こんばんは、華音です。

ようやく、現在までの全ての限定記事、公開完了しました。これだけの記事を、コツコツ書いてきたんですね。ハウチュとの戦いの全記録ですよ。必見です爆笑爆笑爆笑



↑の記事にも、当初は辛口なコメントも多かったですが、最近は、ハウチュに批判的なコメントや、被害者の方も書き込みをされているようです。


他にも、いろんな掲示板が立てられて、わたしの悪口など言われてるみたいですが、気にしてません。っていうか、見に行かないようにしてるのでわかりません。世の中の人全てを、納得させられるなんて、そんな尊大なこと思っていないので、仕方がないです。みんな違ってみんないいおねがい

それに、なにより心の安定は、生活していく上で大事ですからね。わたし自身、そんなに強い方ではないので。知らぬが仏と言いますから。

ただ、こんな風に、大勢のハウチュの被害者の方が声を挙げられてきたら、わたしのこのブログの役目も、そろそろ終わってもいいのかな?なんて考え中です。

わたし、そろそろ、ハウチュとの戦いに飽きてきました笑い泣き何にも前に進まないしね。
なにより、ハウチュとこれ以上、関わりたくない気持ちの方が強いので。

万が一、「第三者機関による総点検」を、ハウチュがやってくれるといってきたら、それはそれで受けるつもりですが。
ただ今は、優先すべきは、次男くんの治療なので、家のことでバタバタしたくないんですよね。
だから、ハウチュ弁護士とのやりとりは、ほそぼそと続けるとは思いますが、ブログネタも尽きてきそうな予感です。
このまま、ブログ放置しても、今後、少しでもいいから家を建てる人の役にたつかな?

今週末には、次男くんのアパートを引き払うお引越しがあります。たくさんの荷物が、やっと、我が家に戻ってきます。
そのために、わたしは、最後の最後にまた県外へ旅立ってきます。

そういうわけで、今週もお忙しいわたしです。
がんばります。
明日から3連勤、プラス引越し、荷物の片付け。
ああ〜、体力が持つかしらん?

さて、母の日の今夜の晩餐、うまくいきました。
ちらし寿司とお刺身、小松菜🥬とにんじん🥕と油揚げの煮浸しも作りました。
デザートは、いちご🍓

母屋と我が家と。(本当は、一緒に食卓囲めたら一番いいんだけどね〜ショボーン

ま、いつの日か、そんな日が来ることを願って。

今日も、カーネーションの花束、探したんだけど、もうよりカスみたいなのしかなくてね。
残念ながら、お花💐は、あきらめました。
前に買った牡丹の花の蕾が、随分と膨らんできたので、咲くのを楽しみにしています照れ

ではでは〜