いつだったのかを思い出せないほど病気をしない状態です
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ただし、すでに病気を発症してしまった方は腸内細菌をどうにかしたところで完治という状態は難しいかと思いますが、日々の症状を改善する可能性はあると考えています。またこれから発症する可能性がある他の病気を予防する効果はあるかと思います
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
近年今まで培養が困難で検知が難しかった腸内細菌がゲノム解析の技術により検知可能となりました 現在様々な疾患と腸内最近について検討がなされています ME/CFSについても例外ではないと考えています
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
腸内細菌を整える 比較的安価で実践でき、病気の治療とは関係なく健康への良い影響があると思われるので皆さんと情報を共有いたします ME/CFSと脳の炎症についての報告は数多くあります。腸内細菌と脳の関係についても多数報告があります
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
動画配信! 参加できなかった患者さんに「一人じゃないよ!」と伝えるために動画配信されています。 PDFもダウンロード可能なようです
#MillonsMissing2019 5月12日世界啓発デーイベントhttps://www.markhouse-projects.com/millonsmissing2019-%EF%BC%95%E6%9C%88%EF%BC%91%EF%BC%92%E6%97%A5%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%95%93%E7%99%BA%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/ …Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
思えば今から5年前のCFS啓発デーにTwitterを始めました 当時大学病院勤務で逆境の中、ここにいるみなさんに励まされ、少しずつではありますが自分自身前進できていると思います ありがとうございます Twitterに登録した日を覚えていますか?
#MyTwitterAnniversarypic.twitter.com/72r7arJNG2
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
動画が視聴可能になったようです 原因不明の疲労感 医師にも忘れられた病|NHK1.5ch(NHK1.5チャンネル) 診断が得られない苦しみ、治療法も見つからない社会からも忘れられた病の現実とは...https://www.nhk.or.jp/ten5/articles/17/003723.html …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
「忘れられた病~筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群の現実~」が再放送を含め「視聴者からの反響が比較的多く、社会的意義が高い」として「NHK 1.5チャンネル」に取り上げられるとのこと 動画サイト:NHK 1.5チャンネル 公開:ME/CFSの世界啓発デーである5月12日の午前8時 URL:https://www.nhk.or.jp/ten5/
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
免疫細胞の電気的性質を調べるらしいです 分析手法によって40人の参加者から慢性疲労症候群の患者全員を正確に同定した。慢性疲労性症候群の患者は20人だった。テストは誤った結果を出さなかった。 血液分析で慢性疲労の識別に成功:https://jp.sputniknews.com/science/201905036217189/ …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.