プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。
[就活アドバイス]友達と一緒に就活するな
こんにちはエーアイネット・テクノロジ採用担当小川です。
学内セミナー、合同説明会、企業の個別の会社説明会いろいろ行くと思います。
学内セミナーは、友人同士2~3人で回る人多いですね。合同説明会も少しそういうグループいますね、たまにカップルも見かけますが。個別の説明会は、ほぼほぼ個人で行くでしょう。
就活の行動は個人がいいですよ。あなたの見たい会社と友達が見たい会社は違うでしょう。それをお互い待ち合わせ時間など気にしながらというのは面倒でしょう。
さらに選考を受けてる会社を「いい会社」と思ったからでしょうが、友達に勧めたりしますよね。それって、ライバルを増やしてるって気づいてますか?あなたの友達が後から来たばっかりに、あなたが不合格になり、友達が内定する可能性もありますよ。
友達と情報共有はいいですが、「行動」は単独をお勧めします。
19/05/13 16:22
|
同じ「就活アドバイス」内の最新記事
[就活アドバイス]学生が仕事に何を求めているか 第1位
[就活アドバイス]学生が仕事に何を求めているか 第2位
[就活アドバイス]学生が仕事に何を求めているか 第3位
待遇・制度(4)
社風・職場環境(1)
会社説明会(1)
就活アドバイス(29)
19/05/13 16:22[就活アドバイス]友達と一緒に就活するな
19/05/10 10:00[就活アドバイス]学生が仕事に何を求めているか 第1位
19/05/09 10:00[就活アドバイス]学生が仕事に何を求めているか 第2位
19/05/08 17:16[就活アドバイス]学生が仕事に何を求めているか 第3位
19/05/07 10:06[就活アドバイス]会社説明会は参加すべきか
2019年05月の記事
2019年04月の記事
2019年03月の記事
さらにログインすると…
あなたの学校の学生が注目している 企業ランキングが見られます!
会員登録無料
ログイン
リクナビTOPへ