近日発売のライトノベル情報

三木一馬氏の会社ストレートエッジがyoutuberとコラボして漫画『俺が好きなのはお前だけかよ』の宣伝をする

  • 31
  • 6

くんひろ@野望はすでに叶っていた@hiropom37458

YouTubeでオタクコンテンツ全般を盛り上げる人間 ・ゲーム実況・アニメ感想・アニメグッズレビュー・演奏やってます!フォローどんとこい!企業依頼コラボetc →hhrr02052nd@gmail.com youtube.com/channel/UCTXQK…

くんひろ@野望はすでに叶っていた@hiropom37458

【三木砲第一弾】すべてのラブコメを過去にするラノベ&コミックが届いたぞ! youtube.com/watch?v=Ds549_…

2017/08/24 20:05:27

三木一馬氏から届いた1作目です!
いままでナチュラルに主人公がハーレムになる展開を見てきたが、この展開もありw
ちなみにイラストレーターは『はがない』も描いているブリキ先生。

※この動画は株式会社ストレートエッジ Straight Edge inc.様の企画により制作しております。

ストレートエッジが表に出てきたのはコレが初めてかな?
どのくらい効果があるかわからないけど今までとは違った層に対して宣伝できるというメリットはありそう
俺を好きなのはお前だけかよ(6) (電撃文庫)
駱駝
KADOKAWA (2017-08-10)
売り上げランキング: 9,508

新刊&最新情報&速報 > ニュース三木一馬俺を好きなのはお前だけかよ

「ニュース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:08:46 ID:c0ODQ4NjQ▼このコメントに返信

くんひろとか何回も垢消されとるやつやんけ!
SAOのゲームとかやりまくってたのが今回は逆に幸いしたか…?

14 2
2. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:09:16 ID:ExNTM4Mzg▼このコメントに返信

どうでもいいけど、顔出ししてから、くんひろ嫌いになった。
なんか、ただ目立ちたいだけなんだなって。

4 5
3. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:09:32 ID:M2NTkxNTg▼このコメントに返信

誰だよ
ヒカル呼べよ

13 8
4. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:09:37 ID:c2Mzg5NjY▼このコメントに返信

話題性抜群のヒカルにやってもらえばよかったのに

20 7
5. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:20:32 ID:ExMjg0Mzg▼このコメントに返信

すべての○○を過去にする、みたいなこと言ったのって全部こけてなかったっけ

25 2
6. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:20:33 ID:czMDIwNDI▼このコメントに返信

ここまで胡散臭い宣伝も珍しい

24 1
7. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:22:49 ID:Q4MTM2Mjg▼このコメントに返信

マジで誰?

23 2
8. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:25:44 ID:gwMzk2OTY▼このコメントに返信

多少なりとも読者増えはするだろうがこれでいいのだろうか

3 2
9. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:36:16 ID:M3NDIxMjI▼このコメントに返信

確かエロマンガ先生のニコ生にも出してたな。
オタク前面に出してて知名度あるYouTuberまじで少ないから探すの大変だろうね。

9 2
10. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:37:31 ID:cxNzU0OTY▼このコメントに返信

youtuberは全員4んで良い、鬱陶しい
別に活動すんのは自由だが、あっちこっちどこでも湧くな!!Gかよテメエらはよー

このコメントへの反応(1レス):※21
8 13
11. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:43:36 ID:U2MDc2MDI▼このコメントに返信

今までと違った層に宣伝になるって言うけど、それを売り上げにしようと思うと並大抵のことではないんだよ

新宿やら池袋でラノベの宣伝して売れるか?っていうのと同じ
オタクが見れば買う可能性は確かにあるけど、興味がない人間に買わせようと思ったら1000人のうち10人も買ってくれないのが現実

現段階じゃ実験的な意味合いが強いと思うけどそのうち廃れて自然消滅するよこのやり方は

8 2
12. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:45:41 ID:kxMjMwOTI▼このコメントに返信

くんひろは何かにわか感が出てるわ

6 1
13. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 12:49:33 ID:QwMzUyMDI▼このコメントに返信

ヒカルみたいに、三木は絶対にいつかやらかすわ。
と、思ったけどすでにやらかしてるんだったな。

30 3
14. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 13:06:10 ID:gyMDMwNTI▼このコメントに返信

全ての○○を過去にする系はPSUから何か学んでホラ

2 1
15. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 13:10:00 ID:cwOTY5MjI▼このコメントに返信

誰だよヒカキン呼べよ

9 1
16. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 13:20:50 ID:MwNzA4NjY▼このコメントに返信

これが最初の成果物とか…
ストレートエッジって胡散臭すぎるわ

17 2
17. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 14:17:01 ID:UwOTAyNTg▼このコメントに返信

くそすぎ
なろう読んだ方がマシ

8 2
18. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 14:28:11 ID:g5MzkwOTI▼このコメントに返信

ジャンプ+でやってるこの作品の漫画読んだけど、漫画のせいか知らんけど酷いもんだったが……

このコメントへの反応(1レス):※30
13 1
19. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 14:28:46 ID:czMTIzMTQ▼このコメントに返信

VALU登録。
YouTuberとの連携。
やってることは意欲的なんだろうけど、時期的にうさん臭いのがねぇ……

17 0
20. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 16:07:30 ID:M3NDIxMjI▼このコメントに返信

これ編集のせいで作品にアンチ付きかねないんじゃ

20 1
21. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 16:15:17 ID:I3MTYzNDY▼このコメントに返信

※10
ならユーチューバーを見る連中がいるサイト見なけりゃいいじゃん

3 1
22. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 16:27:39 ID:I5NTAzNTA▼このコメントに返信

くんひろとかいう、くそにわか

0 0
23. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 17:04:00 ID:QyNjIyMjA▼このコメントに返信

宣伝ってのはデカイ場所や的確な場所でやるから意味があるんでないの?
例えば、ストレートエッヂが無名の新人作家をいきなりデビューさせますとかすればインパクトもあるし注目もされるだろうけど
ユーチューバーなんかヒカキンぐらいしかわからん俺から見たら、こんな聞いたことない奴の
しかも明らかに人気の微妙なタイトルの宣伝なんか見せられてもねぇ、としか

9 1
24. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 17:21:14 ID:cxNjM2MjQ▼このコメントに返信

結局この人はウェーーイってやりたかっただけとわかってガッカリだわ
人気のないヤツをどれだけゴリ押ししても人気は出ないってヘヴィーオブジェクトで学ばなかったのかよ
三木の作品を見る目には期待してた部分もあったけど
もう昔みたいに変な新人発掘してヒットさせる能力はないんだろうな
SAOの賞味期限がきたら終わる会社

このコメントへの反応(1レス):※29
14 1
25. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 17:53:27 ID:EzMTExMzI▼このコメントに返信

誰?と思って投稿みたらゲーム系実況してるやつなんか
ユーチューバー使うなら層を別にするほうが一応使う意義がありそうなのに、同系統って意味あんのかな
まあつべのオタク層自体いるからまあまあ意味あんのかね?

0 0
26. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 18:56:29 ID:QxNDMyMjQ▼このコメントに返信

YouTubeとコラボってどういうこっちゃと思ったらrが一個多かった
このガッカリ感

2 1
27. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 19:47:57 ID:E2ODc2NjY▼このコメントに返信

作品自体は割とありだと思うけど宣伝方法が一周遅れかな・・・

9 0
28. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 21:15:51 ID:AxOTUxOTA▼このコメントに返信

はじめしゃちょーでよくね?自称オタクだしイケメン?だし

0 0
29. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月06日 22:45:09 ID:Y0MDg1NDA▼このコメントに返信

※24
三木の会社は海外でスタートアップ企業がやってはいけないことのトップとして掲げてる
「人気者だけで構成する」、をやっちまってるからなぁ
最初はよくてもすぐ守りに入って柔軟な思考ができなくて、無名の弱小に抜かれるパターンってのがあるっていうね
GoogleやAppleは変人枠みたいなのを用意してるし
ジャンプが時々わけわかんねーヤツを連載したり
人気アイドルグループで、何でお前が?みたいなのがいるのは実は理にかなってる
そういうのが企業の風通しを良くしてる

5 0
30. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月07日 00:18:04 ID:g0NzQ1MjM▼このコメントに返信

※18
原作も正直…
一巻しか読んでないけど文体が合わなかった(テンション高めの一人称小説)のととりあえず奇を衒っておこうというのがうーんという感じ

8 0
31. 名無しのラノベ読者さん 2017年09月07日 17:28:49 ID:U5NTUwMjA▼このコメントに返信

2chステマができなくなってから三木って一本もヒット出してなくね?
塔京ソウルウィザーズの作者は今何をしてるんだろうな
ステマされて作品が死ぬとかショックすぎて頭おかしくなりそう

3 0

不適切なコメントは禁止です