blue

@amenohinogoji

今年の目標は物を減らすこと。無理かな。

Joined September 2016

You may also like

·

Tweets

You blocked @amenohinogoji

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @amenohinogoji

  1. 9 minutes ago

    ところでユーロン叔父さんは、GOTという修羅の世界を疾風のごとく駆け抜けていって、今となってはそれはそれで好きになってきた。 対するシオンが、GOTという無間地獄を最初から最後まで徒歩で歩かされ通したのも、今思い返すとすごかったなという気があらためてする。

    Undo
  2. 16 minutes ago

    のかなあ、だったらいいなあっていう全部自分の妄想!

    Show this thread
    Undo
  3. 18 minutes ago

    私はね、ジェイミーの「他のことはどうでもいい、2人のことだけ」ていう台詞は優しい嘘だと思ってる。彼女は彼の今愛する人でもなくて、かつて愛した人。そして、とてもとても長い間愛し続けてきたた人。今愛する人には生きろと別れを告げ、かつて愛した人を一人で死なせないためにああいう選択をした

    Show this thread
    Undo
  4. 8 hours ago

    私はビターエンドも好きなので、ジェイミーが○○○○○○○○○○○○○○○○○たところで○○○○○○○○○○としてもそれはそれで好きだったと思う。けど、今回の脚本はそれはそれで、○○○○○○○○○○○○と

    Undo
  5. 9 hours ago

    もう何から…何から話せばいいの… まず、まず私は自分の最推しはリトルフィンガーとシオン、と自覚していたけれど、違った。違うということを今日思い知った。 最推しは、ヴァリスでした。 そう、私は馬鹿なんだ、いつも後から気づくんだ、大切なものに…。

    Show this thread
    Undo
  6. 9 hours ago

      E5の前に予想してたことことごとく外れたけどそれが何。私は今          ゲーム オブ スローンズ を観た     という感慨で胸がいっぱいです。

    Show this thread
    Undo
  7. May 11

    サーセイの首とって無血開城するでしょう。それが起きないなら、サーセイは内政でよほどシステマティックな徹底的な弾圧をして、秘密警察組織を作り上げてるはず…なんて~。でも明日のE5で王都は合戦なしの開城しても驚かないかも、うふふ。

    Show this thread
    Undo
  8. May 11

    考えると、暴力で支配層が変わるのは時々起こり得ることだし、市民はもっとしたたかだと思う。行政担当してる高級文官なんか、情勢みてさっさと寝返るのはざらに起きてると思うし、市民も自分たちの命を盾に空爆するなんて非人道的!って現代的な発想して、命危険にさらすのではなく→

    Show this thread
    Undo
  9. May 11

    あと、王都の独裁者が市民を盾に空爆を防ぐ戦法をとっているように見えることは設定として興味深いけど、そのことについて「ダニーが市民を空爆したら、市民からの支持得られないじゃん」って考えるのはちょっと違う気もしてる。あれがどの時代なのか、地球なのかも知らんけど、あの世界のありようを→

    Show this thread
    Undo
  10. May 11

    逆から見るとタイウィンはすごくやり手だったのに、子どもたちが誰一人同じ路線で成功者にならず、あれほど情熱を傾けた家の存続に失敗してるし、ネッドもとても良い君主だったのに、子どもたちが誰一人同じ路線で成功者にならず、最終章でThe last of the Starksがタイトルになった。父性の失敗の物語

    Show this thread
    Undo
  11. May 11

    父殺し/王殺しといえば、ラニスター3きょうだいの大きなテーマでもあるんだけど、3人の中でサーセイだけは、父殺しが不完全。

    Undo
  12. May 11

    そもそも『カラマーゾフの兄弟』は、"悪い"父親/君主を倒すのはいいかわるいか、っていうのが大きなテーマのひとつだと思うから、この側面でも、父殺し/王殺しがひとつのテーマのGoTと通じるところがある気がしないでもない。

    Show this thread
    Undo
  13. May 11

    RT, この発想は面白いな~!って思いました。人殺しがあって、犯人がいて。でもよくよくひも解いてみると、それをお膳立てし、犯人を煽り、人殺しに追い立てていた人物(GoTではサーセイですが)がいるのが分かってくる…なんて、まるで『カラマーゾフの兄弟』みたい。煽った人の罪は何か、みたいな

    Show this thread
    Undo
  14. Retweeted
    May 7

    そもそも重大事件の根本は「ロバートの反乱」よりも「エイリス の狂王化」の謎であると考えてます。 その謎をデナーリスになぞらえて視聴者に説明しているのかなと思いました。 どうなんでしょう笑

    Undo
  15. May 10

    幼いサンサにどうのこうの、じゃなくて、侮れないプレイヤーに生まれ変わりつつあるサンサに対して、手に入れたい、と燃えてくるような小指氏像なら嬉しいな。とはいえ、これだけじゃ言い表せない複雑な気持ちなんだろうなとも思う。そういうところが好きだー、ベイリッシュ―。

    Show this thread
    Undo
  16. May 10

    RT, このギレンさんのインタビュー面白かったー。小指氏のサンサへの感情はなんだろうと今まで疑問だったけど、これ読んで自分の中で少し整理できてきた。思いがけずサンサがプレイヤーとして頭角をあらわしてくる、という状況以前/以後では小指氏の気持ちも違う、ということなのかな。

    Show this thread
    Undo
  17. Retweeted
    May 10

    このギレンさんインタビューも初めて読んだから貼っとく!S5の頃のもの。サンサとの関係についてたくさん語ってる。GoTウェディングに招待されたらどうしますか?って質問に「行くけどめっちゃ用心するし夜まで護衛してもらう。結婚式に行くときは大体そうしてる」って😂

    Show this thread
    Undo
  18. May 10

    S8の大事な場面の動画があったからRTはしないんだけど、シオンは近代文学的とおっしゃってる方がいて、そっかーなるほどと思った。でもそう考えると、サーセイも近代文学的というか、ボヴァリー夫人がヴァージョンアップを繰り返した、最新版エマ・ボヴァリーがサーセイ

    Undo
  19. May 10

    RT, 確かに真顔成分多め。ファレルとキッドマン、この2人が、真顔すると重量がかなりあるから、それで重心が下にひっぱられちゃう。(アイズワイドシャットは真顔トムクルの軽さで良い具合に点がばらけた。) やはり鹿殺しのバランスを救ってるのはバリコ~と思うと、本当にバリコは得難い役者さんだー

    Undo
  20. Retweeted
    May 10

    見逃していた『聖なる鹿殺し』DVDで。うーむ、ランティモスの日本で見られるほかのやつは好きなんだが、これは真顔が過ぎないか…生存戦略/概念解体シリーズ(勝手に名付けた)はバロックな笑いがあってこそなんだなと思った。ヘレディタリーと似たような印象。抗えないものには抗えません、Q.E.D.

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.