佐賀のニュース・天気
玄海原発3号機の定期検査きょうから開始
2019/05/13 (月) 12:00
九州電力は13日から玄海原発3号機の運転を停止し、再稼働後初となる定期検査を開始しました。定期検査は原子炉等規制法に基づいて施設を点検するもので、玄海原発3号機での実施は去年3月の再稼働後、初めてです。3号機は13日運転を停止、3カ月間で105項目を点検する予定で、8月20日に通常運転となる見込みです。今回は燃料集合体193体のうちおよそ3分の1が取り替えられ、新たな燃料には、プルサーマル発電用のMOX燃料も含まれます。また去年3月、さびによる腐食などが原因で微量の蒸気漏れが発生した配管は、さびに強いステンレス鋼に交換されます。また、4号機は、8月16日に定期検査に入る予定です。最新ニュース
-
2019/05/13 (月) 18:12
ドジャースへ 北方投手「後悔ないように」
アメリカ・大リーグのドジャースとマイナー契約で合意した唐津市出身の北方悠誠投手が12日取材に応じ、「...
-
2019/05/13 (月) 18:11
多久市で園児が安全運転呼びかけ
今月20日までの春の交通安全県民運動に合わせ、多久市の園児たちがドライバーに安全運転を呼びかけました...
-
2019/05/13 (月) 18:09
知事が漁協にオスプレイ説明へ
国の佐賀空港へのオスプレイ配備計画について、山口知事が、今月24日に県有明海漁協を訪問して漁業者側に...
-
2019/05/13 (月) 18:09
高齢ドライバー対象に交通安全教室
県内では高齢者が起こした交通事故が全体の2割を占めています。安全運転に努めてもらおうと伊万里市の自動...
-
2019/05/13 (月) 12:00
サイバー捜査研修員2期生を指定
佐賀県警が、不正アクセスなどサイバー犯罪の捜査官を育成する「サイバー捜査研修員」の2期生に15人が指...
-
2019/05/13 (月) 12:00
玄海原発3号機の定期検査きょうから開始
九州電力は13日から玄海原発3号機の運転を停止し、再稼働後初となる定期検査を開始しました。定期検査は...
-
2019/05/13 (月) 11:58
園児がドライバーに安全運転呼びかけ
今月20日までの春の交通安全県民運動に合わせ、多久市の園児たちがドライバーに安全運転を呼びかけました...
2019/05/12 (日) ニュース
-
2019/05/12 (日) 15:59
日曜も「運転免許証」自主返納 受け付け
佐賀県警が平日に受け付けていた運転免許証の返納が5月12日から日曜日にもできるようになりました。県警...
-
2019/05/12 (日) 11:37
虹の松原クリーン大作戦
唐津市にある国の特別名勝「虹の松原」の景観を守ろうとボランティアらが清掃活動に汗を流しました。この清...
2019/05/11 (土) ニュース
-
2019/05/11 (土) 17:12
吉野ヶ里歴史公園で熱気球搭乗体験
日ごろ見ることが出来ない上空からの吉野ヶ里歴史公園の姿を見てもらおうと、バルーンの搭乗体験が行われ多...
-
2019/05/11 (土) 17:11
サガン3ゴール 7試合ぶり白星
サッカーJ1・サガン鳥栖は11日ホームでガンバ大阪と対戦。3ゴールを奪う猛攻で、7試合ぶりの白星を挙...
-
2019/05/11 (土) 17:10
ぼたんと緑の丘でシャクヤクが見頃
唐津市肥前町で、シャクヤクが華やかな大輪の花を咲かせ訪れる人を楽しませています。唐津市肥前町の「ぼた...
2019/05/10 (金) ニュース
-
2019/05/10 (金) 18:47
九州国際情報ビジネス専門学校 就職出陣式
本格的な就職活動のシーズンを前に、学生たちの士気を高めようと佐賀市にある専門学校で出陣式が行われまし...
-
2019/05/10 (金) 18:46
大津園児死亡事故 県内も「他人事でない」
8日発生した滋賀県大津市で保育園児の列に車が突っ込み園児2人が亡くなるという痛ましい事故に、県内でも...
-
2019/05/10 (金) 18:46
北方悠誠投手 ドジャースとマイナー契約へ
唐津市出身で元プロ野球・横浜DeNAベイスターズの北方悠誠投手が、アメリカのドジャースとマイナー契約...
-
2019/05/10 (金) 12:09
春の交通安全県民運動出発式
春の交通安全県民運動が11日からはじまるのを前に、県庁で、出発式が行われました。出発式では、はじめに...
-
2019/05/10 (金) 12:05
玄海町と民間企業が連携協定
漢方薬などの原料となる植物を育てている玄海町は収量を増やそうと、植物の栄養剤を製造・販売する三重県の...
-
2019/05/10 (金) 12:04
田野小学校5年生 田植え体験
地元で盛んな農業や棚田の大切さを学んでもらおうと、10日小学生の田植え体験が唐津市の小学校で開かれま...
2019/05/09 (木) ニュース
-
2019/05/09 (木) 18:46
県の発展に尽くした人を表彰
佐賀県の発展にそれぞれの分野で貢献した46人と1つの団体に、山口知事から表彰状が贈られました。表彰を...
-
2019/05/09 (木) 18:45
嘉瀬川水系で取水制限 かんがい期間前は初
嘉瀬川ダムの貯水率が低くなっていることを受け、嘉瀬川からの取水が10日から制限されることになりました...
-
2019/05/09 (木) 18:44
小学生がタマネギ選果場見学
タマネギの生産地・白石町で地元の特産物に興味を持ってもらおうと子供たちが選果場を見学しました。いま旬...
-
2019/05/09 (木) 18:43
みやき町 ふるさと納税除外方針受けて
ふるさと納税をめぐる法改正にともない、総務省は基準に反する返礼品が問題となっていたみやき町など全国4...
-
2019/05/09 (木) 12:06
自転車マナー向上へ佐賀市で街頭指導
自転車のマナーを向上させ事故を減らそうと9日朝、佐賀市で市の職員や警察官らが安全運転を呼びかけました...
-
2019/05/09 (木) 12:05
交通安全呼びかける横断幕を贈呈
5月11日からはじまる春の交通安全県民運動を前に、8日、佐賀市内の警察署で運動に携わる団体に「やめよ...
-
2019/05/09 (木) 12:01
母の日前にカーネーション出荷追い込み
5月12日の「母の日」を前に、みやき町の農家が贈り物の定番カーネーションの出荷に追われています。みや...