日本はロッキーとか人気のある映画は1本立てでそうでもない映画は2本立てでした。
映画館には何時間いてもよかったです。大人1200円でした。
30年前は…
現在は1本だけしか見れません。1900円に値上げするそうです。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16443894/二本立て懐かしい。
抱き合わせ販売みたいなものだけど、いざ足を運んでみるとおまけだったはずの方が面白かったりするんだよね。
ゾンビ映画全盛期だったから「バタリアン」を前面に押してたけど、実際に見てみればどう考えても同時上映の「コマンドー」の方が面白いわけで。
小学生の頃の記憶だと「ダーティーハリー」は難しすぎて「おかしなおかしな大冒険」の方がストレートに入ってきたし。
地方の名画座なんて凄い二本立てやってたぞ。「ロミオとジュリエット」と「小さな恋のメロディ」の二本立てとか今考えると夢だったのかと思う。しかも入館料300円とかだしw- 4
名無し2019/05/12(Sun) 02:05:55(1/2)
このレスは削除されています
ナウシカとホームズ
ととろと火垂の墓
昔はジブリも腰が低かった>>1
そんな内容なら西でスレ立てしとけ>>7
サムネ貼らないスレが複数立つとクソコラが暴れだすような気がする。
韓国の映画は2本立てですか?
11
レス投稿
画像をタップで並べ替え / 『×』で選択解除