JUGEM 無料ブログ
ブログをはじめる GMOペパボ株式会社

大和製菓 長崎銘菓 一口香(いっこうこう) ケンミンショーで紹介

大和製菓 長崎銘菓 一口香
 
昨日のケンミンショーでやってた長崎銘菓「一口香(いっこうこう)」
 
早速買ってきました~
 
以前、なにげなく、買って食べたことあったんだけど…
 
「うん?中身空洞だったっけか?」
 
という疑義が発生し、確認の意味もこめて再び購入。
 
それまでは遠い記憶のすみに追いやられていた「一口香」…
 
昨日の放送を見て、「あれ?このお菓子、俺知ってる!」と思い、
 
どこで見たっけか~と悩んだ挙句、「そうだ!ダイエーで買ったんだ!」と思いだす…。
 
それはウチの近所のダイエーの全国のお菓子コーナーにありました~。
 
大和製菓 長崎銘菓 一口香
 
大和製菓の「一口香(いっこうこう)」です。 8個入りで228円。
 
「一口香(いっこうこう)」は一口たべたとたんに甘くて香ばしい味わいがするという意味だそうな。
 
大和製菓 長崎銘菓 一口香
 
見た目は平べったいおまんじゅう
 
大和製菓 長崎銘菓 一口香
 
裏返すと、こんな感じ。
 
昨日の放送にあったような、ゴマはないっすね…
 
大和製菓 長崎銘菓 一口香
 
パカッと割ると… うん? 空洞は… ほぼないっすね…
 
あるっちゃ~あるけど…
 
昨日の放送では、「空洞が肝」みたいなこと言ってたからさ~
 
大和製菓 長崎銘菓 一口香
 
おお… この角度だと、まぁ、空洞だね… 確かに…
 
作るお店によって、色んな種類の「一口香(いっこうこう)」があるんだろうね~。
 
味はしょうがの風味がして、なかなかエキゾチックな感じでしたよ…。
 
懐かしい感じがするお菓子です。
 
おばあちゃんちに行くと出てくるお菓子みたいな…。
 
JUGEMテーマ:お菓子

コメント
今日、家内が同じ大和製菓の一口香を買ってきました。テレビと大違いで空気どころか、ペッタンコで、味も古臭い饅頭で、2度と買ってくるなと言いました。メーカーによって色々あるんでしょうかね?
  • 万吉
  • 2012/06/30 6:20 PM
たしかに(苦笑)
 
ちゃんとした店頭販売の本格和菓子じゃないと
ダメかもしれませんね…。
 
スーパーで売っているようなものは駄菓子的で、
廉価版なので、まぁ、疑似体験というか、
雰囲気を知るというか(苦笑)
 
たんとした和菓子屋さんからお取り寄せというのが
一番いいかもしれませんね。
  • ウクレレさん
  • 2013/01/15 8:08 PM
コメントする








   
この記事のトラックバックURL
トラックバック

calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2019 >>

search this site.

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

recommend

百億の昼と千億の夜 (秋田文庫)
百億の昼と千億の夜 (秋田文庫) (JUGEMレビュー »)
光瀬 龍,萩尾 望都
ウクレレさんが子供の時分に読んだ一書。原作は読んでないのでウクレレさんにとってはこれが原作のようなものです。広大な宇宙も実は宇宙外にある存在の実験台に過ぎないとしたら…。まぁ~日常では全く考える必要のない事柄ですが、「SF」世界ではまさに傑作といえるでしょう…。

recommend

団地ともお 25 (ビッグコミックス)
団地ともお 25 (ビッグコミックス) (JUGEMレビュー »)
小田 扉
なんだか昔懐かしい感じのする心温まる(?)良書。ともおの、いつまでも変わらない感じがいいですね。現役小学生が読んだら、なんて思うのかな…。

profile

書いた記事数:2160 最後に更新した日:2019/04/26

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM