近日発売のライトノベル情報

三木一馬氏の会社『ストレートエッジ』がアイドルもののソシャゲを制作していることが判明 予想外過ぎた…

  • 68
  • 3

三木一馬@kazuma_miki2016

【シナリオ作家さん募集!!】あけましておめでとうございます。新年の仕事始め早々で恐縮ですが、シナリオに協力して頂ける書き手さんを探しております。詳細は画像かnoteのリンクをご覧ください! ご興味あればpublic@straightedge.jpへ! 共に面白い作品を創りましょう! note.mu/straightedge/n…

2018/01/05 20:39:04

■案件
某大手ゲーム会社さんと弊社でネイティブアプリゲームを制作中です。メインシナリオは、某有名アニメシリーズ構成の作家さんです。各キャラやサブシナリオを執筆していただける作家さんを募集中です! 題材は『アイドルもの』です。執筆依頼は最速で、2018年3月くらいから……になります。

■だいたいのボリュームと内容
1)メインストーリーに対応するサブシナリオ
本編のメインストーリーがおおよそ30万字程度(予定)。そのうち一部を依頼させていただく可能性ありです(シリーズ構成はメインライターさんが行います)。

2)各ヒロインキャラ個別シナリオ
『アイドル』として登場する各ヒロインキャラの個別ピックアップシナリオも依頼予定です。主人公とヒロインの(ほぼ)マンツーマンコミュニケーション的内容。1キャラあたり1万5000文字程度で、数キャラご担当いただきます。

3)その他
各ヒロインにまつわる掌編エピソードやアイドルユニットの個別シナリオもご相談させてください。

■ギャランティ
ご連絡いただいた方に個別にご相談いたします。基本、1KB(512文字)あたり●●●円といった換算方式になります。

三木一馬@kazuma_miki2016

【募集の備考】今まで二回ほど、同じような募集をかけさせて頂きましたが、今回はそれらとは別のプロジェクトです。加え、今までご応募頂いた方も、もしご興味あれば再度是非ご応募くださいませ(※プロデューサーが異なりますので、ゼロベースでの検討ですので!!)。よろしくお願いいたします!

2018/01/05 20:47:25

まさかのソシャゲ!
一応クリエイターのマネジメント会社だからこういうことやってもおかしくはないね 
ラノベのメディアミックス関連かな~と思っていたからびっくりした 
でも激戦区のアイドルモノに手を出すのって大丈夫なのかな? 
既存のものならともかく新規となると…
ヒットすればすごいけどするまでが大変だよね 
ラブライブとか下積み時代長かったっていうし
そこら辺も含めて流石に色々と考えていると思うよ 
気合が入ったゲームになるだろうし情報公開されるのを待ちたいね
エンジェル・フェスタ! (MF文庫J)
KADOKAWA / メディアファクトリー (2015-01-25)
売り上げランキング: 215,113

新刊&最新情報&速報 > ニュースソシャゲーアイドルストレートエッジ

「ニュース」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 11:29:19 ID:QzNTE1NjA▼このコメントに返信

大御所がやりつくされた古い分野に入っていくというありがち展開・・・
全然、興味がわかない

三木は、数をこなすスタイルの人間だから、どれかが成功すればそれで良いんだろうけれど

個人的には、新鮮な驚きが欲しいね

このコメントへの反応(1レス):※62
26 0
2. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 11:37:37 ID:YzMzc5MjA▼このコメントに返信

アイドルモノはもうエルフの同級生で満足して卒業した

このコメントへの反応(1レス):※57
2 0
3. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 11:39:20 ID:M5Mzg1NDQ▼このコメントに返信

アイドルモノって結局アイドル個人個人のファンの数がモノを言うから
古い作品から派生して客連れてこないと割と新規IPじゃどうにもできねえ

3 0
4. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 11:47:45 ID:QzMzUzMjg▼このコメントに返信

ソシャゲはまさかのでもないがアイドル物なあ…

5 0
5. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 12:18:34 ID:Q0MzUxOTY▼このコメントに返信

ソシャゲ作ってるとは言ってたよね

3 0
6. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 12:30:54 ID:M5NTA5OTI▼このコメントに返信

やばいな全く期待できない
アイドルものなんて現時点でも飽和状態じゃん

既存キャラを使ったメディアミックスと違って開始時はキャラ人気で釣ることもできないし、設定面でも変わったことやりづらい。広告宣伝でごり押しでもするつもりなんだろうか

17 0
7. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 12:31:35 ID:U2OTg3Mg=▼このコメントに返信

ソシャゲはゲーム部分が詰まらないとどうにもならん

15 1
8. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 12:41:10 ID:M4OTQwMzI▼このコメントに返信

アイドルソシャゲとか競争激化の地獄じゃん

4 1
9. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 12:41:53 ID:IxMzU3NDQ▼このコメントに返信

キャラやゲーム性は大前提だけど
すんごい面白いシナリオ書いたらワンチャン…あるのかなぁ
色々やってるけどソシャゲで面白いシナリオって全然見たことないし
グラブルの今回のイベントシナリオはまぁまぁ面白かったけど

このコメントへの反応(3レス):※14※17※37
11 0
10. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 12:53:57 ID:Q0Mjc2NDQ▼このコメントに返信

アイドル物のソシャゲ?あっ…ふーん

1 0
11. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:07:37 ID:U5Mjc4NzI▼このコメントに返信

よっぽど特徴的な要素ないときついだろうな。
ナナシスみたいに独自路線築けるならともかく、生半可にやってもラブライブとかアイマスに飲み込まれるだけだろうし、当たるのかねえ。

4 0
12. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:08:26 ID:g2MTU4ODg▼このコメントに返信

なんで女ってアイドルになりたがるかがイマイチ理解できないから、アイドルものはなかなか感情移入ができない。

2 5
13. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:09:37 ID:I2ODgyMDA▼このコメントに返信

アイマスラブライブに埋もれるビジョンが見える
よくあるきゃっきゃっうふふじゃ駄目だろうな

4 0
14. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:10:18 ID:QxOTcxMjg▼このコメントに返信

※9
FGOはどのシナリオもそこそこ面白いと思う
4章とかアガルタとか若干おかしいのがあるけど
ただFateの知識がないと楽しめないからなぁ……
セイレムに至ってはクトゥルフ知識まで必要になってくるから

このコメントへの反応(1レス):※68
2 2
15. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:11:07 ID:QxOTcxMjg▼このコメントに返信

スクフェスとデレステの波に飲まれて死にそう

4 0
16. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:11:13 ID:YyNTc2MDA▼このコメントに返信

アイドル物はラブライブ、アイマス×2、バンドリとタメで戦わなきゃあかんから
生半可な作りだと半年どころか3カ月保たないぞ

こいつらのクオリティに追いつくには莫大な手間と金が必要

このコメントへの反応(2レス):※19※58
12 0
17. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:13:32 ID:U5Mjc4NzI▼このコメントに返信

※9
シナリオ好きでやってるソシャゲはあるけど、シナリオ売りにしてるゲームは流行ってないんだと思う。
ソシャゲユーザーがあんまりシナリオ求めてない気がするし、それ以外のところ凝った方が受けるんだと思う。

5 0
18. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:15:00 ID:U2OTg3Mg=▼このコメントに返信

アイドルや声優を好きになったことないから
アイドルオタや声オタの気持ちが分からない

1 0
19. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:15:11 ID:QxOTcxMjg▼このコメントに返信

※16
ガルパはアイドルものじゃなくない?
あれはアイドルっていうよりガールズバンドもの

このコメントへの反応(1レス):※22
0 3
20. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:27:10 ID:Q0MzUxOTY▼このコメントに返信

完全オリジナルのアイドル物なら興味ないが電撃ヒロインズを使ったアイドルパロディゲーなら
ちょっとやってみたい気がする

このコメントへの反応(1レス):※46
11 3
21. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:27:40 ID:gyNzYyNDA▼このコメントに返信

アイドルものソシャゲって楽曲が全てではないの?
ストーリーがいいって話聞いたことないし
そういやアイドルもののラノベはあまり見ないな
音が付けれないからか

このコメントへの反応(5レス):※23※24※28※38※39
1 0
22. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:28:51 ID:MzNjMyNzY▼このコメントに返信

※19
まあゲームとしてはスクフェスデレステミリシタなんかと同じようなもんだし
競争相手になるのは間違いないでしょ

1 0
23. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:39:53 ID:cwOTEyNTI▼このコメントに返信

※21
歌が良くてもゲーム部分が微妙だったからか知名度があまり無いナナシスもいるよ!音ゲー部分改善したから来てね!

0 0
24. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 13:44:23 ID:QxOTcxMjg▼このコメントに返信

※21
楽曲とキャラが命だな
スクフェスやデレステ、ミリシタ、ガルパはその辺をしっかり押さえてるから人気が出た

1 0
25. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 14:03:19 ID:E4NTg4ODQ▼このコメントに返信

作曲は結構大変だけどツテはあるだろうし何とかなるのかな
エ○ゲと違ってアイドル物の曲限定になるから作れる人結構限られるんだけど

2 0
26. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 14:08:53 ID:UzOTUzMjA▼このコメントに返信

ソシャゲはキャラ愛で搾取するものだからハマれば強いかもね。
でも無法地帯のガチャというギャンブルは大嫌いだから、やらないかなぁ。

2 0
27. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 14:33:06 ID:I5ODMzMzY▼このコメントに返信

もしこれ成功したら他の出版社もこぞって後追い始めるんだろうな
エロゲから優秀なライターや絵師が流出し、ラノベからソシャゲへ優秀な編集やライターが流れるわけか…時代だねぇ

1 0
28. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 14:55:33 ID:E1OTcwNTY▼このコメントに返信

※21
アイドルもの企画はどこに何度出しても「ラノベでは動きと音楽がないから厳しい」って拒絶されるらしい
石川博品の作品で言ってた

1 0
29. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 15:05:23 ID:E5NTI2NDQ▼このコメントに返信

アイドル物のソシャゲのメジャーどころは大体やってきたけど、これから参入しても大流行りはしないだろうな
他コンテンツから顧客の時間を奪うのはかなり難しい
シナリオが良ければそこから書籍に繋げてある程度は見込めるだろうけど、ライター集めてる時点でうーんって感じ
メインライターのネームバリューで顧客を集めて、楽曲→ライブ、キャラ→課金ガチャの流れが上手くいけばメジャーどころになれる可能性も秘めてはいるのかな
それでも全部良質なものを提供しないとキツいと思うけどね

4 0
30. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 15:08:01 ID:U2OTg3Mg=▼このコメントに返信

ソシャゲはもうそろそろ崩壊すると思うわ

4 0
31. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 15:11:10 ID:MyMjQ4MDg▼このコメントに返信

ギャランティーをいくら出せるかによるよね。
1Kあたり●●●円と書いてあるけど、シナリオ最低単価の1k1000円以下しか出せないなら、面白い話を書ける人は集まらないだろうな。
最近は1k800円の仕事でもホイホイ受ける書き捨てライターがうじゃうじゃいるから、ギャラをケチると根本から失敗するぞ。

このコメントへの反応(1レス):※64
2 0
32. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 15:20:51 ID:E5OTkxNTI▼このコメントに返信

アイドルもののソシャゲとかアイマスに潰されて終わるだけだろ

6 0
33. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 15:31:16 ID:U5MjcyMA=▼このコメントに返信

音ゲーとソシャゲは相性悪いってもう結論出たのにまだ出すのか

5 0
34. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 15:50:44 ID:k4MzcxMTY▼このコメントに返信

結局流行りに手を出すとかダサすぎるわ

4 0
35. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 16:01:03 ID:U2OTg3Mg=▼このコメントに返信

1k(512文字)1000円は、単行本の一単位である約10万文字で20万円やんけ
ライターはそれでええんか…

このコメントへの反応(1レス):※51
5 0
36. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 16:08:50 ID:Y4NDEzOTI▼このコメントに返信

アイマスは13年、ラブライブは8年の積み重ねがあって今の地位がある
新規でそう簡単にヒットはしないぞ

7 0
37. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 16:11:26 ID:Y4NDEzOTI▼このコメントに返信

※9
いいシナリオ読みたいなら小説読めばいいんだからソシャゲじゃヒットしないよ
FGOだってシナリオを読まない人も多い

このコメントへの反応(1レス):※41
6 2
38. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 16:12:09 ID:Y4NDEzOTI▼このコメントに返信

※21
ウン年前のポチポチゲーぜんせいきなら

1 0
39. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 16:13:15 ID:Y4NDEzOTI▼このコメントに返信

※21
ウン年前のポチポチゲー全盛期ならともかく
今は音ゲーが主流だから曲がないとねえ

0 0
40. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 16:21:41 ID:E3MjI4MjA▼このコメントに返信

迷走しすぎでしょ

1 0
41. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 16:31:04 ID:IxMzU3NDQ▼このコメントに返信

※37
そう?
ソシャゲってストーリーパートはフルボイスのビジュアルノベルみたいなもんだから、そこに楽しみを見出してる人だっているんじゃない?
キャラ重視のソシャゲなんて、キャラクター関連のストーリーや掛け合いでいかに魅力を出せるかも大きいと思うし
コンシューマのRPGとかも戦闘とかの要素も大切だけど、俺は基本的にストーリー目当てでやってる
読まない人もそりゃあいるんだろうけど、同じくらい楽しんでる人もいると思うけどなぁ

2 0
42. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 17:24:46 ID:I0NzA2NTY▼このコメントに返信

何かの間違いでかまちーがシナリオ書くならやってみようかと思ったが有名アニメシリーズ構成って時点でお抱えの作家陣じゃないだろうしなぁ

0 0
43. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 17:29:54 ID:AzOTEzMDA▼このコメントに返信

>【募集の備考】今まで二回ほど、同じような募集をかけさせて頂きましたが、今回はそれらとは別のプロジェクトです

3つ作ってるって事か?

1 0
44. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 17:42:15 ID:UzOTgwNDA▼このコメントに返信

新しい小説投稿サイトの方はどうなってるんだよ

8 0
45. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 18:08:29 ID:gwMjMwMDg▼このコメントに返信

経営シムでアイドルものやってほしい
プレイヤーは零細事務所の経営者兼Pで
オーディションやフェスの対戦部分だけ音ゲーとか

0 0
46. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 18:13:16 ID:YyNTc2MDA▼このコメントに返信

※20
実はこれな予感がしてならない

今更オリジナルのアイドル物に手出すメーカーも無いだろうし

このコメントへの反応(1レス):※48
0 0
47. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 18:39:52 ID:U1MTk4NTI▼このコメントに返信

結局美少女動物園か
エンタメってもっと幅があるはずなのに
萌えより燃えで何かやってくれるんじゃないかと期待してるんだが

このコメントへの反応(1レス):※56
0 1
48. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 19:44:20 ID:Q0MzUxOTY▼このコメントに返信

※46
数ヶ月に一度しか出ない小説のキャラを埋もれさせず、アピールし続けるには実は良い手段な気もする
文芸誌を作っても購読しない人が多いし、漫画雑誌も売り上げ落ちてきてるしね…

0 0
49. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 20:45:30 ID:kxOTc5OTI▼このコメントに返信

この手のライターあっせん業になんの新味もないし、ライターも小金稼げる程度か
この会社が何やりたいのか相変わらずわからんし、存在意義もわからんな

1 0
50. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 21:37:25 ID:QxNzQ3MDA▼このコメントに返信

条件の割に報酬が安いな
セミプロじゃなくプロ求めてる文面だし

1 0
51. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 22:19:26 ID:I5NDQyOTY▼このコメントに返信

※35
その金額で確定なの?公表してないみたいだけど

このコメントへの反応(1レス):※63
0 0
52. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月08日 23:23:23 ID:I2NTgxMzY▼このコメントに返信

鎌池にシナリオ書かせろ
最近サボってるし

0 0
53. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 02:26:34 ID:gzNTg1ODg▼このコメントに返信

音ゲーではないアイドルゲーこと青空アンダーガールズさん・・・
CV中田譲治のアイドルとかいう強烈過ぎる個性・・・
うん、奇をてらうのが全てじゃないってはっきりわかんだね

0 0
54. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 02:31:22 ID:YwODg0OTg▼このコメントに返信

またファンを煽り過ぎて逮捕者出したりしないだろうな

このコメントへの反応(1レス):※61
0 0
55. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 02:54:22 ID:A0NDkxMzM▼このコメントに返信

アスナ美琴お兄様の妹たちをアイドルにしてソシャゲ作ればワンチャン

0 0
56. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 04:32:12 ID:Q1ODQwMDg▼このコメントに返信

※47
それ声高に叫ぶ連中は金出さずに文句しか言わないから商売にならねぇじゃん
っていうか、
「何かにつけて声高に文句だけ言う連中の方便」=美少女動物園ガー萌えガーもっと硬派ガー燃えガー
なのかもしれんけど

2 1
57. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 05:21:16 ID:AxODkxMTk▼このコメントに返信

※2
同級生ちゃう、Debutだ

0 0
58. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 05:22:05 ID:U5MDc0MjI▼このコメントに返信

※16
アイドルもソシャゲも既にレッドオーシャンになってきてるのにな
三木は単に中抜きやコンサル()みたいな役割なんじゃないの?といぶかしんでしまうね
アニメ専門のバンダイ、ゲーム専門のカプコンやコナミですら新規IPの成功は厳しいと言うのにねえ

0 0
59. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 06:55:00 ID:MwMDcxOTg▼このコメントに返信

アイドル物のソシャゲで成功した作品ってあんの?

0 0
60. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 08:32:56 ID:g0MjU1Ng=▼このコメントに返信

そもそもアイドルもので面白い話とかあんのか?
ほぼアニメしか見たことないが、面白いと思ったことはない
グリーは面白そうだけど見たことないし詳しくない、プリパラは純粋なアイドルものとはちょっと違う気がするし

1 0
61. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 09:02:16 ID:UwNTg4MzQ▼このコメントに返信

※54
実はこれが怖い
もし電撃ヒロインズの場合、成績競わせるタイプだと非常に嫌な空気になりかねない…

0 0
62. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 09:12:23 ID:M0OTI1NTI▼このコメントに返信

※1

秋元康と同じだな

おニャン子やAKBの影でどれだけの人達やプロジェクトが闇に消えたのか

0 0
63. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 10:06:23 ID:g0MjU1Ng=▼このコメントに返信

※51
確定じゃないだろ
最低賃金単価の話であって

1 0
64. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 10:36:45 ID:g0MjU1Ng=▼このコメントに返信

※31
>1Kあたり●●●円と書いてあるけど、シナリオ最低単価の1k1000円以下しか出せないなら、
>面白い話を書ける人は集まらないだろうな。

と書いている、つまり『1Kあたり●●●円』と●の伏字を三つにしたから、
最低単価以下じゃないだろうな? と、勘ぐってる訳だな

4 0
65. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 14:58:38 ID:M0MDc0ODE▼このコメントに返信

自社から発表しないあたりシナリオライターの斡旋でもやってんのかね。そういうのもマネジメントっちゃマネジメントだけど、本業からどんどん距離ができてってるような。

1 0
66. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月09日 17:56:51 ID:E2NzkzNTk▼このコメントに返信

アイドル1本はなぁ
せめて異世界+アイドルみたいなラノベ特有のノリ+アイドル路線ならまぁ

0 0
67. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月10日 15:46:27 ID:Y1NDQyNjA▼このコメントに返信

見捨てられてたドクロちゃんや禁書を拾い上げてヒット作に成長させたのも最早過去の話か
人気ジャンルの追いかけなんて悪手中の悪手だろ
アイドルものなんて大企業が資本投入しまくって
豪華声優フルボイスのストーリーに毎週追加される新曲や定期的なリアルイベント開催とか
資金力がないと絶対勝てないジャンルなのに
三木の作品を見る目みたいなのにはまだ期待してたけど、もうダメかもしれんね

3 0
68. 名無しのラノベ読者さん 2018年01月13日 10:42:12 ID:MzMTM0MzQ▼このコメントに返信

※14
セイレムは後半駆け足すぎたのと事前に公式が期待度を高めすぎたのがなぁ……
主題歌だけで見るなら1.5部トップなんだけど

0 0

不適切なコメントは禁止です