FC2ブログ

Clipboxとハヤえもんを使って音源をゆっくり再生する


こんにちは!


浅見晋作です。


もう2月も終わり!


速いですね!




Youtubeの動画をClipboxで落としてハヤえもんでゆっくり再生する方法を書きます。


IMG_5893.jpg


まずClipboxをダウンロードします。



Clipboxを開きクリップを選択します。





ブラウザを選択します。





ブラウザを押すとGoogleが開かれます。

GoogleにYoutubeと打つと、Clipbox上にYoutubeのホーム画面が出ます。

Clipbox上ではないYoutubeに飛ぶ場合があるのですが、僕の携帯では起きたことがないのでわかりません。





ダウンロードしたい音楽名を入れて検索します。





右下のプラスボタンを押しAre You Ok?を選択します。





Really?を選択します。





そのままOKを押して下さい。





ダウンロードした動画を選択して下2ページ目のカメラロールを選びます。





↓を見るとわかりやすいです。





I phoneのカメラロールに動画が保存されますので、

ハヤえもんをダウンロードして開き、写真のマークを選択してダウンロードした動画を選びます。




これでゆっくり再生できるはずです!!

よかったら試してみてください(^-^)/



毎日書くとやっぱりブログを書くスピードが全然違います(^-^)/


ポチッとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村

0 Comments

There are no comments yet.

Leave a comment

S