. 2019/04/20(土) 12:21:09
 
 どっちに住みたい?
    . 2019/04/20(土) 12:25:53
 リホームしてるの
    . 2019/04/20(土) 12:27:50
 言われなきゃ別アニメって気付かない
     . 2019/04/20(土) 12:28:20
 同じ世界観なんだよ
    . 2019/04/20(土) 12:28:38
 上はなんて作品?
    . 2019/04/20(土) 12:35:26
     . 2019/04/20(土) 12:30:08
 元ネタになった建物があるのかね
    . 2019/04/20(土) 12:30:58
 過去編
現代編
    . 2019/04/20(土) 12:33:27
 ただの使い回しかと思ったらそうでもないのな…
    . 2019/04/20(土) 13:09:25
 すげぇ!後ろの森まで一緒じゃん!
    . 2019/04/20(土) 12:35:12
 ロケ地がかぶることはよくある
    . 2019/04/20(土) 12:37:02
 制作会社同じで背景使いまわしてるのか
    . 2019/04/20(土) 12:41:03
 >>18いや普通に背景も描き直してると思うぞ
単純にモデルになった建物が一緒ってだけでしょ
     . 2019/04/20(土) 12:37:29
 微妙にディティール変えてる
    . 2019/04/20(土) 12:42:47
 角川でアニメ用の資料として保管してるのでもあるんじゃねぇのって
盾も竿で出てきた遺跡出てきたし
    . 2019/04/20(土) 12:43:40
 よく見たら玄関の位置が違った
    . 2019/04/20(土) 12:45:21
 微妙に違うから完全な使い回しではないのか
    . 2019/04/20(土) 12:46:25
 上下でスタジオもスタッフも違うしね
なんか角川なり資料提供元とかから貰う定番のやつがあるのかも
    . 2019/04/20(土) 12:47:28
 元ネタが有名建築とかなんじゃねえかな
    . 2019/04/20(土) 12:47:47
 サンライズなんかは当たり障りのない車やら実銃とかの設定をよく使い回してたそうだけど手間省けるならそりゃやった方がいいよね…
    . 2019/04/20(土) 12:49:54
 これに関してはただの資料被りチェック漏れじゃないかな
ここまで描き直してると被りにするメリットがほぼないし
    . 2019/04/20(土) 12:52:44
 同じなろうだからリスペクトしてるとかじゃない?
幼女だかの背景でオバロの宣伝してるとかも確かあったし
    . 2019/04/20(土) 12:54:51
 >>36遊戯王や少ハリのSOZAIをそのまま流用してたダイナミックコードもリスペクトを…
     . 2019/04/20(土) 12:52:46
 監督の指定が「なんか大きな洋館」程度だったなら流用だとしてもしかたない…
    . 2019/04/20(土) 12:57:17
 同じ背景美術使って製作費が安くなるなら全然構わないんだけどあまりライブラリ化の話を聞かない
    . 2019/04/20(土) 13:09:37
 ジムニーみたいな馬車やな
    . 2019/04/20(土) 13:10:39
 >>51発動機はないけどプレス機は作れるみたいな歪んだ技術史の世界
     . 2019/04/20(土) 12:57:43
 馬車重そう
2頭立てにしてやれよ
    . 2019/04/20(土) 13:05:02
 日本の有名な洋館はすごい量のアニメに出てきてる気がするしな…
    . 2019/04/20(土) 13:09:07
 旧岩崎邸は三つか四つアニメで登場したんだっけか
    . 2019/04/20(土) 13:07:21
 洋館用の資料があるんだろうなたぶん
      そっくりだ 
THE洋館という感じだしモデルかぶったのかもね
         KADOKAWA / 角川書店 (2018-07-03)
売り上げランキング: 195
      			
いせかるで4作品纏められてるからファンの反応見やすいけどこのすば信者飛び抜けて狂暴だな